※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんこ
家族・旦那

お食い初めの食事会って2人目だとおばあちゃんとかまで呼ばないもので…

お食い初めの食事会って2人目だとおばあちゃんとかまで呼ばないものですか?1人目の時は赤ちゃん、両親、その両親(おばあちゃんおじいちゃん)とみんなで料亭に行ったのですが2人目だとそんなに呼ばなくて良いと聞いたもので…😣

コメント

ママリ

♡ぱんこサマ♡

はじめての子供には行事があるたびにおじいちゃんおばあちゃんを招待するのに2人目以降になると招待しなくなる人がいると思います。それは自由なのですが…子供が大きくなったときに写真とか見ると寂しくならないかなぁ〜

  • ぱんこ

    ぱんこ

    そうですね!後から見たら何でお兄ちゃんの時はみんないるの?ってなりそうかも💦それは可哀想ですね😰

    • 11月19日
かちん

我が家は一応自分の両親・義両親呼んで食事会しました。
ただ食事する場所は自分達の家から近めの場所しましたね🙂
子供が2人になると出かけるのが大変になるので😅💦
初節句・1歳の誕生日は両親達は呼ばす家族だけでやりました。

  • ぱんこ

    ぱんこ

    出かけるのホント大変ですよね😣
    うちも初節句と誕生日は家族だけでします!
    食事会は両方呼ぶことに決めました😊ありがとうございました✨

    • 11月19日
deleted user

うちは一人目も二人目も、お祝い事は家族だけでお祝いしています!
両家の都合を聞いて、食事や接待。旦那は気が効かないし😓無理かなと思って。
二人目のお食い初めは、たまたまお盆で義実家にいたので、義両親が色々用意してくれて、お祝いしました😄

  • ぱんこ

    ぱんこ

    やはり皆さんそれぞれなんですねー😊参考になります!回答ありがとうございました✨

    • 11月19日
ままん

こどものイベント、いつまで祖父母を招くものですか?
いつまでとかでなく、いつも招いたほうが良いでしょうか?

昨年生まれた次女の初節句に義父母を招くか悩んでいます。私の実父母は遠方なこと、そもそも仲が良くないため来ません。

長女
陣痛、分娩→義母
お七夜→義父母
お食い初め→義父母
お宮参り→義父母
初節句→義父母、実父母
1歳誕生日→義父母
節句2回目→義父母
2歳誕生日→義父母

次女
お披露目→義父母、義妹夫妻
お宮参り→義父母

上記の通り、次女はお宮参りしかお誘いしておりません。
お誘いする場合は、きちんとしたお料理でもてなすため負担が大きく、次女も小さいので正直家族4人でやりたいというのが本音です。
というか、前日からお料理を仕込みしなければならなく、土日は家事育児から少しでも解放されたい、というのもあります…

長女の際は、毎回義父母をお招き(主導されたものもありますが)していたので、次女のときも、というかこれからお誘いしなくなるのは失礼になりますか?
皆さまどうしていますか?