※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

友人の嫁が浮気し、子供を置いて離婚を望んでいるが、友人は子供を引き取りたい。友人は子育てに限界を感じており、離婚も考えている。どうすべきか?

友人の話しなのですが、私にはどう答えてあげたらいいのか分からないので相談させてください。
長くなりますがお付き合いいただけると幸いです🙏💦

友人(男)には2人の子供がいます。友人の収入が少ない事から嫁は夜の仕事をしていたようなのですが、嫁が職場で浮気をしたそうです。
それがきっかけで嫁は実家に帰り、友人は子供2人の子育てをしながら仕事をしています。その環境になった理由は、嫁が不倫相手との間にこどもを身籠ってしまったこと(後におろしたそうです)などから旦那(友人)に対しての罪悪感、女としての気持ちが強く母親としての気持ちが戻らない、と嫁が友人に言ったそうです。
友人は子供を第一に考え、最終的にまた一緒に暮らしたいからよく考えて欲しい、離婚はしないで別居しよう、と伝えたそうです。ただし、仕事は辞める事、不倫相手と連絡は取らないこと、が条件でした。その間子育ては頑張る、と友人は嫁に言ったそうです。
そんな生活が始まって3ヶ月経ちましたが、嫁は連絡先も消さず、夜の仕事も続け、子供は友人にまかせて離婚したいと言ったそうです。ちなみにこの期間嫁は片手で足りる程度しか子供に会いに来てないそうです。
友人は両親から離婚するように言われているそうです。ただ、子育ては今の状況的に友人には難しいようで嫁に託すように言われたそうです。
友人的には子供と離れたくない気持ちもありますが、このままダラダラ1日が過ぎていくのもいけないと思っているようで離婚も考えているようです。ただ、嫁に子供を渡したくない気持ちもあり、決断出来ないそうです。

私は、離婚もありだとは思いますが嫁が子供を引き取るのは納得が出来ない反面、このまま友人が子育てをするのに限界があるように感じ、なんと言っていいか分かりません😣
みなさんだったらどういう答えをだしますか?
もし当事者であればどのような決断をしますか?

コメント

いっぱんじん

嫁に子供が渡るのは絶対ダメだとおもいます。。
友人の方のご両親とかは育児手伝ってくれなさそうですかね😭できるなら、離婚して、ご両親と友人の方で育てた方が…

  • ゆき

    ゆき


    私も嫁に子供が渡るのはダメだと思います!
    友人の両親も離婚していて、どちらとも定期的に会ったりしているようなのですが、それぞれ実家に居て友人の祖父母もご顕在、まだ仕事もバリバリされているようでなかなか頼みずづらいようです(´・ω・`)

    • 11月16日
りんごちゃん

お嫁さんに子供を引き取る意思はなさそうに感じましたが、そうではないんですかね?
なぜご友人さんの状況的に引き取るのは難しいのでしょうか?
金銭的にというより、精神的にでしょうか?

シングルマザーで金銭的に辛くても子育てしている方は居ますし、シングルファザーでも状況は同じだと思います。
子供に愛情があるなら、私がご友人なら子供を引き取ると思います。
裁判はして、嫁に責任は取ってもらいます。
そんな母親は自分の子供には必要ないと思うので(´・ω・`)

  • ゆき

    ゆき


    別居をする際、お嫁さんに子供を育てる意志がなかったようで離婚を切り出されたようです。
    ですが子供の事を考えて別居、というかたちをとったと言っていました。
    友人が引き取るのに難しいのは、生活や子育てなど協力してくてる人がいないから、だそうです。

    • 11月16日
  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    お嫁さんに渡った場合、お嫁さんの両親などは子育て協力してくれそうな状況ですか?
    ちなみにお子さんは、おいくつなのでしょうか?(´・ω・`)
    質問ばかりですみません(>_<)

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき


    子供は、上の子が5才、下の子が3才だったと思います。
    2人で話し合い、今後のことも考えて子供は母親の元にいるのがいいと友人が判断し、一時友人が実家に帰り、嫁が実家で子供たちを育てていた事がありました。
    1ヶ月程だったと思いますが、その間まともに子育てをせず、後日上の子の口から
    ママは遊んでくれないの。パパは遊んでくれるのに。
    と私に話してくれた事がありました。
    嫁の両親もあまり協力的ではなかったようで、しまいには嫁のお義兄さんが
    子育て出来ないならうちが養子にとる。ただし育児費用は出してもらう。
    と言いだし、友人はそんな事なら自分が育てる、と現在子供達と一緒に暮らしているようです。

    • 11月16日
パスパレ

ご友人はものすごく苦労することになると思いますが、子どもはそのままご友人が引き取る方が良いと思います。
奥様は、客観的に見ると既に子どもは捨てていますよ。。

  • ゆき

    ゆき


    そう思います。
    友人自身、今後もっと苦労するのは分かっている、それは覚悟している、と心強い事を言っていました。
    それに比べて嫁は…と私は呆れています(´・ω・`)
    嫁の気持ちが理解出来ません。
    友人が引き取って欲しいとは思うのですが、周りに協力してくてる人がいないとの事で安易にそうは言えなくて悩んでいます😣

    • 11月16日
  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    なるほど!
    とても詳しくありがとうございます!
    ご友人さんも、お義兄さんに渡るくらいなら自分が育てると言っているなんて、しっかりした素敵なお父さんだと思います👏🏻

    上の方の回答を拝見したのですが、ご友人のご両親、祖父母まで居るのであれば、頼みづらいかもはしれませんが、頼んだら多少の協力は得られませんかね(´・ω・`)
    私は友人が育てるように背中を押してあげるのが良いかなと感じました🙇‍♀️

    • 11月16日
  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    すみません!自分への回答と別の所に返信してしまいました(>_<)

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき


    そうなんです❗
    その話を聞いたとき友人を見る目がすごく変わりました❗
    独身だった時は本当に頼りなかったのでいい父親してるな…と泣きそうになりした😢笑
    そして、つくづく嫁側の人達が子供のことをちゃんと考えているのか疑問でなりません(´・ω・`)

    今はお母様の近くに住んでいるようで、時々お母様に協力を得ているようです❗
    ですが、今回の事(仕事を続けていた事や連絡先を消していなかったこと)を知り激怒して、そんな事なら協力はしない!と言われたそうです💦
    どうにか友人が両親を説得出来ればいいのですが…。
    そこが友人の1番悩んでいる部分でもあるようです。

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき

    スミマセン、気付かず私も違うところに返信してしまったようです💦

    • 11月16日
結

母親としての気持ちが戻らない嫁に、子供を私ではいけないとおもいます。
女である事を忘れないのはいい事かもしれないけど、親としての自覚が無いなら、育児放棄にもなり兼ねないと思います

父子家庭も、いろいろ各自治体で公的支援受けれるのは沢山ありまし、それ相応の覚悟も周りのサポートも必要になるかもしれないけど、文面を見る限りでは友人が子供を引き取って離婚なさった方が、子供にとってはいい環境のようなきがします。

  • 結

    ごめんなさい
    子供を私ではいけない
    ではなくて
    渡してはいけない
    の間違いです

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき


    女としていることは女の私も悪い事だとは思わないんですが、子供がいる時点で母親に変わりはないのに、と思うところがあります(´・ω・`)
    親としての自覚がなのが不思議なくらいです。

    子供を交えて私も友人とよく遊ぶのですが、子供たちを見ていると嫁に渡すのは納得出来ないので、簡単に言ってしまうのですがどうにか友人にはこのまま子供たちを育ててほしいと思っています(´・ω・`)

    • 11月16日
  • 結

    ゆき@雪さんの友人とは異なりますが

    私の兄も、下の子が生後半年くらいからシングルファザーしてますけど、なんだかんだ助けてもらいつつ、どうにか頑張ってますよ

    シングルファザーを実際に送るのは友人なのでゴリ押しするわけではないですが
    もし本当にシングルファザーになりそうなら
    ゆき@雪さんにも家庭がある事ですし、友人と言う間柄、出来る事はかぎられてくるかもしれないけど、子育ての相談に乗ってあげたり、簡単な料理を教えてあげたりはできると思いますよ

    後は友人の両親がどれだけサポートできるかで、仕事にどんな影響が出てくるのか変わってくるのかもしれないけど

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき


    そうなんですね。
    友人の両親に協力をお願いしたところ断られてしまったようなのですが、頼み込むしかないのかな、と思っています😣
    今は私も結婚、妊娠をきっかけに地元を離れているので、時々子供も一緒に遊んだり話を聞いたりしか出来ていないのですが、私も出来ることがあればしてあげたいとは思っています❗

    • 11月16日
  • 結

    実際子供を引き取って離婚したら、可愛い孫の事ですし、できる限りのことは協力してくれるのではないですかね🤔
    嫁家族の状況を全て、友人の両親は知ってて、嫁に託すように言ってるのですかね?

    私の兄も、特に下の子なんてまだ乳児だったので、最初は兄が引き取る事反対してたし
    兄なりになるべく親を頼りすぎないようにって、必死に頑張ってたけど
    今や親の方が孫の世話に率先しちゃってますよ

    子供を引き取るなら、友人の努力次第で、何も言わなくても手を差し出してくれる方はいるとおもいます

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき


    今も友人の両親は協力してくれているようで、友人も子育てと仕事がなんとか出来ている状況みたいです。
    嫁家族の状況を知っているのかは定かではありませんが、友人のお母様は自分の息子にこれ以上苦労させたくない、嫁は母親なんだから子育てがムリとかじゃなくてしないといけない、と友人に言ったようです。
    だから離婚はいいが引き取るのは賛成しない、と言われたそうです(´・ω・`)
    そういいつつもきっと協力はしてくれるとは思うのですが、私が友人の両親を詳しく知らないので強くは言えないのですが💦
    友人が両親に頭を下げて今まで以上に協力してもらうようになるけど…とお願いするしかないとは思うのですが😣
    私も含め、可能な限り一緒に遊んだり話をしたり、時には食事を一緒にしたりしているのですがその程度しかしてあげられないんですよね💦

    • 11月16日
ティス

母親が子育てをしないといけないというご友人の親の意見もわかりますが、父親だって子育てをしないといけません。
この状況でご友人が育てる以外に子供にも
とってのベストな選択はないと思います。
ファミサポなども利用すればいいし、まずはひとり親家庭の支援などについて、ご友人が行政に相談して自分で知識を得るべきです。
今の仕事が継続困難なら、転職するべきですし、子供優先で考えるべきではないでしょうか?

ご友人にしてあげられる事は、時々おかずなどを持っていってあげたり、1時間くらい子供をみてあげて家事をする時間を作ってあげたり、ついでに買い物しておいてあげたり、ですかね。

このままご友人が子育てするのに限界がある…?
ごめんなさい、親だから子育てして当たり前です。
ご友人の心配より、子供たちの心配をしてあげてください。
ご友人のご両親にこのまま協力してもらえるようにお願いする事が一番です。

  • ゆき

    ゆき


    そうですよね。
    友人の嫁にも、親だから子育てして当たり前、という気持ちをもっててほしいのですが、きっとそうではないのでしょうね(´・ω・`)
    友人両親がどうにか協力する姿勢になってくれるといいのですが、そこは友人のお願い次第ですね!

    • 11月17日
4人のママ

もちろん子供には母親が必要だという考え方はわかりますが、それは子供に愛情を持っている母親ということですよね。
今回の場合は早く離婚して、友人の方は覚悟を持って育てて行くしかないと思います。

宙ぶらりんのままじゃ、子供達があまりにもかわいそうです。


私が友人の立場なら何度断られても両親に頭を下げ続けて説得します。

実際うちの兄は子供が2歳半の時からシングルファザーです。
母が行ったり来たりで協力していますし、私もできることはしてきました。


うちの地域は同じ片親でもシングルマザーには手厚い支援がありますが、シングルファザーには一切ありません。
だから兄はローンも抱え、働きながら本当に苦労してきました。

父親一人では無理です。
子供といられる時間がなくて子供達がかえってかわいそうです。
周りがみんなで協力して支えて行くしかないと思います。

  • ゆき

    ゆき


    そうですよね。
    早く離婚した方がいいというのは本当に思います。
    父親一人ではムリなのもきっと友人自身分かっているのだと思います。
    友人に頑張って両親を説得してもらうのがいいですね!

    • 11月17日