※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
雑談・つぶやき

今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや感動した…

今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや感動したこと、たくさん笑ったことや悩んだことに関するものをとりあげる『みんなのエピソード』です。

今回は“みっきー”さんが子育てで感じた思いを紹介します。

・・・・・

子育てに正解はないと思うけど。ママになってまだ26日だから分かんないのは当然だけど、どーしたらいいか分かんない。全然寝ないでずっと泣いてるのも、毎回吐き戻すのも全部自分のせいじゃないかと思う。こんなママでごめんね。旦那にも当たっちゃうし、こんな妻でごめんね。
世の中のママたちを尊敬する。

・・・・・

初めての子育ては誰でもわからないことばかりです。今は要領よくこなしているママでも、きっと最初は戸惑ったのではないでしょうか。

皆さんは初めての子育てが不安に思えてしまったとき、どのように過ごしていましたか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

ポンちゃん

はじめまして!私もお母さんになって55日…
まだまだ…
辛いこともあります!おなじですよ。
旦那さんにも当たるし…
頑張りましょ!!
一人じゃないです…

ヤマ

読んでて涙が出ました…生後6ヶ月、今でも同じ事を何度も思います…みんな同じに苦しみながら日々子供と向き合ってるんだなって、少し勇気が出ました‼️自分だけじゃないんですね…この投稿、見れてよかった。あと少し、がんばろ…
みっきーさん、あたしも仲間です。応援してます。

50

大丈夫です!
徐々に何で泣いてるか何を伝えたいかちょっとは分かるようになります!
1人でずっと子供見てるとつらいですよね。
でももっと喋れず伝えることが出来ずに泣くことしかできない子供もつらいと思いますよ。10ヵ月食べ物やいろんなことを気にして生活してあの痛みに耐えて産む母親ですよ。子供のことならなんだって出来るはずです。
頑張りましょ!

たも

同じでした。
なんで私は何にもできないんだろう。
役立たずなんだろう。
何度も泣きました。

不思議なんですがやっぱり子に親にしてもらうんですよね。
少しずつ色々なことに慣れていきました。

もっとも元々苦手な家事とかまだまだ親としては頑張らなきゃってところも沢山ありますけど💦

多くの人が通る道だと思います。
そういう気持ちが親を育てると思います。
ママリで吐き出してお互い少しずつ頑張りましょう✨

ほの

うちの子はもうすぐ9ヶ月になりますが、わたしも最初そんな感じでした。

可愛いんです。可愛いんですが、抱っこしてなくては寝ないし、吐き戻しも毎回すごかったので着替えさせなきゃなんないし…それが本当にストレスで…
寝る時間も本当にありませんでしたし、他の大人しく寝てる赤ちゃんを見ると本当に羨ましかったです。

離乳食が始まって吐き戻しが減ってきて、お昼寝も寝かしつけはしますが、一人で寝ててくれるときもあります。

当時はとにかく時間が過ぎるのをただ待つって感じの毎日でした。

みいみい

1人目のとき、同じこと思ってました。
毎日夜になると泣いてました。
自分は子育て楽しく出来るって勝手に思ってました。全然そんなことなかったです。
笑ってくれるようになり、喃語が出てきて・・・と成長するにつれて育児が楽しくて子供のことを可愛いと思えるようになりました!
ただ、今覚えているのは、辛かったことばかり‪‪💦‬‪‪💦‬

2人目が生まれて、ようやく余裕が出来ましたが、やはり寝てくれなかったりすると「どうして(´・ ・`)」って思います。

わたしはそんなとき、とにかく、人に話す!1日の事を話して気持ちを楽にしてました。全然寝れなかったとか、今日は可愛かったとか、なんでも!

ゆぢゅ

慣れない生活にしんどくなりますよね💦

でも、あんまり自分のこと責めないでください>_<
赤ちゃんは泣くのが仕事です!
深呼吸してお母さんも息抜きしてみてください❤️
お互い頑張りましょう‼︎

夏mamaho

はじめまして。2歳になる子のママです。私も初めての子育てで頼れる親も居なくて旦那は仕事で慣れぬ事の続きで精神的に参ってました。でもしんどいのは今だけです。後1ヶ月もすれば少しずつ育児にも、慣れて赤ちゃんも泣く事減ってきて寝てくれるようになります!!吐き戻しは長い事ありましたがおっぱいがしっかり出てる証拠です。吸う時間を減らしてこまめにあげてみてはいかがですか?そしてしんどい時は周りのみんなに話してください。1人で抱えないでください。頼れる人にどんどん頼ってください。人のありがたさ凄く感じましたし私は1人じゃないこんなにいい人達が応援してくれるんだから頑張ろうって前向きになれます!!
限界な時はほんの少しでも赤ちゃんの側から離れましょう。
旦那さんやお母さんなどに預けてコーヒー飲んだりドライブしたり買い物したりほんの少しでも自分の時間持てたら気持ちほんと変わると思います。
完璧に頑張りすぎないで( ´ ▽ ` )
手を抜きましょう!!

ぱる

私も最初は同じこと思いました。
女は男と違って赤ちゃんが宿った時に母になるといいますが、私はあくまで母体であって完全に母ではないと思っています。
それはお腹の中の赤ちゃんは母の体を借りながらも自分の力で成長していくからです。
でもお腹から出てきた赤ちゃんは母無しには生きていけません。
赤ちゃんは生まれてから一年でようやく一歳になります。
それと同じように、赤ちゃんが産まれて母0歳の誕生にあり、子供と一緒に成長していくものなのです。
赤ちゃんが外の世界を知らないように、お母さんも子供がいる生活を知らないのは当然の事です。
今は周りのママさんを尊敬する立場であっても、これからは周りのママさんから尊敬される立場になれますよ。

IKUY

はじめまして♡
まさにうちも一緒の状態です(~_~;)
寝ないしおっぱいトラブルもあったり、旦那とも一昨日喧嘩して…など色々(T ^ T)みんなそれぞれ抱えてると思います。一緒に頑張りましょう!1人じゃないですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつかこんな時期もあったな〜って思える時が来る信じて日々頑張ってます^_^

まりこ

赤ちゃんの泣き声ってずっと聞いてると追い詰められますよね。

自分を責めないで下さい。
みっきーさんはとてもいいママでいい妻だと思いますよ。

自分を責めたりするのは赤ちゃんを真っ正面からお世話し、大切に子育てしているからこそです。いいママの証拠です☺︎

普段の信頼がおるからこそ、旦那様にあたることも出来るんですから。

私は生後1ヶ月位までが、上の子も下の子も1番辛かったと思います。
何してもダメな時はありますよー。
何してもダメなら『ごめーん、ママちょっと休憩入りまーす』と少し泣かしておいたって良いんじゃ無いかな?と思います。

ずっと抱っこし続けてたりしません??
疲れちゃいますよー!
手を抜いたイコール愛情がないって訳じゃないと思います。
家事にも育児にも全力投球しなくたって手抜きして下さいな☆

りったん

同じでした(´;ω;`)
なんで泣いてるのか、なんで寝てくれないのか。頭の中ではまだ産まれて間もないし、私も母になって何日目だしと思うものの抱っこしながら何度も泣いてました。
今でこそあー新生児期はしんどかったけど、可愛かったなと今なら振り返れます。今も可愛いですが 笑笑
友達に育児にゴールがあるからと言われ家族にヘルプを出しながらしてました(๑•ૅㅁ•๑)

ゆずゆず

全部自分のせいじゃないかっておもってしまいますよね。それも真剣に子供のこと考えて向き合ってる証拠。赤ちゃんもこの世にでて26日なれないのは当然。少しずつ少しずつ人間になろうと頑張ってます。一緒に成長しよーねって思っていれば大丈夫!

r♡ymama

産後うつだと思いますよ。
私も重度の産後うつと診断されました。
まだ赤ちゃんは上手くげっぷ出来ないので吐くのは当たり前。
昼間二人きりで余計に不安ですよね。
一度心療内科いった方がいいかと思います。
私は薬飲むので母乳諦めてミルクにしました。
だされた薬は睡眠効果があり、夜起きれないのでやめました。
よくはなりません。旦那が協力してくれないので。
家庭内別居はじめました。
私はお金なく、一時保育とか実家に頼れないので1人で育児してる結果産後うつになりました。
頼れるなら頼った方がいいです!
辛くなったらここで吐き出してください。
相談乗ります!
1人で抱え込まないでください!
私みたいになる前に病院行ってみてください。
私は自殺考えるのは当たり前、リストカットも当たり前。
こうなる前に少しでも良くなることを願ってます。

ことりさん

いやいやいや、泣きますよ~赤ちゃん(笑)
何しても泣きます(笑)
3歳になっても理不尽に泣いてます(笑)
みーんな同じですよ\(^o^)/

サリー

はじめまして☺️こんにちは☃️私はお母さんになって1年半程経ちました😙次男は2ヶ月です✌🏽長男はあんまり泣かず手のかからない子でしたが、次男は常に泣いていて、ミルク🍼を飲んだ後も泣きます😥全然寝てくれず、7時間ぶっ続けの抱っこ紐での抱っこも、もうだいぶ慣れました…。寝ても、置いたら泣くので、それが怖くてずっと抱っこです🙁また泣いたらどうしようといつも不安な気持ちになります💔(笑)そんな時に長男までぐずりだすと、気付けば涙が止まらなくなってたりしますよ😂
私の主人👨🏻‍🍳は朝10:00から遅くて夜23:00まで仕事があり、それから帰ってきます🚗💨忙しい時は座る暇も休憩もご飯食べる時間程しかないみたいです🌪主人の方が絶対疲れてると思いますが、いつも私はその日にあったこと全て話して「私も疲れたし、こんなにがんばったんだよ!」と伝えます☀️(笑)「お疲れ様、頑張ったね」や「それはキツかったね、手伝えなくてごめんね」など言ってもらえることを求めてるのではなく、誰かに吐き出すと、すごく楽になります⭐️私の場合、時にそれはSNSにもなりますよ🌻
7時間程抱っこし続けると、腰がおかしくなりそうですし、泣かずにはいられないです🥀(笑)けど時折見せてくれる子供達の笑顔を見るとそんなことも吹っ飛んだりします…🌹(笑)
最近はいろんな情報がすぐに入りますし、SNSではキラキラしたママ、この人怒ることとかあるのかな…?と思うほど素敵なママさんとか沢山います🐥でも、きっと見えないところではきっとみんな同じだと思います🙏
あまり頑張りすぎず、辛い時は辛いといっていいし!泣いていいと思ってます👍🏽
大変ですがお互い、無理せず育児しましょう🌺

deleted user

私も慣れるまで同じように悩みました!!
子供が2ヶ月経っても母乳があまり出ず悩んだり…
赤ちゃんがお腹の外に出てきて慣れるまでに時間がかかるのと同じように私たちも1人の人間を育てるのにまだまだ慣れず時間がかかるのは当たり前です!!
わからなくて当然ですよ( ˊᵕˋ )
何を訴えて泣いているのか100%わかる人がいたら逆にすごい!!( 笑 )
頑張らなくっていいと私は思います。
頑張っちゃうといつかそれが辛くなっちゃうから。
気楽にのんびり、赤ちゃんのペースに合わせていきましょう❤️

aaaaai0323

私も1人目の時、産まれて3ヶ月まで毎日毎日寝ても15分、それ以外はただただ抱っこ、泣く、仰け反る。里帰りしてましたが、親も旦那もみんな仕事。布団で寝ることはまずなくて、ソファーで座って抱いたまま、寝る。泣くと立ってゆらゆら。疲れて食事も取れなくなり、母乳も止まり…病気なんじゃないかと、受診したが悪いとこなく。。どれだけ眠くてもやはり母親は少しでも泣き声がすると、ハッと起きる。旦那は、全く起きない。毎日毎日私がママなのに…なにもしてあげられないと赤ちゃんと泣きながら過ごしてました。あの日々は本当に辛かった。我が子に申し訳ない気持ちしかわかなくて、でも、ニコッと笑ってくれるとまたそれでも涙涙(笑)涙腺崩壊でしたw友達に相談しても今だけだよって。その、今が辛いのにって思って相談しなくなりましたね😩そんな我が子も、今では起こさないと起きない位寝る子です(笑)あの、3ヶ月なんだったのかと思ったりします(笑)

ミュー

一人目の時同じ事思ってました。
初めて向き合う赤ちゃん。
分からないのは当然だと思います
赤ちゃんと一緒に泣きながら抱っこしてる時もありました。
今二人目がやっと生後一ヶ月。
上の子の時どーやってお世話してたのか覚えてないぐらい
上の子の時はいっぱいいっぱいでやってたんだなと。
少しずつ赤ちゃんもママも成長していくにつれ
楽なことも増え可愛いところも増えます。
ずっとは続かないので大丈夫ですよ!

私は今だに旦那に八つ当たりしますよ(笑)

同じ気持ちの方沢山いると思います!
一人じゃない、一緒に育児頑張ってみましょ!

あこ

あー!ほんと、わかります!
すごいちっこくて、お世話するのも1つ1つ神経つかいますもんね(T0T)💦

本当、お疲れ様です(T0T)💦
少し泣き声をだしたときは、
自分のおしっこやうんちに、おどろいているときもあるみたいです。
あと、眠たいのに寝れないときとか、に泣いたりするみたいです。

なので、30秒くらいほっておいて、
それでもなくようなら、

オムツが気持ち悪い
げっぷをだしたい
おなかすいた
暑い、さむい
とかみたいです。

お母様も休める時間が絶対的に必要です。
旦那にあずけて、しばし寝る時間をもらうと気持ちもすこし安定するかもです(T0T)💦

本当いいおかあさんです!

杏奈

そんな風に思うのはきっとベビーのこと真剣に考えテイルからですよ🙆🙆💮
本当にダメなのは無関心なこと、泣いてようが当たろうが気にもならない人ですよ❗
大なり小なりママは都度成長の過程で悩みます。
けれどそれって真剣に向き合えているからこそ。
一生懸命なこと、ベビーにもご主人ご主人にも伝わっていますよ。

杏奈

そんな風に思うのはきっとベビーのこと真剣に考えテイルからですよ🙆🙆💮
本当にダメなのは無関心なこと、泣いてようが当たろうが気にもならない人ですよ❗
大なり小なりママは都度成長の過程で悩みます。
けれどそれって真剣に向き合えているからこそ。
一生懸命なこと、ベビーにもご主人ご主人にも伝わっていますよ。

ゆか

私も最初はそーでした。
1人目の子は若干の低体重で産まれたのもあるのか、ミルクはかなり吐いて毎回不安で病院に行ったり、泣いて泣いて寝ずなので、旦那にも当たられ、哺乳瓶も洗う暇さえなく、ご飯も作れず、家事という家事が全部出来ず、その悪魔のサイクルにグルグル回され、旦那にも毎回罵倒され死にたいと泣いてました。でも、子供の顔見ると死ねず、やっぱり親だし、産んでからすぐこの子は私が何がなんでも守らないとって誓ったから耐えてきました。
最初は辛いしかなかったですが、徐々に出来ることが増えて、分かるようになって、幸せって感じることが増えて行きました。だから、みんな最初は辛いですが、辛さを抱え混まずに誰かに頼れる人が居たら頼りながら、旦那さんにも協力してもらいながら、お子さんの成長を一緒に見て行けたら良いと思いますよ(^ ^)楽しみはこれからいっぱいあります。無理せず頑張って下さい。

さぁお

私はお母さんの不安に思う気持ちは赤ちゃんに伝わるって言ってるのをなんかのドラマで見たのをずっと覚えてたので、赤ちゃんが泣くとなんでー⁉って思うことたくさんありましたが
大丈夫だよー大丈夫だよーってあやしながら自分にも大丈夫だよーって言い聞かせてました。

旦那が抱いたときに泣くときも
どうしたんだろーっておどおど、不安がってたら泣き止まないから
その時も、大丈夫だよーって声かけながら自分も不安がらないであやしてみるように教えて、そうしてるうちに旦那でも泣かずにねんねするようになりました。

大丈夫って思うことは難しいけど

完璧なお母さんはいないし、お母さん1年目だから仕方ない!っていろんなことを割りきってます。

ゆっくりいきましょう!

kikikoko

私も1人目が吐きやすい子で、吐く、お腹すく、泣く、寝れない。そんな感じでした。
義母もどっか悪いんじゃない?とか、検診で相談するとちゃんとゲップさせてしか言われず。
ちょっとしたことで死んじゃうんじゃないか?とか毎日毎日心配してノイローゼ気味にもなりました。
1ヶ月検診のときはまだまだ吐いてたけど3、4ヶ月検診のときは少し良くなりました。
大丈夫ですよ、だんだん成長して吐かなくなるし寝るときとかも心配しなくてもよくなりますから!

さちゃそ

悩みますよね。私も今でも同じように悩む日があります。
でもここで相談に乗ってもらうだけで、自分だけじゃないんだって思えて元気が出ます!
だから一人で思い悩むのではなく、この場を沢山利用して一人じゃないんだって思ってこれからを乗り越えて欲しいです!😆

こんなママでごめんね、って、あんなに辛い妊娠生活、出産を経験しただけでもうすでに立派なママですよ。自信持ってください❣️
子育てに正解はない!自分がいいと思ったことをやっていきましょ!そして、それに必ず愛情を注げば子供は素敵に成長するはずです!

赤ちゃんがこの世に産まれてまだ26日ですよ?赤ちゃんは目も見えず暗闇の中全てが初体験。怖いに決まってます、大泣きするに決まってます!だからそこはママがサポートしてあげてください!🤗

みんなで頑張りましょう💖

りのいおママ

はじめまして(*^^*)毎日の育児お疲れ様です😌💓
頑張ってますね!
1人目もでしたが二人目生まれて1人が泣いたら二人とも泣いて、眠れず泣いた日もありました!1人目のときも泣いたらどこか具合わるいんじゃないか、吐いたらハラハラしたりもしました。
泣いてもいいと思います(*^^*)
旦那に何で泣いてるの?と言われてイライラしてさらに泣きながら文句言ったときもあります( ̄▽ ̄;)
でも、今はそんなこともあったなーと思えるくらいです★
今も子育てイライラしたりどうしようてなるときあります。
こうやって母親になるんだと思います(*^^*)

3人のママ

うちの息子イヤイヤ期で本当に大変。
こっちが疲れてしまいます。
でも、こうやって成長しているんだと思いながら育児してますよ。
時々乳児院にショートステイで預かってもらいリフレッシュしています。
離れる事も大事と教えてもらいました。

LaLa

私は、もうすぐ一歳になる子がいますが、いまだにダメ母です。

最初の3ヶ月は、とにかく泣く、寝ないで旦那とも別に暮らしていたので地獄としか思えなかったです。

生まれて来てくれて、ありがとう。
そう思ってたはずなのに子育てに夢を見過ぎて現実の辛さを知りました。

とにかく不安な事は友達や市の保健師さんに毎日電話して話してました。

toto

私も上の子の時はそうでした。よそのおかあさんの子供として産まれたらこの子はもっと幸せだったんじゃないかって。
結婚したって今までずっと自分の事を自分でやればいい生活をしてきたんです。それが突然どこからともなくやってきた意思の疎通もできない赤ちゃんのお世話をすることになったんだから不安定になるのは当然だよな~と今思います。
当時はいきなり方にのしかかってきた責任に押しつぶされそうでした。

友達と会う余裕もなくずっと子供と過ごしていました。余裕が出来たら遊びに来てもらおうと思ってましたが。3ヵ月後にようやく友達と会ったんですが…もう少し早く会えばよかったって思いました。特に先輩ママ!
とっても気持ちが楽になりますよ!!

それでも辛い時はママりで吐き出してもいいと思います!ここは結構優しい方が多いので、ずいぶん私も助けられました!

今しかない新生児期、少しでも楽しんでください♥

みみみ

毎回吐き戻すのが気になってしました…
粉ミルクですか??
うちはたまにミルクあげると吐いてたんですが、ペプチドミルクに変えたら吐かなくなりました!

初めてって不安ですよね💨
私も毎日ビクビクしながら赤ちゃん見てました😫
もちろんストレスで旦那をゲシゲシ蹴ったこともあります…

周りには、早いと言われてしまうかもしれませんが、
たまに市の支援センターに一緒に行くと、ホッとしますよ😊
先輩ママたちやセンターのおばちゃんが、頼まなくても赤ちゃん可愛がってくれていろいろ相談乗ってくれます💕笑

モジュール

大丈夫ですよ! 赤ちゃんが生後26日なら貴方もまだママになって26日。
分からないことや上手く行かないことがあって当然です。
あかちゃんもママもまだ手探り状態です。
私も二人目の子の育児は不安だらけ。
今までとは全然違う生活、環境になるんですから。
世の中のママだって、みんな悩みや不安抱えてるんですよ😊
貴方だけがダメな母親ではありません。
子供や旦那にごめんねって気持ちがあるって事はキチンと家族のことを考え、愛してるという事🎵
貴方は良い妻、良い母ですよ😊

chi

うちの子は比較的泣かない子だったけど、よく吐き戻してました。
母乳外来で飲み過ぎと言われ、母乳がちゃんと出ていないんじゃないかと心配していたので、すごくほっとしました。
赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言われますし、ママのせいなんてことは決してないので、どこかでちゃんと息抜きしてくださいね!
みんな味方ですよ!

しまお

泣き止ませなきゃいけないもんでも無いし、寝かせなきゃならん訳でもないんだから駄目なかーちゃんとか思う必要無いんたべー!

ゆり

私も初めての育児でわからないことだらけで・・・
もうすぐ生後3ヶ月になる息子につきっきりになると自分に余裕がなくなり😭
旦那さんが良かれと思ってやってくれていることに、なんでそんなやり方なん!
ってイライラしたり・・・
息子の体重増えすぎや首にできた湿疹など、
旦那さんはなんとなく言っただけの言葉に
それ私せいやって言いたいん?
とか思ってしまう(´・ε・̥ˋ๑)
あとで1人になり冷静になると、
悪気のないことになんであんなつっかかってまうんやろ・・・私余裕ないんやなぁって自覚します😅

Christmas

そんなに悩むのは赤ちゃんを大切に思っている証拠ですね😌やっぱり泣いてる姿は辛そうで何とかしてあげたいと思いますよね。そう思うのは母性が溢れてるからですね😌でもでも赤ちゃんは泣くのが仕事と言いますからね。私は泣いた時オムツの確認、抱っこ、声かけ、出来ることをやっても泣き止まなければ、よーし!じゃあもう好きなだけ泣けー!と気持ちを切り替えて、赤ちゃんは痛くて泣いてるんじゃなくて泣きたいから泣いてるんだ!と自分に言い聞かせて泣かせてました。笑
私も初めは手を抜くのも下手くそでしたから自分で自分を追い詰めてました。でも段々と手抜きのポイントも分かってくると思います😄あまり追い詰め過ぎずにそんな時は自分の頭の中でスパッと切り替えちゃってください!同じママ👩達も応援してますよ!

アンパンマン

うちの息子も3ヶ月になったばかりですが、その頃は何で泣いているのか分からなくて、すごく辛い思いをしてました。
ミルク飲むときと寝てるとき以外は、泣いてばっかりでずっと抱っこしていないといけなかったし、抱っこしても泣き止まない…💦 どうしたら良いんだろうって、世の中のママたちはこういう時期を乗り越えていったのかな?と尊敬してました。
私の場合は里帰り出産で、実家に2ヶ月くらいの予定でしたが、自宅へ帰って日中1人でこの子を見ていられないと思い、少し長く実家にいました。
今は、前よりは1人で遊んだり、あやしたりすると笑ったりしてくれるようになり、成長したんだと思います。
ですので、今は辛い時期で何でも自分のせいと思い勝ちかもしれませんが、時期がくればもう少し楽になれると思います。
だから、自分を責めずに頑張ってください。

mia

わたしも母になって1ヶ月ちょっとです!
姪っこ甥っ子がいて、ずっと面倒みてきていたのでまわりにも子育てばっちりだね!といわれてて
わたしも、全然できるわ!とおもってたのですが
そうなかなかうまくいかないもんです(笑)
急に泣き出したり、泣き止まなくてイライラしちゃいます!(..)
しかし、すでに手を抜くことをおぼえました!(笑)
甘えなきのときには、とりあえずやることあるときには泣かせておくとか
そしたら、気付いたら眠ってます😆
なきかたの区別がわかるようになりましたよ😆

花

最初は本当に何で泣くのー!??って感じで、時々私も泣いてました。得体の知れない宇宙人👽って感じでしたね笑。でもだんだんわかってきますよ。自分の可愛い赤ちゃんですから。赤ちゃんも悪いママなんて思っていませんよ。最初は慣れない育児で大変だと思いますが、赤ちゃんもまだ慣れない環境で泣いてるんですよ。たまにはよくなく子だなぁーなんて気楽に考えたらいいですよ。子育て楽しみましょー!!

みおな&しゅんやママ

自分のせいぢゃないですよ‼️
大変だけど、今だけです‼️
眠る時に泣くのわ赤ちゃんが死んでしまう感覚になって怖いからって書いてあったのを読んだ事あります。
今までお腹の中で安心できたのが、外の世界にきて不安になってるから、ママわ大変だけど、歌歌ってあげたり、大丈夫だよーとか声をかけてあげると良いと思います!
吐き戻しわミルクの量が多いかもしれないし、量関係なく吐いちゃうかもしれないし、うちの下の子もしょっちゅう吐き戻しますよ(笑)
ママもまだ初心者、わからない事だらけだと思いますが、子供がおっきぐなったら大変だったーと良い思い出になりますよ!
旦那にわあらかじめ当たっちゃうけど
ごめんね。と言っとくと!
うちわ言わなったけど、かなり当たりましたよ(笑)

リスママ⭐⭐

昼間はお利口さんなのに、夜になったら大泣き。。いつになったらゆっくり寝れるのと毎日思っていました。
だけど世の中自分だけが子育てしてる訳じゃない、皆同じ苦労をしているんだと頭と心に言い聞かせてました!
いつかそれもいい思い出になる日が来るのかな…
今は3人の可愛い子供に囲まれてお母さんって本当に偉大だなと思います!

るいくんmama

・・・・でも。
めちゃくちゃ可愛い。(ノ≧▽≦)ノ
だから、きっと乗り越えられます。

生まれてきてくれて、ありがとう!
大好きだよ!
って、毎日笑顔になれる日は来ますよ。

生まれる前の未熟な体を10ヶ月守り育て、
生まれた後の未熟な命を12ヶ月守り育て、
1年も経てば立派な人間に育ちます!

それまで赤ちゃんもママも大変ですよね。
赤ちゃんも頑張ってます!
ママもパパも初めての育児で頭が三角。
でも大丈夫です。
愛があれば、乗り越えられます!

涙も愛情の裏返し。
涙の分だけ、ママも強くなります。

最初は何にも出来ないけど、その何倍も何百倍も、幸せを与えてくれます。(^^)

きっと乗り越えられます。
頑張ってください!(o^-')b

ヨッチ

分かりますよ〜!育児に追われ、気づいたら子どもは五歳になりました。
ようやく、余裕が出て来たような。。

でも、五歳児も初めてで,
赤ちゃんとは違う悩も出て来きますね😂
世の中のお母さんほんとうに尊敬します。

(♡ϋ♡)

4歳と2歳の母をしております😊🎵

そのお気持ちすごーくよくわかります!
実際に私も何度も同じような事を思いましたし
時には子どもたちと一緒にワンワン泣いてしまったことも……。
その気持ちってその時その場にいるママにしかわからないですよね。
パパや実母に話したってなかなか理解はしてもらうのは難しいと思います。
わが家は年子なので小さいうちはほんっとに苦労しました。
あっちもこっちも泣いてる、走ってる、追いかけなきゃ、ご飯準備してお風呂入れてって……ほんとにてんてこ舞いでした💦💦💦

でもそんなのはあっという間で
来春には下の子も幼稚園に行ってしまいます。
上の子が幼稚園に入った時も
子どもより私が寂しくて、心にポカンと穴が空いたような気持ちでした。
一緒にいれる時間ってあっという間なんですよね。
もっと一緒にいたいと思っても成長するにつれてどんどん離れて行ってしまいます。
今は本当に辛いと思うのですが
その辛さがあるからこそある程度大きくなった時に自分の自信にもなると思いますしこの子を生んでこの子と成長してこれて良かったなぁーって思えると思います。

辛いときは無理に頑張らなくていいと思います。
泣いたって怒ったってその子にとってはママはママなのですから
一緒に泣いちゃいましょう!
スッキリしますよ(●´ω`●)

私もまだまだいろんな壁にぶつかると思いますが一緒に頑張りましょう♡

むーた

私も産後すぐの授乳がうまくいかず、旦那に「ヘタクソ」と言われ、「初めてなんだからそんな言葉言わないで」と泣きながら訴えました😣
オシッコも横モレすることが多く、付け方が悪いのかなぁと試行錯誤しましたが、息子は腰が細くオムツのメーカーを変えたらピタッと治まり…。
私自身、甥姪が多く、世話もたくさんしてきたので多少は慣れてると思っていたけど、やっぱり全く違う人を育てるわけですから育て方や合う物も違い、戸惑うこともたくさんです😁
焦らなくてもいいんだとおもいます。
初めての運転もテキスト見ただけですぐ車の運転できないですもんね✨

といっても、悩んでいたり、鬱っぽくなっているとポジティブに考えづらいですよね。
しっくりくる返答がみつかりますように…。

ぼんきち

ウチの子も吐き戻しがすごくて体重が増えず、「少し早くお腹から出てきちゃったから…もう少しお腹にいさせてあげれば良かったのか」と自分を責めたりしました。
でももうすぐ3ヶ月になる今はほとんど吐くことはなくなり(飲み過ぎて数口程度は吐きますが)、体重も出生から倍に増えました!

確かにおっぱいの飲み方も、げっぷの仕方も日に日に上手になっていっていましたから😄
今日は昨日出来なかった事が出来、明日は今日出来なかった事が出来るようになっているはずです。
出来ないことや困ることが多いということは、それらを克服した我が子の成長を見る回数も多いということなんだと前向きにとらえるようにしています💡

りん

私も二人なのに、辛くて昨日泣いちゃいました😣
もう里帰りから家に帰って、旦那がたくさん協力してくれてるのに、旦那に当たってばかりです。

昨日も夜中一時間おきで、辛くて朝投げ出しました。
上の娘も起きて、旦那がずっと抱っこしてくれて、とりあえず私も落ち着いたので、またおっぱい上げて寝ましたが、吐き戻しも多く、夜中上げるたびに戻してる姿見て、可哀想でまた泣けちゃいました。

上の子のときは、ほんとに寝なかったけど、吐き戻しは無かったので、上げながら寝れたけど、それができずほんとに毎日辛いですよね。
今でももうすぐ三歳になる娘に感情的に怒っちゃいます。そんな自分が嫌でまた泣いちゃいます。それでもまま大好きって言ってくれます。
とりあえず今日一日頑張りましょう!
私はそんな感じで毎日やってます😣

ともなおLove

昨日の私です。私は、3人目ですがやっぱり思いますよ❗何人いても同じだと思います。

次男のいたずらが激しく危ない事以外は目を瞑っているつもりですが、昨日はキッチンの対面カウンターに登って三男の哺乳瓶をつけているミルトンケースをいたずらしていて強く叱りました❗叱ったら止めればいいんですが、イヤイヤ期で止める事はせず💧
抱きしめるとは名ばかりの体を拘束してぎゃん泣き。その間、三男もぎゃん泣きでどうすることも出来ず😭主人に電話しても出ないし…
長男は見かねて次男をあやしてる💧私はいったい何をやっているのだろうと涙が出てきました。

何人いてもママは同じ思いだと思います❗だって子供はひとりひとり別の人格ですから❗ママだって別の人格。わからないことはが無いほうがおかしいと思います。そう思って日々向き合っています。

しむりん

わかります
大丈夫ですか?

もしかしたら、ミルクでしたら
少し減らしてみるといいかもしれません。
新生児は、あげただけ飲んでしまうので飲みすぎて、お腹はる、苦しい=吐いてしまう、、かもしれません

家が混合なのですが
ミルクあげすぎだったみたいで
良く吐いていて(マーライオンの様な時もあったり)
1度減らしてみたら吐かなくなりました。
お腹も関係してるかわかりませんが
泣くのも減った気がします(*^^*)

お互いにゆるりと育児出来たらいいですね(*^^*)

あさみん

私も初めてのママをやってます!
わからないことや不安な事はいつも子育ての経験のある友達や親に聞いてます!少しでも不安軽減したいし、聞いたことすべてが正解じゃなくても聞いてもらったりするだけでも不安はなくなるしストレスも少しは減ると思います。旦那に当たっちゃうのは仕方ないですよ。きっと旦那さんは理解してくれてると思います!
みんながみんなできないことから始めてったのでこれからですよ。だんだん子供の事も分かってきて子育てが楽しくなってきますよ!
ともに頑張りましょっ!

まーる

私も今育児真っ只中です!
旦那は仕事で遅いのでほぼ自分一人で毎日のお世話をする日々...
最初の頃なかなか泣き止まないとき、「どうしたの!」って強く言ってしまったときの子どもの一瞬の悲しそうな顔..とっさに抱き締めました(>_<)この子もなんだかわからない不安で泣いてたのかも。。って思うと一緒に泣いてしまいました。
お互い必死でがんばってます。赤ちゃんのことを思う気持ちがあれば、もう立派なママなんです😊
少しずつ、一緒に成長できればいいのかなって思います。

momo

最初は本当に辛いですよね(/_;)大丈夫です、同じでしたよ💦
家事も殆どできませんでした⤵️こんな生活が一生続くんじゃないかと不安になったり。
本当に世の中のお母さんたちに尊敬しか無かったです(^^;
いつ頃?とか覚えてないのに、いつの間に?か自分と赤ちゃんのタイミングが出来てきて、少しずつゆっくり出来るよ時間が出てきますよ!
今でも出来ない嫁、お母さんだと思ってますが、実は心の奥ではあたしはよくやってる!👊✨って自分で褒めてます😙笑

あと、うちも半年越えるまで吐き戻しに困り果てていました⤵️先生や助産師さんはは赤ちゃんはそれが普通っていいますし。
5ヶ月の時、予防接種であった先生(非常勤)が親身に相談に乗ってくださり、大きい病院で見ていただくことに。
飲めば飲んだだけ吐きもどすの繰り返しで体重の伸びも悪くなっていたこともありそれと同時に7ヶ月から母乳からミルクに変更。大きい病院で見てもらうと胃が少し捻れていることも判明。生まれつきか、便秘のせいか、、原因になりそうなことを一つづつ無くしていきましょうと色々しました。
結果…今では嘘のように吐きもどしません😭✨✨いろんな場所で相談してもあたしが心配しすぎ。くらいの扱いだったのに(/_;)
大丈夫かな?って思ったら大袈裟なくらいで伝える方がいいです❕
吐き戻しが多い時は洗濯物が多い、お掃除の回数だけでも半端なくて参ってました⤵️外で抱っこしても吐きもどすのでほとんどベビーカーで寝かせてました。(揺らすと吐いちゃうのかな?とか色々気を付けていたので)
今では夫婦で無駄に抱っこしまくってます❤️❤️❤️

我が家の場合はこんなパターンでしたが、本当に2、3ヶ月で吐き戻しが落ち着く赤ちゃんもいるみたいなので、
気になったら相談!でいいと思いますよ💡近くで見てるママの勘が一番だと思います(^^)
洗濯物が多いだけでも辛くなりますよね、無理せずは無理かもしれませんが、みんなそんなものだ!と、出来ないことが普通だと思って自分にゆとりをあげてください💡

あーこ

私も最初の1ヶ月、同じ悩みで毎日泣いて過ごしました😢

まだ3ヶ月なので偉そうな事は言えませんが…

まだ赤ちゃんとコンビを組んでたったの何日目かで上手くいかないのは当たり前だと思うし、お互いの事もよくわらかないし、難しい事だらけですよね💦

0~1ヶ月の頃の自分を振り替えると、息子は私を見て尚更不安な気持ちになってたのではないかと思いました(^^;

例えるなら 「英語がしゃべれない自分がある日突然、初めて会った人と急にアメリカに行って生活する事になったけど、実はその人も英語はしゃべれないしアメリカにも行ったことはありませんでした」みたいな(笑)
私ももちろん不安でしたし、そんな状況で息子もさぞかし不安だったんだろうなぁと思います(^^;

長くなってしまいましたが、今の状況から抜け出せる日は必ず来ます!

いつ?と言われると答えられませんが、涙を流す日は必ず少なくなっていきますよ!

かつて育児ノイローゼになりかけた私も、息子が喃語で何かを語りかけてくる・笑顔を見せてくれる・腕の中で安心してすやすや寝てくれる…その1つ1つに癒されて、ようやく泣いて過ごす日が減ってきました(^^)

同じく頑張るママが、ママリにはたくさんいます!
絶対1人じゃないです!
辛いときはここでたくさん聞いてもらってスッキリしましょ!

mai

私もそうでしたよ❗
夜は全然寝てくれないし抱っこでやっと寝たと思って布団に下ろすと起きちゃって大泣きするしずっと抱っこでゆらゆらでした。
初めてのことだらけでどうしてこんなに泣くのかわからないし泣き止まないし自分も泣きたくなること何回あったかな😢
一緒に泣いたこともありました。
一つ悩みが解決したかと思えばまた次の悩みと出てきます。
辛いこともいっぱいあると思いますが赤ちゃんと一緒にお母さんも成長していきますよ😊
まだお母さんになって間もないけど頑張りすぎないで手を抜けることは抜いて子供が寝ている時に一緒に少しでも横になって身体を休めて下さい。
子供の成長は早いですよ😊
今はしんどい時期だと思いますがいつかは終わっちゃいます。
旦那さんに当たってもいいじゃないですか!
うちも当たってました。
でもしっかり理解して受け止めてくれましたよ☺
また悩んだとかママリにきてみんなでお話しましょ🎵

あなたは一人じゃないです😊
大変だと思いますがお互い子育て頑張りましょうね‼

たーきー☆

私もママになってまだ8日で、なかなか出ない母乳でミルクに頼ってしまっています。
泣き叫ぶ我が子に、どうしてあげていいのかわからずに歯痒く泣けてきますよね…

気持ちがものすごくわかり、コメントをさせていただきました。
一人じゃありません。
私たちママも、子供と一緒に成長していきましょうね。

みみ

私も初めての子育て奮闘中です。
もうすぐももかを迎えますが、
ほんとに分からないことだらけです。

泣いてる理由、最近なんとなく
わかるようになりましたし、
吐かないように、工夫をするようになりました!
(長時間縦抱きをしたり、ミルクを分けてあげたり)
旦那には常に当たりますよ(笑)
いいんですよ、一人でするもんやないですよ、子育てはっ!

いろんな人頼りましょう!
お互いのんびりいきましょうっ

いぬだぬき

はじめまして。うちの子はこの前4ヶ月になりました。
未だになんで泣いてるのかわからないし、寝て欲しい時に寝てくれない。けど、泣かれると不安でどうしたらいいのかわかんなくて、しんどくなります。
最初の1ヶ月なんてほんとに何もわからないから、自分がダメなんだって、イライラして、そのイライラで周りに当たってしまいました。

でも、ママがダメなわけじゃないんです。
赤ちゃんが泣いちゃうのは、10ヶ月もいたところから、急に違う場所にうつされて戸惑ってるのに、まだしゃべる言葉も行動もできなくて、泣いちゃうだけなんです。

大丈夫ですよ。ママさんはいっぱいいて、みんな不安だし眠れなくてイライラしちゃうこともあります。一人じゃないです。

赤ちゃんはだんだんと、こうじゃないかな?今はミルクかな?抱っこかな?がわかってきます。

私はどうしたらいいかもわからないけれど、よく赤ちゃんに話しかけてました。返事が返ってくるわけじゃないし、慰めてくれるわけでもないけど、ただどうしても子育てしてると吐き出せるとこないから、溜め込んじゃうから、赤ちゃんが泣いてる時に一緒になって、ママも眠たいんだよーとか、なんで泣いてるのー?ミルク?抱っこ?なんて声かけてあげてると、ほんの少しだけ気が楽になる気がしてましたよ。
私の個人的なものかもしれませんが笑

生後26日はまだまだ大変かもしれませんが、ちっちゃい時なんてすぐにすぎちゃうので、言い方があれかもしれませんが、その時の赤ちゃんをもっと楽しんでください!
すぐに2倍3倍になっちゃうから、ちっちゃい時もぐっと可愛がってあげてくださいね。気負わずに!

長々と失礼しました。

うる

本当、泣くか寝るかミルク飲むかなんだな。と思いました。赤ちゃんだから泣くんだよね。と、夜中に何度も旦那と自分に言い聞かせながら、やっぱり悩まされました。今思えば出産から暗黒期でした。正直、最初は不思議な存在でしたが、お互いにだんだん認識してきたら、強い気持ちも出てきました。6ヶ月ですごいスピードで成長しました。今でも昼寝前に泣き止まず抱っこしても力強く暴れて困ります。

deleted user

わかりますわかります!!!ママになって26日、何をどうして毎日過ごしていたのか、、、
抱っこして、おっぱいあげて、私はおっぱいも出が悪かったので、ミルクもあげて、寝たと思ったら また次の授乳時間で…と、必死に育ててました

泣いてる子供を泣きながら抱っこし続けたのが昨日の事のようです。
はき戻し辛いですよね(涙)
うちの次女が吐きまくる子で、生後一ヶ月半の時に入院して調べてもらったけど異常なしで、単にはき戻ししやすい子だったみたいですが、
1日に10回以上着替えさせて、替えの服がなくなることもあったぐらいです。窒息しないか心配だったし、もうヘトヘトでしたが、半年もすればもうはき戻しもなくなってきますし、吐くのはミルクや母乳が多すぎちゃう事も良くあるみたいだし、それが理由なら少しだけふらしてみたりすれば大丈夫だし、それでも改善しないときは検査するもありですし、うちの子みたいに吐きやすいタイプなだけだと思うので、ぜったいママのせいなんかじゃないですからね!旦那にあたるのは、今だに私も当たりますから、そんなの気にしないで!
そうはいっても、子供と二人きりでいると おかしくなりそうになりますよね

でも、私も世の中のママ も
みーーーーんな同じ気持ちだし、
いっぱい泣いてそして強くなってるんだと思うんです!

ひとりじゃないですよ!

ママだって、
子供産んだ瞬間からママになれるわけないですもん!
毎日子供と必死で向き合って、いっぱい泣いて泣いて 少しずつ少しずつママにならせてもらっていくんだなぁって、今も子育てしながらひしひし実感してます!

私は、 あまりにも辛くてもう無理だっていうとき、
赤ちゃんが多少泣いていても、
5分だけトイレにこもって自分が一人になる空間を作って、そこでおもいっきり泣いてから、また赤ちゃんのお世話にもどったりしてました。
でも、これをするときは赤ちゃんの周囲に危ないものを置いたりしないで、数分だけにしてくださいね!

何度も言いますが、みんなもホントに同じ気持ちだよ!
がんばりましょー!

まるるaaa

みんな同じです。
赤ちゃんが0歳なら、お母さんも0歳ですから(^-^)

みっきーさんは、むしろとても優しいお母さんだと思います。
私なんか、イライラしたら自分を責めるどころか、子供にまで当たってましたもの。
さすがに手をあげたりはしなかったけど、大きな声出したり怒鳴ったりしょっちゅうでした。

そんなときは、できるだけ人と話したり、もう少し赤ちゃんが大きくなればお散歩に出たりしてました。

赤ちゃんと二人きり、気持ちは一人ぼっち。
一人で気持ちを切り替えるのは、どんな強い人でも難しいです。
でも、何か簡単なことでも手や身体を動かすと、自然と気持ちも変わったりするものです。

話相手がいなければ、地域の支援センターに電話して、保健師さんとかに話聞いてもらったり。
愚痴でも泣き言でもちゃんと聞いてくれますよ。
お散歩なんて、家の周りちょっと歩いて外の空気吸うだけでもさっぱりします。

こんな短気でいいかげんなママでも、子供はママ大好きと言ってくれます。
大丈夫、どんなお母さんでも、赤ちゃんにとってはオンリーワンでナンバーワンです。
だからご自分を責める必要なんてどこにもないんですよ(^-^)

羽琉

私も授乳がなかなか上手く出来なくて。
入院中頑張ったはずなのに、やっぱり出来なくて、退院したその日にわんわん声をあげて泣きました😭

寝付きもすごく悪い子で、新生児の頃は3・4時間ずっと泣かれ…抱き続けました。

それが終われば今度は寝たと思って布団に置くと背中にスイッチでもあるかのように泣かれ、また1からやり直し⤵

あんなに欲しかった子供なのに、苛々して腹が立って…そんな自分にまた腹が立って。

でもそれも自分だけではない。
ここやいろんなところで沢山の人に励まされ、ここまできました。

今は可愛いと思える日が増えたように思います😊
もちろん苛々も相変わらずですが💧

一人じゃないですよ、大丈夫です😊
下手でいいんです。
ゆっくりお母さんになりましょう🙆

フローギー

わたしも新生児のとき、つらかったな…
おっぱい出なくて、痛くて泣いたし、娘を叩きそうになった。
膝も痛めて、立ち上がりがきつくて、誰もかばってくれなかった。
だんなから、ありがとうって言われない苛立ちがつのり、当たり散らした。
どんなにあやしても寝ないのに、実母があやすと泣き止む。
ムカつくと、何度思ったか。
そんな自分を何度嫌いになったか。
虐待する人、いつか自分になるんじゃないかと何度不安になったか。
数知れない。

頑張ってって、それだけで乗り越えられるものだろうか。

えり

私もそうでした。
夜ねないの辛いですよね
もうすぐ3才になりますが、まだ夜中おきたりしますよ😒
違う意味で大変にもなるし。
お昼寝だって一人でねたことないですよ。なんなんだろうちのこ😢
みんな、同じ道をとおるんですよねきっと。子育てはこれからずっーと続きますが、息抜きしながらがんばりましょうね。。

ゆき

ろらひり、てやすやけわ、せ