※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

見知らぬ土地で孤独な育児をしている方へのメッセージを募集しています。生後3ヶ月のお子さんを1人で育て、夫は深夜に帰宅。孤独感に悩んでいます。皆さんの温かい言葉をお待ちしています。

土地勘もなく、知り合いもいない。旦那さんの帰りも深夜になってしまう中での慣れない育児で孤独…。

今日は生後3ヶ月のお子さんを見知らぬ土地で育てる“ゆゆぴぴ”さんの投稿を紹介します。
“ゆゆぴぴ”さんと同じように、見知らぬ土地での慣れない育児で孤独を感じている方に向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

生後3ヶ月の息子を子育て中です、結婚でまったく土地勘のない場所、知り合いも居ない中なんとかやっと3ヶ月がたちました、夫は毎日仕事終わりは深夜、ほぼ1人で育児、産後1~2ヵ月は慣れない育児で毎日憂鬱でした、、やっと3ヶ月になってすこーしだけ心にも余裕ができたら次は孤独感が襲ってきました、知り合いもいない、夫は毎日遅い、土地勘があまりない&ペーパーなので車でどこかに行こうとかもできず(免許はあります)抱っこ紐で散歩に出てみてもあまり気分は良くなりませんでした、、
初産で初めての出産の場合慣れない育児で憂鬱になったり孤独になったりすると聞いたりありますがみなさんもそうでしたか?よかったらいつぐらいから気持ちが晴れたなど教えてもらいたいです😭よろしくお願いします😭

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“ゆゆぴぴ”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

あやさん

私も全く土地勘がないところで育児してます。孤独感…ありますよね😞私は、車の運転が好きなのでイオンに行ったり、支援センターに行ったりしてました!車の免許もあると言う事なので、少しずつ慣れていって外出してみるのはいかがでしょうか?支援センターに行って他のお母さんと話すのも良いし、イオンに行ったりしてウインドウショッピングも気分転換になると思います。

なつ

憂うつで孤独。誰かに頼りたいけど、頼ると母親として弱いとレッテルを貼られそうでどうしようもなくなりました。

・誰かと話す
近場は職場くらいしか知り合いはいませんが、友人との電話で少し気持ちが楽になりました。
・車の運転
今日職場へ行くために初めて子どもと二人で車に乗りました。何度もチャイルドシートに乗せるのは面倒でしたが、思った以上に気分転換になりました。

‪‪❤︎‬

まったく同じです!
知り合いもいない土地で、里帰りもせず子供を産み育てています。
旦那の仕事も忙しく退院してから今まで子供を1人でお風呂に入れてます。
私も3ヶ月頃からだんだん余裕が出てきて、週3ぐらいで支援センターに行ってました😊近所の所や電車で行ったりもしてましたよ!そのおかげか大勢の保健師さんと知り合いになり、今ではみんな顔見知りです😂
こないだは何人かの保健師さんに『毎月○○くんの成長を見てるみたい』と言われました(^^;
私自身も息抜きになるし、子供は支援センターに行くと喜んで遊んでます(^^)今度支援センターに行ってみてはいかがですか?親子で息抜きになりますよ✨

すーちゃん

とにかく支援センターとか子育てサロンとかに行くのが気晴らしになる気がします!

えり

生後2ヶ月のママです。
私も出産後全然知らない土地に
引越しました。
私も周りに友達とかママ友とかいないので、散歩したり車出してショッピングモールや赤ちゃん用品売ってる店に行ったりします。
支援センターに今日行って
ママ友は出来ませんでしたが、軽く喋るぐらいでも気分転換できましたよ(^^)これからも、積極的に参加してみようと思います(^^)
赤ちゃん乗せて慣れない運転するの怖いですよね!近場に行くことから練習するのいいかもしれませんよ(^^)慣れたらさらに色々とお出かけ出来るので、気分転換になると思います!

なぴ

こんばんは。私も全く同じ環境で生後2ヶ月の娘を育てています。
ど田舎、知り合いもいない、妊娠後期に越してきたばかりの土地、、
本当に毎日気が滅入ってしまいますよね😢

私もまだ気分転換の方法を模索中です。
7時間くらいかかりますが、たまに実家に帰ろうかなぁとは思っています😊✨

りちょぱ♡

私も同じです。妊娠5ヶ月から今まで旦那さんは出張で一人で出産して一人で育ててます。ちなみに今子どもは今月で3ヶ月になります!妊娠期間中は仕事をしてたので、1人でも苦にはなりませんでした。今は出かけたい時、気軽に出かけれない、話し相手いない、たまにドライブして気分転換してますがやはり毎日同じことの繰り返しで憂鬱になります。里帰り出産したらよかったってものすごく思います。旦那はいつ帰って来るかも未定です。せめて何月に帰って来るとかわかればなんとか頑張れると思うんですがいつになるかわからないので先が思いやられるというか…それでも子どもの寝顔や笑っている顔を見ると2人で頑張ろうねーって思えます。一緒に頑張りましょー(^^)

Ma.

私も同じです!
まだ私は実家が新幹線で1時間なのでたまに帰ったり、母が来たりしてくれてましたが…それでも孤独ですよね😢
その頃だと支援センター行っても子供寝っ転がってるだけだし…
楽しくなって来たのはハイハイできるようになった7〜8ヶ月頃です!
最近はいろんな所でいろんなもの散らかすし、三回食になって準備やらで一日あっという間です😳
さらにこっちの言うこともわかってきたし、まねっこもするし、どこで覚えたの?っていう芸もしてくれて毎日楽しいです💓
今思うと大人しく寝ててくれた頃がうらやましかったり…😂笑
もうすぐですよ💓すっごい笑うし、大変なことも増えたけどかわいくてたまらないです☺️孤独に襲われた時はママリみて励まされながらお互い頑張りましょう🙌🏻✨

はるたん

毎日育児に家事おつかれさまです🙇
私も同じような気持ちになったことありました。
息子が7ヶ月の頃に限界がきてここで質問させてもらいました。
過去の質問見ていただければわかります😊💦
落ち着いてきた今見返すとあの頃は自分が可哀想な人だったなーと思います😅
孤独だし檻に閉じ込められたような、他の人とちがう世界に住んでるような気になるんですよね。
でもいつか楽しんで育児できるようになりますよ🎵
子育ての悩みは解決してもまた悩みができてほんと尽きないですが前向きにがんばりましょう!
あまり思いつめないように。
辛くなったらここには同じようなママさんがたくさんいますから。
私も何度も救われてます😊
十分頑張ってますよ。
無理はなさらないでくださいね😌

なごみ

毎日お疲れ様です!

お気持ちわかります!!
私も同じく結婚で関西から離れて慣れない土地で育児をしています。
現在5ヶ月です。

旦那忙しく息子が寝てから帰ってくるので、ワンオペ育児です。

まず楽になったのは3ヶ月くらいだったと思います。

区のイベントで最近子供を産んだママたちの交流の場があって、そこでママ友ができてから愚痴を言い合えるようになって楽になった気がします。
また児童館でも同じく交流の場が設けられていたので、今も参加しています。
平日空いてるのと、月齢が近いママ友は話があいやすいので、ゆゆぴぴさんも区のイベントに参加できたら行ってみられてはどうでしょうか?
意外といろんな児童館で似たようなことやってました!

愚痴や話を聞いてもらって物理的に育児が楽になるわけではもちろんないのですが、共感してもらえる相手がいると救われます!

トイトイトーイ

私も転勤族なので、いつも全く土地勘の無い場所で、親や義理の家族にも頼れず、旦那もほとんど不在の中育児しています。
結婚、出産も友達の中で一番早かったので、友達にも悩みを話せなかったり。

大切なのは、今の気持ちを一人で抱え込まないことだと思います。

今回みたいに口に出して吐き出してみて。そしたら、意外にも「私だけじゃ無いんだ!?」って発見もあったのでは?

みなさんおっしゃってますが、私も最初の第一歩は子育て支援センターでした。
みんな同じように、何かを求めて来ているお母さん達、センターの役目を理解してる支援員の方達なので、誰とも話さず一人ぼっちのままということは無いはず。

まずは第一歩、踏み出してみてください。

higheremi

私も同じです!!
妊娠後期に土地勘のないところへ引っ越しし、里帰りもなく1人で育児スタートさせました。現在6ヶ月になります。

最初の1ヶ月は本当にツラくて、泣くことも多く、外に出られるようになってもまだ長時間はできず、家の周りウロウロして帰るのが続きました!
でも、3ヶ月になった頃から手当たり次第にベビーマッサージや子育て支援センターなどに行くようにしたら、段々気が晴れて来ました!

3ヶ月頃までってホントに孤独感が強かったですが、外に出れるようになると少しずつ社会に戻って行く感覚がありました。それに伴って気も晴れていきました。

にこ

私も主人の仕事でついてきた土地で生活しているので、殆ど人と会うことがないです😭💦
地域でやってるお寝んね撮影会などのイベントや支援センターに行ってます(^-^)
私だけでなく、子供も沢山人がいたり、赤ちゃんのいる場所に行くと喜んでいるのが伝わってきます😊✨✨

誰かと話したくなったら、用事がなくても親に電話して何でもない話をしたり、育児の相談をしたりしてます📞

ママリ

私も同じく、転居で知り合い誰もいない土地で子育てしています。元々夫くらいしか親友がいなかったのでこの世界で本当に気心知れた間柄は家族と夫しかいません😅そのため出産を祝ってくれる人もすごく少なく、もしかしたらゆゆぴぴさんよりも物理的に孤独な人間かもしれません。

そんな私ですが今は楽しく元気に子育てを満喫しながら過ごしています✨子が生まれてすぐから最初の一ヶ月は産後うつ状態で、部屋に子供と二人の生活に耐えられず孤独と不安で泣いてばかりでしたが子に表情が生まれ始めた三ヶ月くらいから徐々に...もうすぐハーフバースデーですが私が何かすると子がリアクションをしてくれるようになったので孤独なんて吹っ飛びました🤣夫と、そして子供と三人で「生活」してるなあという実感がそれを忘れさせてくれているのだと思います。

子に人間らしい感情が生まれてくるとまた違うと思います。お互い頑張りましょう‼️

やの

私も結婚を機に慣れない土地で暮らし、子育てしています!結婚してからも孤独でした😢
11月生まれだったのもあり、抱っこ紐でお散歩するにも寒かったり、インフルエンザなども流行ってたので支援センター行きはじめたのも4ヶ月くらいからでした。
友達を作るよりも保育士さんなどの大人と話せるだけで気分転換できましたね☺️
月1回ペースで同じ保育園イベントの参加、図書館の読み聞かせ会にも参加して保育士さんに顔を覚えてもらい、成長を一緒に喜んでもらうだけでも嬉しいです!

♡HAPPY.ak♡

私も去年の春に土地勘のないところに引っ越してきました。主人は仕事忙しくて孤独と感じることもありましたが、今は支援センターの先生や会えば世間話出来るママ友も出来ました。気軽に話せる友達は出来てないですが、娘も話せるようになってきたのと、来年から幼稚園に入れるのでそこで、ママ友できるかなと思ってます!

優ママ

わかります😢
私も土地勘もない関西地区に越してきて、産後すぐはずっと家にこもってました。
旦那が放任主義でここまでの育児はほぼノータッチ。毎日のお風呂、本当に大変ですよね....
育児の合間に家事も済ませないといけないし.....
産後1-2ヶ月は鬱だったと思います。
ふとした時に逃げ出したい、死にたいとまで考えたこともありました。
ここまで育児が大変だとは思いもしなかったです😢
私は両親もいないので本当に頼れる人がいなくて、わからない育児に幸せなんて思う余裕全くなかったです。
ずっと泣いてる子だったので、一緒に泣いた日も沢山ありました。

今もまだまだ慣れないけど、でも少しずつ小さな成長を発見して喜べるようになってきました☺️
だからきっとゆゆぴぴさんもそんな日が来ます✨
頑張りましょう💪✨

私はこのアプリに出会って、自分だけじゃなくてみんな必死に子育てしてるって分かって、なんか気が楽になった気がします☺️

たけさん

こんにちは!
私も全く同じで自分のことかと思いました😂(笑)

孤独だなぁ〜と感じることって本当に多いですよね。
わたしもママリQで相談して皆さんからアドバイスをもらい、支援センターや子育てサロンにまずは週1から顔だしてみました☺️(超絶人見知りなので(笑))
カチコチになりながらはじめていったときに、支援センターにきているママさん達も、先生も気軽にお話ししてくれて帰り道は孤独感が軽くなり、それから少し気持ちが晴れたなぁって感じてます🌼

chanpopo

私も同じような状況でした。ど田舎の山の方に暮らしてます
散歩しても誰にも合わないし、歩ける道が少ないし( ´Д`)
でも3ヶ月ごろから支援センターいったり、声かけてくれる近所の方(みんなお年寄りの方)に甘えてお家に遊びにいったりしてます!
またどうせ家にいるならと思って資格の勉強をしています。育児の合間をぬってですが、いい気分転換になってます^ ^
ドライブもすごい気分転換になると思うので、まずは近場から運転の練習をされるといいかと思います♩
お互い頑張りましょう✨

yunkoro

私も全く同じです!

29年間東京で暮らしていたのですが、旦那の仕事の都合で、土地勘の無いど田舎暮らしです😓知り合いも全くいません。

しかも免許もってないので、どこ行くにも徒歩。
バスもつかったりはしますが、本数少ないので、逃すと一時間半以上次が来なかったりするので…💦

今はこっちに来て5ヶ月経ちましたが、少しずつ慣れてきましたよ✨
お盆に実家に帰ったとき、逆に人の多さにビックリ&疲れました😂笑

大変だと思いますが、ちょっとずつ慣れてきますよ!

みほ

一人目の時は全く土地勘のない土地でしたがわたしは元々インドア派だったのと、我が子がよく寝る手のかからない子だったのでそういう事はありませんでした。逆に検診や子育てサロンに行くのが疲れました。。。人それぞれなので 人と関わることが好きなら子育てセンターなどへ行かれたらいいですよ

希望

毎日一人で育児。
初産で本当に大変ですね。

三カ月、乗り超えられて本当に偉いです。

親御さんは手伝えないのですよね。

うちも親は頼れずむしろ義両親などは突然来て赤ちゃんだけみたりするので片付けてないと怒られるし来ないで欲しいくらいでした。

旦那はお風呂など無理やり手伝わせていましたが私を思いやってないなというのが端々にでてるのでよく喧嘩したりホルモンのせいか一人泣いたりしてました。
三カ月からはママ友作ろうと赤ちゃんベビーカーに乗せベビーマッサージやママ友になった人の家へ。
家でゆっくりするのは週二、三回が限度で今考えると赤ちゃんに外出ばかりし謝りたいです。
今は三人目。
五カ月ですがなるべく予防接種や記念写真撮影、上の子のお迎えがたまにある以外は車で出かけるの控え夕方や朝、スリングで横抱きで散歩のみです。
上の子みたいに三カ月でベビーカー、しかも平らにならないのに乗せるなんてありえません。今は上の子のご飯や公園遊びなど大変なこともありますがお風呂やトイレのとき少しみてもらいながらやるので大分孤独感薄くなりました。
まだ二番目と2人を毎日家でみるのでイライラやたまには赤ちゃんをゆっくりみてあげたいなど別の悩みがありますが。
無理にママ友作るとむなしいので自分の趣味に赤ちゃん連れてけるのあったら自然に気の合う人できるかもですね。
ママとは付き合いは短くなりがちみたいだから友達ができるといいですね。
保育園や幼稚園の支援センター行く人もいます。
私は合いませんでしたが。
気の合うママ友でなく友達ができること祈ってます。

かな

私も結婚してから友達もいない、夫の帰りも遅い、慣れない土地で車もなく(車必須の土地ですが運転が苦手で…)子育てしてます。

寂しくなったらてくてく歩いて児童館とかショッピングモールの広場などに行きます。特定のママ友はいませんが、その場で隣に座ったママさんとお話したりしています。
私がよく行く児童館はグループとかもなくて自由な感じで一人で来てる人結構多くて落ち着きます✨地域の広報誌などをまめにチェックしたらイベントたくさんあると思います!
とにかく外に出ると赤ちゃん連れだも近所のおばさんとかも話しかけてくれますし、気分転換になりますよ〜

みゆ

私も同じです😥実家やぱりいいですよね😥この11月でもう9年目ですが😥

ちゃんこ

ほんっとーにお疲れ様です!!
すごくよくわかります( ;∀;)
同じく知らぬ土地で主人は早朝出勤、夜中帰宅…そんでもってペーパー💦加えてバリバリ男尊女卑の義父との同居で一時は鬱っぽくなりました(^^;
私はとりあえずペーパー脱却しました!主人が休みの日に隣に乗せてひたすら運転練習して。
今では双子を乗せて、一人で支援センターやショッピングモール、病院も連れていきます!やはり会話のできる大人(子育ての大変さをわかる人ならなおさら)と言葉を交わすだけで全然気分が違うと思いますよ(*´∇`*)人のいるところに行くとなると身だしなみも最低限考えますしね( ´ー`)d
子供がいなくとも家に籠るとどんどん滅入ってきますし、ちょっと大変でも外に出て人と関わるとそれ以上にいい気分転換になりますよ♪まだまだ大変な時期ですがお互いに頑張りましょー!o(`・д・´)o

moko

主さんをはじめ、頑張っている皆さんに心から拍手したい…。
みんなこんなに頑張っているのに、じっか

柊0803

私も関東から九州へ嫁ぎ、免許もないまま越しましたが、生後2ヶ月で自宅へ戻り毎日毎日気晴らしに公園に行っていましたよ!

私は子供と二人でいることがとても幸せに感じていたのでちょっと違うかもしれませんが、少しの外出を続けることで少しづつ解消されていくかと思いますよ♪

moko

主さんをはじめ、頑張っている皆さんに心から拍手したい…。

実家も近いし地元なのに、既に心が折れそうな私はなんて弱いのだろう…😭😭

kkknntts

私も同じです!
主人の仕事の関係で、知らない土地に越してきて孤独でした。
実家、義実家は車で5時間かかります。1人目の子は里帰りもせず主人と2人で頑張りました。

生後4ヶ月頃に、支援センターに行き始めました。
すると、自然と楽しくなってきましたよ🙂
幼稚園入ったらママ友も増えて忙しくなりますよ!

がんばって👍

ハヌソラ二

私も知り合いもいない、旦那も夜勤などでほとんどいない。
3日に1回帰ってくる程度です。
出産後1ヶ月ぐらいで、まさか自分がの産後うつになりまして。
7ヶ月になる息子がいますがまだ薬を飲んでます。

でも、ここ1ヶ月はたまにしか薬を飲まなくても大丈夫になりました。
なぜなら、息子の名前を呼ぶと振り向いて笑ってくれる。
後追いしてくれる。
夜寝るときは私に抱っこされないと寝ない。

こんな楽しいことはないですよ!

こまめ

私も出産後、慣れない土地で育児してます。
里帰り中に主人の異動があり3ヶ月間は実家で過ごしました。高齢出産・初産・見知らぬ土地での育児...かなり不安でした。実家からも車で3時間以上かかるので親の援助もしてもらえません。主人の帰りも遅く、平日は殆ど独りで娘の世話をしてます。今は娘も7ヶ月になり生活のペースもつかめてきたので1人でも大丈夫になりました。
こちらには友達も居ないので支援センターなどに行って気分転換しています。
私もネガティブな方なので、すごく気持ちがわかります。でも私が不安だと娘も不安になるだろうと思って、あまり気にしないように心がけています。時が経てば、あんな事もあったなと思えるようになれたらいいなと思います。

くま

ペーパードライバーです。
私はバスを駆使して支援センターなどに出かけてます!
時刻表はバス会社のHPだと分かりにくいのでナビタイムのアプリ入れました。乗り継ぎ検索できて便利です!!
縁のない土地で知り合いいないですが、あちこち探索するのを楽しんでいます!

李衣ママ

私も実家から帰ってきてから暫くは慣れなくて涙が自然に出てきました
でも私の場合は旦那さんが早めに帰ってきてくれたり休みをとってくれたりして一緒に育児をしてくれたのでなんとか乗りきれました
土地勘のないところだと本当に寂しくなりますよね
私も実家からは近いですが初めての土地に来たので地理がわからなくて泣きそうでした私もペーパードライバーで最初は抱っこ紐で近くをお散歩がてらお買い物に出掛けてましたが近すぎて気分転換にならなかってので少しずつ運転の練習をして今はちょっとだけお出掛けできるようになりました
まだ3ヶ月だと練習や遠出は難しいかと思いますが旦那さんがお休みの日などに練習をしてみてはいかがでしょうか?ミルクの感覚が長くなったらお出掛けしてみると気持ちにゆとりができると思います❤
辛いと思いますが必ず笑える日が来ると思うのであともう少しの辛抱です☀お互い頑張りましょう❤

たぬき🐱

私も同じかなです(*´・ω・`)
まぁ私は元々友達はいない一人者で少しの友人達はまだ仕事してる独り身の人が多いので子育ての話し相手にはならないですね☺️(笑)
でも私は子供が産まれてから人間関係別にいいや、余裕ないし❗と割りきって子供と遊んだり、だらけたり、子供との時間を楽しんでますよ(#^.^#)
余裕が出てきたのはようやく最近ですね(^◇^)相変わらず何していいか解んなくなりますけど、家事とかバタバタしだすと1日あっという間に過ぎますよ~👍
3ヶ月の頃はいつも大泣き激怒してました、真っ暗の部屋で娘を一人抱っこしてふらふらーふらふらー、してましたね(´・ω・`)外に出る余裕すら芽生えなかったです(笑)

deleted user

私も出産と同時に縁もゆかりもない車社会の土地に引っ越し友人ゼロ、ワンオペで毎日孤独で寂しくて、誰とも話さない日もあったりして、ついには言葉が出てこなくなりました。
私の場合は、4ヶ月健診で保健センターに行った時に保健師さんに色々話を聞いてもらい、相談に乗ってもらいました。やはり車社会の田舎だから車があれば少しは生活が変わると、支援センターの場所や一時保育の情報など色々教わりました。徒歩で行ける場所には行ったりしました。そして生後5ヶ月頃に車を買ってもらい、少しずつお出掛けするようになって人と話すようになったら気持ちも楽になりました。
相手は誰でもいいんです。話をするのがいいんです。市の保健師さんはいつでも連絡くれれば駆け付けますよとも言ってくれてました。

もも

私も去年の今頃 同じ状況でした。
近くに親、親戚や友人、誰一人居ないし、何もない所で、免許はあるけどペーパーでした。
生後3ヶ月頃から市がやってる支援センターへ遊びに行くようになりましたが、それでも不安や寂しさなどあり泣く日々でした。

昼間は実家に電話したり、里がえり中に、たまってたドラマみたりしてた。
可愛くアルバムを製作したり☆
要らない物をオークションに出して、少しおこづかい稼ぎしたり。
今の時期はクリスマスツリーを買って飾ったり(*^^*)

孤独感はわかります。私も寂しがり屋で一人じゃダメなタイプで必死にママ友を探そうとしてた時期もありましたが、そのうち自然に出来たりします。
会って直ぐに仲良くなれる訳じゃないし、自然な流れでできるママ友の方が付き合っていける!

今はとりあえず、寂しくなれば実家へ電話したり、親に宿泊で遊びにきてもらったり。何か目標の日があれば頑張れるかも(*^^*)
来月は実家に帰る!とか☆
再来月は親が遊びにくる!
地元の友達が遊びにくる!とか☆

eri

現在、1歳女の子を子育て中です。

私の場合3ヶ月過ぎたら、子供のリズムがつかめてきて、とっても行動しやすくなりましたよ!
私も、同じような環境でしたが、産後のトレーニング教室に行ったり、ベビーマッサージ行ったり、支援センター行ったり、実家の両親とテレビ電話したりと、とにかくいろんなことに挑戦して、子供優先というより、自分がやりたい事優先で生活していました。
外に出るのは、子供にも良い刺激だろーと言い聞かせながら。笑
1年半前縁もゆかりもない場所だった町が、今では友達や頼れる人ができ、住みやすい大好きな町に変わりました。
子供が一緒に居るからこそ、出会える関係があると思います。
ご自分のペースで、外と関わっていく良いと思います。そしたらきっと、また世界が変わると思いますよ。

ぴーち

私も土地勘も知り合いもいない場所に嫁いできました(´・ω・`)
支援センターや赤ちゃん広場などにも顔を出しましたが、お恥ずかしながら人見知りのためあまり他のママさんと話せずその辺に行くのは余計ストレスになってしまい、、
ですので孤独感は今だに感じますし、友達が飲みに行ったやら遊びに行ったやらSNSにアップしていると余計虚しくなりますが、なんやかんや息子のことで精一杯であっという間に毎日が過ぎて行くのでなんとかやれてます。大変だけど大変にさせてくれる息子に感謝です。
きっと孤独感はその土地で仲良しのママさんや知り合いが何人かできればなくなるんだろうなと思います(^^)

あやな

私も実家より遠く、土地勘のない所で育児中です!!
支援センターとか役場での子育ての集まりとか
色々あるみたいなので、できる限り参加してます(o^∀^o)赤ちゃんの年齢と月が違うけど…それでも育児について意見を聞けるので楽しいですよ、1人でこもってると話す相手が限られて
孤独感になりますよね
色々な人と話すのも気分転換になりますよ
私はDVDを観るのがすきなので!!
たくさん借りて観ますよ(笑)(笑)

s.rまま

私も同じで親、友達、親戚が全くいない土地に嫁いでワンオペ育児です。
孤独感ありますよね(T-T)
憂うつにもなります(T-T)

生後3〜4ヶ月頃から市で行ってるベビーイベントなどに参加して、とりあえず大人と話すっていうのをやっています。正直、赤ちゃんを連れて出かけるって準備もおっくうです…知らない土地を赤ちゃん抱っこして携帯でバス時間と道調べて行くのもなかなか疲れます。私の性格も人見知りとインドアなので外に出るの怖いなって感じる時もあります(T-T)

でも、行ってみると楽しいんです!そこで連絡先交換までしなくても話すだけでも気持ち楽になります😊私の場合、その場所に行くっていうだけで気持ちが楽になるというか、1つクリア!知らない土地でまた行ける場所増えた!ってなります。

私だけじゃなくワンオペ育児頑張っているママや、他県から引越してきたママさんも意外に多いなと感じます⭐︎

m

私もそうでしたよ。
1人目は妊娠期間から生後10ヶ月まで夫は単身赴任、そして、今2人目が産まれ6ヶ月を迎えましたが、来月から再び単身赴任の予定です。

1人目の時は産後よく泣いたりもしていましたが、支援センターや子育てサロンに行き、同じくらいの子供を育てるママさんと話すだけで、リフレッシュできました。
そして、夫に電話でひたすらその日の子供の様子を話す。やっぱり誰かと話したかったんでしょうね😅
もともと友達付き合いが得意な方ではないので、それくらいでちょうどよかったです。

lani♡

私も関西から関東へ来て
絶賛ワンオペ育児奮闘中です。笑

まず、私の場合は言葉の壁。

関西弁を話すだけで
ちょっと距離を置かれたり...

子育て支援センターでさえ
かなり苦でした。

関東で子育てしてる事
ちょっと後悔したり。。泣

身内も友達も関西なので
頼るに頼れず..

やるしかないと奮闘し
子どもはもうすぐ1歳になります。

人見知りなので
ママ友を作る方が苦そのもの。

なので
2人で買い物をしたり
まだ小さかった時は
子どもを連れて
映画を観に行ったり(^^)
※ママズクラブシアター など。

自分なりにストレス発散して
子どもには笑顔でいるように。だけを
心がけてやってきました。

主人には

今日ご飯ないからね。

勝手に作って食べてね。

など、かなりひどい妻でしたが笑

全然いいよ。
できることだけやって。って
主人に言われて

何もかも完璧にやることないんだ。
って気づいてからは
楽になりました(^^)

だから甘え放題にシフトチェンジ
してからは
育児にも余裕が出てきましたよ(^^)
私の場合ですが♡

コウノドリ?じゃないですが

育児は1人で頑張るものじゃない。

手抜きしながら
息抜きしながら
泣きながら笑
笑いながら

子どもとゆっくり
向き合っていけば
いいんじゃないかなぁと
私は思います♡(^^)

1人じゃないですよ♡
一緒にボチボチ頑張りましょうね♡

ゆん

育児サークルに行ってみてはどうでしょうか?😊

きっといろんな発見がありますよ☺️✨

たか

支援センター、プレイルームなど、とにかく同じくらいの赤ちゃんがいる場所へ行ってください。
その場できっと他のママと喋る機会があります!
それがあなたの孤独を救ってくれますよ。私のように。

アッキー

私も全く同じです!
つらいですよね...
なんとかやりすごして、私の息子は今1歳3ヶ月です。つまりちょうど私も1年前同じくらいでしたね。とにかく気分転換が大切です。つねにこどもと一緒の行動なのでそれもしんどいんですけどね。ペーパードライバーということですが、少しでも運転できるエリアを見つけて、練習をかねてドライブとかされたらいいかもです!私は久しぶりにドライブ気分で好きな音楽かけて歌いながら運転したら、かなり気が晴れて、ついでに息子が眠ったころにコンビニに寄って、ちょっと高めのコンビニスイーツ買って車で食べたり!(笑)旦那さんには内緒です!
あとは旦那さんがお休みの日に、食料品の買い物いくっといってひとりで出てかなりゆっくりして3時間後くらいに家に帰ってきてました(笑)旦那さんがいるお休みの日はたっぷり気分転換すると、その後3日間くらいは頑張れます。(笑)

タムコ

私も一人目の時に、土地勘のない場所で知り合いもいない孤独に襲われながら育児してました。仕事もしていなかったのでホントに子どもと2人きりの孤独、でしたね。
旦那は二交替勤務で夜勤のある仕事で、日勤の週はまだ良かったけど、夜勤の週の不安ったらもうたまらなかったですね···
旦那夜勤の日に限って大地震が来たり、子どもが夜中に嘔吐したり、、、何度も泣きながら母親に連絡したことを思い出しました。子どものかかりつけ医にたまに来ていた育児アドバイザーの方が、泣きながら不安や孤独を語る私の話を真剣に話を聞いてくれて救われました。
その時の子はもう10歳になります。今はその地から戻って旦那の実家に入り、10歳、6歳、5ヶ月の3人の子育て中です。振り返ると、育児しながら育自されたなぁと思います✨その当時もですが、もちろん今もです😊

みやんびー

私も今同じく旦那の仕事で引越して、誰も知り合いがいない、土地勘もない所で子育てしてます。
しかも旦那は毎日仕事で休みなく昼~朝方まで仕事でいないので毎日子供も二人っきりで孤独を感じてます。
なんとか半年経ちましたが、それでも知り合いできないし毎日喋る相手もいないし一人違う世界にいる感じです。
なのでかならず毎日外に出るようにしてます。
じゃないと欝っぽくなりそうで、外に行けば子供もぐずりが治まるし、子供連れてると誰かしら話し掛けてくるので見知らぬ人ですが自分って存在はあるんだって実感ができます💦
あとは自分から行動しないとダメだって思い、ベビーマッサージ教室っていうのをネットで調べて毎月1回行ってます!
同じ月齢の子が多いので交流したりしてます。
支援センターにも行ったのですが自分の子供よりも大きい子が多くて、どうしても叩かれたり引っ張られたりでまだ早いなーっ思ってからベビーマッサージ教室に行ってこっちの方が合ってました!
同じ月齢の子供ばかり集まるので、子供の話しやこじんまりしてるので話やすいです😃
良かった調べて見てください!

こはく

私も全く同じ状況です
あまりにも孤独で悲しくて何度夫と喧嘩したかわかりません
本当に孤独でした
正直、今でも孤独に感じてたまらない気持ちになることもあります
でも、車の運転を夫が休みの日に練習して支援センターに行けるようにしました
今では支援センターで知り合ったお母さんたちに愚痴を聞いてもらったり、子どもを通して一緒にでかけるようになって、それまでの孤独感よりはだいぶマシになったと思います

知り合いのいないアウェイな環境、本当に辛いですよね・・
ゆゆぴぴさんも新しい世界が開けるように祈ってます
お互い、明るい未来に期待しましょう

るる

あたしも元々県外出身で
友達も居ないし、妊娠後期
くらいに引っ越して今
住んでる場所は
土地勘がないです(××)
出産して毎日しんどくてしんどくて
話し相手も居ないし
本当にプチ鬱状態でした
気付いたら実母に泣きながら
電話してて‥そのまま
実家に帰りました!
母の暖かさが身にしみて
すごくリフレッシュできました!
今また自分達の家に帰ってきて
なんとか頑張ってます!

旦那さんに相談して
少し実家に帰るのは
難しいですか😣?

あと土地勘がないからこそ
いろいろ出かけてみたほうが
いいと思います♪
あたしはネットでチラシを
チェックして近隣のスーパー
巡りから始めましたよ!

住んでる地域のオープンスペースにも
顔を出してみました!
まだ2ヶ月なので息子は
何も出来ないけど
先輩ママさんやサポーターさんが
話しかけてくれたり
気分転換になりましたし
1度行ったことで次回から
行きやすくなりました!

車は乗らなきゃいつまでたっても
ペーパーのままです💦
せっかく乗れる環境があるなら
少しずつお出かけしてみて
ほしいです!
同じような環境だから言えます!
外に出るだけで全然
気分が変わりますよ😣❤
最悪迷子になっても携帯のナビで
家まで帰ってこれます!(笑)
質問主さんが少しでも
楽になりますように‥😌

コン

私は毎日、のほほんとしてます❗
性格上、はまるとのめり込む性格なので娘と一緒に居ることがすごく楽しいし、日々成長していく姿は嬉しいです🎵
子育ては初めから主人と二人でやって来ましたが、やはり昼間は一人になってしまうのでお散歩しながら、近所の人やいつも買い物にいく店員さんとの会話をしたりしてるので、孤独感に襲われることはないですね(*^^*)
何より、まだ2ヶ月ちょいの娘がいい話し相手になってくれていますよ🎵(о´∀`о)
子ども「アーウー」話してるときはいっぱい声かけてあげると、こっちも楽しくなるのでやってみてください😄
孤独感は、捉え方かもしれないけど、気持ちがおちそうになったら話し相手を自分から探してみてください🎵
子ども連れて歩いてると、声かけてくれる人もいますし、そんな方と話してると自分自身も気持ちが楽になるかもしれないですよ🎵
ちなみにオススメ、ドラッグストアの店員さんです🎵(笑)

フローギー

今は携帯で「ここから近くの喫茶店」とかググってルート調べて、近ければバス使って冒険してみるのもいいかもですよ🎵
私はお散歩中、ずっと娘に「風がフワーって吹いて気持ちいいね!寒くない?大丈夫?」って声かけながらお散歩しています。
「あ!とりさんがチュンチュンって。挨拶してるね✨」とか。
孤独と感じるのは子供が、耳も言葉も通じないと思ってるから。
赤ちゃんは、自分の欲求や考え、思いをもった尊厳すべき人間である。と考えます。

泣くだけじゃない。
視線や眼差し、仕草に親にメッセージを送ることをしています。
それは、親が鋭い観察をおこなうことで何を伝えたいか分かります。

そのメッセージをくみ取る役割が親だとおもいます。

なので、私は常に娘とメッセージを送りあっているため、孤独と感じたことはありません。
育児に悩んでいるかたは、マグダ・ガーパーの育児法を読んでみるとよいかと思います。

くるるん。

私も一年前全く同じ状況でした。
旦那が転職し、自分は仕事を辞め全く知らない土地へ引っ越してきました。
辛いですよね…お気持ちすごくわかります。ママ友だってすぐにはできないし、3ヶ月だとまだ外出もままならないですしね。
私は外に出れないときはママリでもお話しできると救われました。
また、この状況がいつまで続くんだろう…と思うと今がしんどくなるので、今はできないけど今後やりたいことを考えて準備を進めるのもいいかと。
わたしも10年ペーパーでしたが、講習行ってペーパー卒業し、今は車で保育園のお迎えし、派遣で働いてます。
ひとりで悶々と考えてしまうと余計孤独になってしまいますが、育児してるママならみんな多少は孤独を感じてるはず。大丈夫ですよ。ひとりじゃないです(^^)

ぷに

分かります!
私も産後1ヶ月で夫の故郷へ移住。
田舎なので車がないとなーんにもできません。
夫の両親と同居なのに赤ちゃんには無関心で手助けしてくれる人は無し。知り合いも無し。土地勘も無し。
私もペーパードライバーだったので子供と2人で車で出掛けるなんて考えるだけでも恐ろしく、最初半年くらいはずっと引きこもっていました。
でも本当に鬱になりそうで、思い切って運転してベビースイミングに通い始めたのですが、1時間だけでも他の人と触れ合うことでだいぶ気持ちがラクになりました。
運転は慣れだよ、と周りからさんざん言われていたけど、本当にその通りだなぁと思います。運転し始めて1年経ち、まだ毎回ドキドキしながら出掛けますが、子供のためにも早く上達しようと、なるべく運転するようにしています。
運転は慣れです。お互い頑張りましょう。

みおmama☆

私も似たような境遇です。
結婚して縁もゆかりもない土地にきました。主人は夜勤がある日もあります。出身は大阪で、今は田舎で車必須の土地ですが、ペーパードライバーです。
上の子は2歳で下の子は7ヶ月です。
支援センターに行ったりしていましたが、これからの季節は特にインフルエンザなどの感染が恐いので行かないです。
この冬はどうやって過ごそうか、憂鬱でいます。
解決策ではないですが、同じような人は結構いて、ひとりじゃないのと、ずっと続くわけでないのは頭にいれておいて欲しいと思います。
無理しすぎず、手を抜けるところはぬいて、よい加減でがんばりましょう♡

ゆみんこ☆

私も全く土地勘のないところで友達も知り合いもいない旦那も仕事で夜遅いし休みもなく1人で子育て中です💦
周りがド田舎なので何もないし😅
ずっと憂鬱と孤独です。
ここへ引っ越してきて半年くらいになりますが引っ越す前も旦那もずっと家にいないし1人でした😵💧
でもいつか乗りきれると思って頑張ってます❗

ふー

私は7ヶ月の双子ちゃんがいます!私も身内も友達もいない土地で育児しています
旦那は仕事で月に5〜6回は泊まりで帰って来ない月もあったり
3泊4日で泊まりの日もあります!
最初は私も育児に家事に大変でしたが
支援センターを利用してとても気持ちに余裕が出来ましたし
同じぐらいの子供を持つ親子さんと話しができたりするので楽しくて今は毎日通っています😁✌️

deleted user

こんな回答気を害すかもしれませんが

私は逆に羨ましいなと思います。
ずっと同じ土地、環境だと知らなくていいことも分かるし自分が良いと思った決断が中々できなかったりします。
働く場所も、知り合いがいたりすると働きずらかったりします。子供も年齢近いと比べられたり。

新しい土地は1からなので、働く場所もどこでもいいし、子供も一時保育などにたまにあずけたり、支援センターも知らない人ばかりだからこそ、積極的に参加できます。私なら。

なな

私も似たような状況です。
家を購入し引っ越しましたが、旦那の仕事が終わるのは深夜。
昼間は割と気持ちに余裕がありますが、夜に泣き止まない娘を見てると涙が出てきます…。
昨日は旦那が帰ったとき、娘も私も泣いていて、旦那は焦ってました笑

同じくペーパーで、最近運転を始めたのでまだ1人で娘を乗せて運転は怖くて、遠くにも行けません…。

夜になると突然孤独感に襲われて、これから先の色んなことが不安になって仕方なくなります。
いつか気持ちがスッキリする日が来ると信じて耐えてます😭