※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miocha
家族・旦那

最近7ヶ月の娘が”マンマ”を沢山言うようになりました。それを聞いた旦那…

最近7ヶ月の娘が”マンマ”を沢山言うようになりました。それを聞いた旦那が”ママがいいんだね〜”と毎日言ってくるのですが、そう言われることが私にとっては負担でしかありません。旦那に言うと”俺はママのことがすきなんだねってことが言いたかっただけ。もう言わないからこの話はやめよ。”と機嫌を悪くし、怒られました。私はそうならそう言えばいいものを、そんな言われ方されると、マンママンマ言われる度にママがいいんだね、と言われて娘を抱っこさせようとしてきたりしたので、自分が抱っこしたくないだけじゃないか?などと思ってしまい負担に感じてました。ママがいいんだよ、ママが好きだから、俺にはわかる。絶対。とまで言い張ります。マンマは別にママのことではないっていう意見を言ったところでそう言われます。しかも、私が負担だということを伝えると、それは悲しいとまで言われました。娘の好意を負担だと捉えたようです。私の気持ちをまるでわかっていないのでもう行き場のない怒りと悲しみでここに書き込みました。批判コメントいらないですごめんなさい。

コメント

さっちゃん!

いつも育児お疲れ様です!

ママが良いんだね〜とか
言われると押し付けられてる感じが
して正直負担でしか無いですよね😖💦
心に余裕が無いときなんて
尚更思います😱💦💦

じゃあパパがいいって思われる
ぐらい積極的に取り組めよ!って
思っちゃいます😅

息抜きも大事だと思います。
あまり無理しないで下さいね。

せりまま

うちも似たような感じです😅

ママと言いたくての『まんま』なのか
ご飯の『まんま』なのかわからないのですが
よく『まんままんま!』と言っていて
旦那が『やっぱりままなのかー!』と言いながらよく寂しそうにしてて
息子が『まんま』という度に
切ない気持ちになります😢

お風呂に入れてもらってる時も
何だかぐずって『まーーんまぁぁあ!』と泣きわめいたりしていて
すごく寂しそうに私の名前呼んで
『ままがいいって…』といってきます

たまたま言いやすいのが『まんま』なだけで
意味なく言ってるだけだよ!
と言い聞かせてます。😢

macco*

めっちゃわかります!
うちの旦那もそうでした。
何度も話し合ってやっと努力するようになってくれたけど、ほんとイラつきますよね!
そうやって何でもママがいいって、はい。ってしてたら一生懐かれないから。ただでさえ女の子で将来パパとの関わり少ないのに今努力しないでいつするの?と懇々と言い聞かせました。笑

510928

凄いわかります‼️「そんなママ、ママ、言わないでパパと遊ぼうよ」って言うくらいの気持ちで接してほしいです。ママが好きなの当たり前ですもん。ずっと一緒にいるんだから。
うちも「やっぱりママがいいんだね。パパじゃないんだ。もういい」とか言い出したので卑屈にならずに好かれる努力しろと説教しました😅

K

お気持ちとてもよく分かります!!!
私の娘も不都合があったり困った事が起きるとスグ「ママー!」と呼びます。
対応出来るものは勿論対応しますが、毎日…毎日…何回も何回も…些細な事から大きな事まで本当疲れます( ˙-˙ ; )
私もmiocha様と同じ?で「ママばかり指名しないでたまにはパパにもやらせて〜」と思っていましたし、旦那にその不満を伝え、「私まではいかないまでもあなたも娘に頼られる様に努力してください!」と熱弁して、悪い言い方ですが、旦那がいる時は私の采配で娘を押し付けてました。「やらねば出来ぬ!」と。
そして最近まだ頑なに「パパ」は言いませんが、(じーじとばーばは言います。笑) 指差し出来るぐらいになった頃、指差しして旦那をハッキリ「ママ」と言いました。
娘は旦那を”オッパイが無い方のママ”だと思っているんだ!と思いました。
長々と話していましたがつまり何が言いたいかと言うとmiocha様の旦那様のフォロー不足でmiocha様が娘さんの救難信号を負担に感じているわけですから120%旦那様が悪いです。
旦那様がきちんとmiocha様に娘さんの「ママ」に応じなくて良い休憩時間を与えてくれさえすればmiocha様も笑顔で対応出来る時間が増えるわけです。「悲しい」とか被害者ぶってますが、私から見ればバッチリ加害者です。相手に悪口を言い続け相手に叩かれ「痛い」と言うのと同じです。
申し訳ありませんが旦那様に心底腹が立ちます。
その上でもしmiocha様がまだ旦那様にお話をしてくださる余裕があれば、私の体験談を是非お話頂ければと思います!「ママ」はmiocha様を求めた言葉では無い時の方が多いです。miocha様が娘さんの要望に応じ、助け続けたからこそ、「ママ」が娘さんの解決の呪文になっているだけです。
それに旦那様が応じなければ、一生「パパ」が解決の呪文になる事はありません。いつまでもいつまでも”ただ気の利かない使えないおじちゃん”です。
どうかこの辺りできちんとパパとしての責務を果たし、娘さんの中の助けてくれる人(家族)の仲間入りをする為の努力を行なって貰いたいと思います。
長々と失礼しました( ˙-˙ ; )

なづしょう

マンマと言われる度にママがいいんだね〜って抱っこを代わろうとされても困りますよね‪‪💦‬
そのうちたくさん言葉を覚えてきてパパって言った日には、あら、パパがいいの!?じゃあパパに抱っこしてもらおうね〜❤️って押し付けちゃいましょう😆✨
それで怒られたら前あなたも同じような事したでしょ。と返してやりましょう!スッキリしますよ✨笑

ちなみにうちの娘は最初マンマとしか言わなくてその度に主人が私のところに連れてきてましたが最近はパパしか言わないのでずっと主人が見てますよ(*˙︶˙*)♪
あの時の仕返しだ!!よくやった娘!!と感謝してます(^ ^)笑

育児とっても大変だと思いますが頑張りましょうね。

deleted user

分かりますよ!!
ママがいいんだよねって押し付けてくる感じ。自分がしたくないだけだよね??って思っちゃいます!!!

ままたん➰

「ママがいいね!」ってなんだかプレッシャーに感じますよね!!
わかります!!
いってる本人は別になんの意味もなくいってるんでしょうが、、
「ママがいいのに相手してくれなくて可愛そうだね!」って言われてるようで私もすごくプレッシャーに感じます!!

うちのこも最近「ま」の発音ができるようになって、よく「まんまー」って言いますけど、「お母さん」を意味していってるのではなく、たまたま「ま」発音が連続でできただけだと思います。
発達段階考えてもまだ意味ある言葉は発語できないと思うので◎
ただ、あまりにも上手に「まま」が言えたら嬉しくなって「はーい♥ママですよー♥」って駆け寄ることもあるけど笑"
でも、それも心に余裕あるときだけです笑"

チポメイ

押し付けて来られる感嫌ですね。
うちも似たようなことがあり、ちょっと一息つかせてほしい、1人にさせてほしい、家に居るときくらいしっかり遊んでやってよって言ってます(^_^;)
子どもはたらい回しにあってて可哀想になりますが。。

こってぃ

パパもちょっと寂しいのかな…ママという言葉に意味なくても本当はパパと呼んで欲しいのかな…

よし、もう辞めましょう!お母さんと呼ばせましょう!そうしたらマンマ=ママじゃないです!

私は息子に生まれた時からお母さんと言ってますが、それでもマンマンマンマンマンマンマン…という時期がありました。

ご主人のその言葉、追い詰められる感があって嫌ですよね。ただ、娘さんは一生懸命何かお話ししてるんですね☺️なんて言ってるか分かる機械があればいいのに…あまり思い詰めないでくださいね。

deleted user

うちもそうでした!
何かって言うと『ママがいいんだって~。』と言われて押し付けてきます。
私は短気なのでいつも『そんなことないよ😡』と言っておしつけ返してましたが😂
そのうち『パパパパ~』(←決してパパの事ではなく、ただのマイブームの発音)の時期が来たらここぞとばかりにおしつけてあげましょう😂

ちゃも

わかります!!私の旦那は、ちょっと前まで泣いて抱っこして少し泣き止まなかっただけで、「おっぱいが欲しいんやわ!」って言って息子を私に押し付けてくるのがすごい負担でした💦
泣き止まない時なんか日常茶飯事やのに、全部おっぱいに繋げて押し付けてくるなっていう話を何回も何回もしてやっと最近は頑張ってあやすようになりました😓
マンマもよく言うようになりましたけど、甘えたかったり眠たかったりしたときに意味なく言ってるだけな気がします。赤ちゃんにとって発音しやすい言葉なだけですよね。
旦那さんも悪気は無いんでしょうけど、毎日四六時中子供と一緒にいるこっちからしたら負担になりますよね。もちろん子供は可愛いけど、24時間泣いたら理由を探して、呼ばれたら飛んで行って、家事も進まないし自分の時間も無いのに負担に感じるなって不可能だと思います。
私も色んなことで何度も話し合って喧嘩して、少しずつ旦那もわかってきてくれているので、お互いに諦めず自分の気持ちを伝え続けましょう😭
旦那が理解して反省して謝ってきたら、何が悪かったと思う?って聞いて、自分の言葉で説明させるのがおすすめです🤣意外と的外れなこと言ってきてわかってない場合もあるので!笑