※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T♡
家族・旦那

皆さんの意見を聞きたいです。長くなりますが、お願いします。私は名古…

皆さんの意見を聞きたいです。
長くなりますが、お願いします。


私は名古屋に住んでいます。
私の実家は石川県で、旦那の実家は長野なので、頼れる方が誰もいません。

先日、旦那のおばあちゃんが亡くなりました。
3回ほど会いに行ったことがあり、その時は良くして下さり、おばあちゃんが好きでした。亡くなってすごく悲しいです。
1歳9ヶ月の子と、生後2ヶ月の子がいるので、葬儀に参列するのは、迷惑かかるんじゃないかなと思って、迷惑かかるかもしれないから行かない方がいいかなと伝えると、旦那やお義母さんたちは、大丈夫と言ってたので、子供2人連れて、お通夜とお葬式に行ってきました。おばあちゃんの最期に立ち会えたのは、本当によかったです。

お通夜とお葬式は、問題なく終わったのですが、ここから皆さんの意見を聞きたいです。

葬儀が終わった後に、葬儀に来た方々と、葬儀会場でお食事しました。旦那は長男なので、皆にお飲み物をついで回るんですが、その時に、私も一緒に回る予定でしたが、生後2ヶ月の子は、ベビーベッドに寝てるので、そのままですが、1歳9ヶ月の子は大人しくいるのは難しく、私が抱っこして、旦那の後ろに立って、ついで回りました。
抱っこしても降りたがって、降ろすと、テーブルにあるもの(栓抜きや、ビール瓶など)を取ろうとしたりで、目が離せません。取ろうとしても取れなくて泣き出しました。その会場のドアを開け閉めしたがったり、外に出たがったり、葬儀中は大人しくいたのもあり、遊びたがって泣きます。ついで回るにしても、12キロある息子を泣いたまま抱っこも、私にはかなりきつく、旦那に「申し訳ないけど、ついで回れないから、お外に行ってて大丈夫?」と聞くと、「泣いてでも抱っこしてろよ」と言われ、かなり怒っていました。確かに長男だし、挨拶回るのもしなきゃいけないのは、わかってましたが、泣いてる息子が可哀想なので、優先したい気持ちと、旦那の妻としてしっかりしなきゃいけないのにできない気持ちで、泣いてしまいました。泣いてるのをバレたくないので、息子優先して、お外にでました。旦那はその事をすごく怒っていましたが、息子が泣いてても抱っこしたまま、一緒にお酒ついで回った方がよかったでしょうか?(ToT)

来月の中旬に、四十九日があり、また長野に行かなければ行けません。その時に、また旦那はお酒をついで回ると思うのですが、その時皆さんだったらどうしますか?(>_<)


すみません長くなりました💦💦
良ければ教えてください😢

コメント

シカマル♪

うちは、2人目生んだ日に、私のおじいちゃんが
亡くなりました
そして、1人目と旦那だけで
葬儀など出てもらいましたが
周りもとても気を使ってくれて
騒いだら外にいたりとかでしたよ♪

むしろ、大変だから行かないって方向にはなれませんかね?

それか、義母さんに
つぎまわりの時息子見ててもらえますか?とか頼んじゃうとか☀

か、旦那だけで行かせるなど(((^_^;)

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    騒いだりしたらやっぱり外に行ったりしてあやしますよね😌お義母さんとお義父さんもついで回ってて、義弟も回ってました😖時間が限られてるため、早く回らないと、全員回りきれないとかで、旦那は焦ってイライラしてました💦
    「行くと大変」←私はそう思ってますが、旦那は「行かないと私1人で子供2人は大変」←こう思っていて、みんなで行く方向です。そして、お義父さんが、もうすでにホテルの予約をとってくれていて、行かないってなると、旦那的には、「親父忙しいのにホテル予約してくれて結局キャンセルとかありえんでしょ」となります😩
    やっぱ旦那には申し訳ないですが、1人で回ってもらうのが、良さそうですね😂
    コメントありがとうございました!

    • 10月25日
ようかぁちゃん

旦那さんは親戚にいいところを見せたかったんでしょうね。
ですが、それで怒る理由が分からないです。
私の義父が上の子が3ヶ月のときに亡くなり旦那が長男で喪主をしましたが、軽くお酒を注いで回った後は、子どもの面倒だけ見てました。
なので泣いているときぐらいは外に出ても良いと思います。
泣いてるのを抱っこしてでもお酌して回るのは、逆に親戚方に迷惑じゃないかなと(>_<)

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    そうですよね😢泣いたまま抱っこしても逆に迷惑ですよね💦💦旦那のおばあちゃんが亡くなったと言う事なので、あまり強く言えずだったので、四十九日の時は、先に伝えとこうと思います😢ありがとうございました!!

    • 10月25日
ママリ

♡T♡サマ♡

遠いところからお疲れ様です。
ダンナ様が怒った意味がわかりません💦💦💦
ダンナ様が長男だからといっても小さい子がいるのでどうしても目が離せないのは仕方ないのに…と思ってしまいます(≧∇≦)
49日法事はダンナ様だけ行くのはダメでしょうか?
ご両親だったら行かないといけないけど…おばあちゃんなのでT♡サンは行かなくてもいいと思います。

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    四十九日、旦那的には、私たち行かないとなると、「行かない意味がわからない」だそうです。行って当たり前みたいな感じに思ってます😖
    四十九日のときに、お酒ついでまわるのは、旦那1人でしてもらい、息子が落ち着いてるなら、後ろにたって、回ろうと思います😌
    コメントありがとうございました!

    • 10月25日
初めてのママリ🔰

我が家も先月旦那の祖母が亡くなりました。私が目が見えないと言うこともあると思いますが、うちの旦那は無理に行こうとは言いませんでした。ただ形上私も10ヶ月の息子を抱っこして少し回りました。努力だけすればいいと思うのですが、旦那さんは許せなかったんですね。

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    旦那は、「息子は、ほっとけばいいやろ!」と言ってきましたが、思い通りにいかなくて泣く時に、息子は床におでこを何回もぶつけるので、目が離せないのと、ほっといて悪さしても、逆に迷惑かかるだけかなと思い、ついで回るの諦めました😞努力してないように見えてたんですかね(ToT)
    コメントありがとうございました!

    • 10月25日
しま

私も石川県です🙂
長野の人たちはそうなのか…!?と一瞬驚きましたが、例外と思う方が無難ですね😓

いやいや…お酒注いで回る後ろで子供が泣いていたら、注がれる側も気持ちよく飲めないですよ😵
旦那さん、自分の顔を立てたいだけですか…?

広い部屋でたった一人の子供が泣くだけでも目立ちます。
そんな時はそっとその場を離れて、外などであやすのが一番の対応方法だと思います😄

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    同じ石川県!嬉しいです☺️♡♡
    確かに、注がれる時に子供が泣いてたら、心配なりますよね😫💦💦
    もう少し子供の気持ちも考えてほしいですね😞
    コメントありがとうございました!!

    • 10月25日
タオ

私も夫の実家長野です。葬儀会場で食事しますよね、風習でしょうか…😇💦
そして今月通夜~本葬してきたところです。私は逆に家で留守番、本葬のみ控え室待機でした…お別れがしたくていったのに…泣
しかし、所詮嫁です。厳しいようですが、夫婦間の問題だけではないし、そのご家庭の風習、旦那さんが知っているやり方だと思います。
そして祖母がお世話になった方々への挨拶回りは身内がします。
そこは理解しておかないとこれから厳しいかな、と思っています。
頼れるところがないのであれば49日お留守番もいいのかな、と思います。

義理姉(長男夫婦が代表)は子どもを少し親戚に預けて回ったりしていました。

そもそもシュミレーションが足りないままで全部押し付けられる嫁、母はきついですよね。本当に
おつかれさまでした!!

わたしは丁重に義母へ
49日は行かないことを告げました。
そもそも!本葬までの流れを聞いて出れる雰囲気だったのに
お留守番言われたので
次は行かないです、と先手うちました。
状況が違うのでアドバイスにもなりませんが、すみません⤵︎ ⤵︎

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    旦那は社会人なって初めての葬儀だったと言う事もあって、恥ずかしながら、何も知らない事だらけでした💦(香典とかも知らなかったみたいです💦)
    今後も同じ事がないように、義弟に見ててもらうなど、何か対策考えようと思います😞
    タオさんは出れるのに、お留守番は、すごく嫌ですね💦なんか仲間はずれにされた気分にもなります(TT)
    コメントありがとうございました!!

    • 10月25日
  • タオ

    タオ

    知らないとイレギュラーな対応も出来ないだすよね。お互い初めてということでこのモヤモヤが旦那さんと解消できますように…
    出る気満々でテンションだだ下がりでした(笑)仲間はずれの気持ちすごく分かります😵💦自分の祖父に愚痴ったら
    嫁はそういうものだ、と。。
    ピシャリと言われました😂
    その時は終わって寝込むほど怒り爆発してました😆💦

    • 10月25日
deleted user

ご主人が怒る理由がよく分かりませんね😅
私なら四十九日の前に主人、義両親が揃っている場で、
「ご挨拶回りの際に前回みたいに息子が泣いちゃうかもしれないので、息子が泣いちゃったら申し訳ないですが一旦席を外しますね。本当は一緒にご挨拶したいですけど、息子が泣いてたらみなさんのご迷惑になりますし…」
と言いますかね?
あくまで、
「一緒に挨拶回りはしたいけど、それじゃあ他の方のご迷惑だと思うので、心苦しいですが…」
と言った感じで伝えます。
泣いても一緒に挨拶回りして欲しい!と思っているのはご主人だけかもしれませんしこれで義両親が、
「そうした方がいいよね」
みたいな事を言ってくれればご主人は何も言えないでしょうし😅
実際、泣いた子ども連れて挨拶に来られても迷惑だと思うんですけどねー💦
私なら、
「いやいや、子ども泣いてるんだし挨拶回りしてる場合じゃないだろ💦」
って思いますし😅

  • T♡

    T♡


    コメントありがとうございます!
    そうですね!四十九日の時に、前もって旦那と義両親に、挨拶回りの事伝えようと思います🙌!
    コメントありがとうございました!!

    • 10月25日