※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamisoha
ココロ・悩み

子育てと家族の問題で悩んでいます。カウンセリングを受けるべきか、どう子供たちに接すればいいかアドバイスを求めています。

長文ですのでお時間ある方のみ開いて下さい。

旦那の転勤で引っ越して来て約1年半が経ち、やっと色々と慣れて来て親子共々仲良しのお友だちも出来て、楽しい日々を送っているつもりでいましたが、実家も遠くなり、主人も毎日朝早くから夜遅くまで仕事で疲れていて、一瞬たりとも一人になれない、片付けても片付けても散らかす子供たちに、参ってしまっています。

きっと同じように一人で頑張っているママは世の中にたくさんいるのはわかっているけど、小さいうちからかなりのママっ子で、何をするでも代わりの人じゃイヤ!ママじゃなきゃ抱っこも、お風呂も絶対イヤ!とゆう、下の娘のワガママに手を焼いています。

1歳を過ぎたあたりから日に日に自我が強くなり、早くも第一次イヤイヤ期とゆう感じで、毎日キーキーとあれヤダこれヤダ、自分でやりたいと聞かなくて、ご飯やお茶を自分でやるからよこせと言って、渡したそばから思いきり引っくり返されたり、お兄ちゃんが遊んでいるペンを奪い、自分の体や服、テレビ台やラグ、更には壁にも落書きしていたりで、そこら中にやられて、1日ご飯の片付けや、着替えをさせたり、片付けることで終わってしまい、ご飯もお総菜やお弁当に頼りがちになり、掃除などの家事もほとんど出来ていません。

こんな日々で、自分に余裕がないため、最近一日に何度も大きな声で子供に罵声を浴びせてしまっています。特に上の子が同じことで何回も怒らせたりする時なんかに、ふざけんなよ!とか、何回言えば分かるんだよ!とか、うるせーっつってんだろ!とか、、これ以上は自粛しますが、もう自分がヤ○ザにでもなってしまったのかと錯覚するくらい、悪い言葉がボロボロと出てきてしまいます。

でも、二人ともとっても可愛くて、もちろん大好きなんです。怒ったそばから、子供の言い訳が可愛すぎて思わず抱き締めたりとかもよくしちゃうんですが、二重人格みたいに、感情かコロコロ変わって、なんかこれってDVのよくあるやつじゃん…私って気付いてないけど、ちょっと頭ヤバイのかな?と、思い始めました。

ファミサポも先月から登録してありますが、ママっ子でパパでも無理なくらいなので、きっとあまり意味がないような気がしてまだ利用出来ていません。

上の子も、まだまだ甘えたい年頃だから、もっとしっかりゆっくり関わってあげたいのに、下の子に手がかかりすぎて我慢をさせている日々。そんな状況に更に私も胸を痛めています。

そして、恐らく実母のこともかなり影響してると思うのですが、今年の5月に大きな病気が見つかり、手術を2回もした母とは、それまで週に一度くらいは何でもないことで長電話をして、育児の大変なことを愚痴ったり、子供たちの成長を報告したり、とっても仲良しな友達のような親子でしたが、2回目の手術をすることを、心配させたくないからと私に黙って勝手にしたこと(もしかしたらそのまま亡くなる可能性もあったくらい、命に関わる大事な手術でした。父とは離婚しているので、本来なら長女の私にも相談するべきと医者に言われたのに私には隠していた)を未だ許せない部分があって、それ以来あまり連絡を取っていません。

お盆に、入院している病院で最後に会ったきり、もう退院して自宅療養をしているみたいですが、何回か子供の運動会の写真を送ったり、普通にLINEで会話はしましたが、時間が空いてしまって、もうどこから話せばいいか分からないくらいなので電話は何ヵ月もしていません。

こんな風に色々なことが重なって、私の心に余裕がないのが子供たちに影響してしまって、ほんと情けないです。

ご飯もろくに作ってやれてないし、家事もかなりサボっています。でもゴロゴロしているわけではないし、昼寝してる訳でもない。

ただ誰かにこの大変さを分かって欲しいと思うのは、私のエゴですかね?

こんな風に暴言ばかりが出てきてしまうのは、やはり精神的にヤバイですか?

カウンセリングとか受けた方がいいですか?

大好きな子供たちに、笑顔で接してあげるには、どうしたらいいですか?

何でもいいので、アドバイスあればお願いします。

※厳しいお言葉は今はご遠慮下さい(泣)

長いのに最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

ももいちご

自分に余裕がないときに可愛い我が子に...アタシもです💦
特に上の子に対して感情的になってしまうことも...自分をせめちゃうんですよね😞
第3者の方に話を聞いてもらう(カウンセリング)も良いかもしれないですよ。
そうた@はなママさん自信がまだ実感があるうちにモヤモヤ解消しましょう!

  • mamisoha

    mamisoha

    ありがとうございます。
    ネットで育児ノイローゼのセルフチェックをやってみたら10個中7個も当てはまっていたので、近々とりあえず市の保健センターの保健師さんにでも相談に行ってみようかなと思っています。こんなに毎日すぐに怒鳴ってしまう自分にも嫌気がさしてきていて、さっきもまた怒鳴ってしまったので、早めに気付いて対策を取らなきゃですよね。元々かなり明るくてポジティブなタイプなので、疲れて辛く暗い自分を認めたくないとゆうか、必死に元気なフリをしていて、知らず知らずに無理をしたのかも知れません。

    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 10月19日
くまのぷー

一時保育とか利用されてみてはどうですか?
自分に余裕がない時、子供に汚い言葉を浴びせてしまう気持ち、痛いほど良く分かります。私も怒鳴って後悔がすでに数え切れないほど。
私は仕事復帰して、保育園に預けているのですが、子供と離れる時間もやっぱり自分にとっては少しは必要だと思いますよ!忙しくてイライラすることも多々ありますが、離れている間は落ち着けるので…
友達の子供がそうた@はなママさんのようにママべったりの子ですが、週に1回の一時保育をリフレッシュの為に利用してます。最初の何ヶ月かはその子も預けるときは泣きまくるし大変そうでしたが、少しずつ慣れ、今は楽しそうです。子供にとっての刺激にもなりますし!ママが精神的に倒れてしまわないうちに、少しは心を鬼にしてでも、他人を頼ってください!
上のお子さんは幼稚園か何かに通われていないんでしょうか?ずっと2人ともおうちにいるのですか?

  • mamisoha

    mamisoha

    やはり一時保育に頼るしかないですよね。上の子が小さい時も、ちょうど今の下の子と同じ1才5ヶ月から保育園に預けてパートを始めました。やはりこの時期の大変さがしんどくて、外に出たくて慌ててパートを決めました。日中は幼稚園に行っていますが、帰宅後いつも幼稚園のリュックや脱いだ制服はそのまま、ご飯もなかなか集中して食べない、歯磨きも未だにイヤがるし、おもちゃの片付けも下手。。下の子も一瞬も目が離せないくらいやんちゃで大変なのに、上の子も手がかかって毎日イライラしちゃいます。

    来週にでも、とりあえず市の保健センターに相談に行ってみようかなと思っています。

    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 10月19日