※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マタマメ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がいて、授乳が増えて乳腺炎に悩んでいます。卒乳のタイミングや乳腺炎の対処法について相談したいです。

お世話になります。
9ヶ月になる娘がいます。

離乳食が始まり授乳が1日3回になってしまい乳腺炎によくなります…
3,4ヶ月時もよくなり1週間に1度はマッサージでしこりをとってもらっていました。それから少し落ち着いてよかったなと思っていたら、
授乳回数が落ちヤバイかなと、思っていたら案の定また詰まりだしました…

娘はほとんどおっぱいには執着はなく
私が詰まらなければこのまま卒乳できるんじゃないかという感じです。

今は昼、寝る前、夜中の3回の授乳で
助産師さんにも3回食にしてねと言われましたが、お昼の1回の授乳がなくなると
きっとまた絶対詰まります…
ちなみに夜中の授乳は私の詰まり予防で
起きないですが娘は寝ながら飲ませています。

牛蒡子も飲みアモーマのハーブティも今は毎日飲んでいます。
今はしこりになりそうな前に
しこりっぽいところを
押してそこのおっぱいだけ圧抜き?をしています。

この月齢で乳腺炎になっている方、
なっていた方どのように対処していましたか??


また卒乳のタイミングも教えてください。先生には卒乳の時薬でおっぱいを止める方法もあるよとも言われましたが、ちょっと薬は…と思ってしまいます。
でもそれくらい私は母乳がよくでます…

コメント

まめ

先月乳腺炎になりかけました💦
引っ張り飲みや浅飲みは大丈夫ですか?
3回食にして毎食後とりあえず咥えさせるというのはだめでしょうか?
全然飲まないですかね?
多分少しでも飲んでくれるのであれば毎食後やれば圧抜きにはなると思います。
おっぱいはあげればあげるだけ出ちゃいますが、飲まない状況が続けば少なくなると思いますよ。
最初は辛いですが💦

あとはママさんのご飯と水分を減らすとかですかね🤔
私は積極的に水分とるのやめました💦

  • マタマメ

    マタマメ


    回答ありがとうございます(>_<)

    飲み方は大丈夫だと思います。

    とりあえず吸わせようと少し前は
    朝夕の離乳食後にあげていたのですが、1分も吸っていなく全然飲んでくれないのに、その刺激で私のおっぱいがどんどん作られて一瞬でかちこちになってしまうので止めました。
    助産師さんにも飲まないなら、その分作られて母乳の量は減らないからやめたほうがいいと言われました…

    水分やご飯の量や質も3,4ヶ月の頃は戦時中のような質素なご飯を食べていましたが、変わらず詰まり…
    それからはストレスになっていやだったので気にせず食べたいものを食べています…^^;
    水分も飲むとたくさん作られるからという人もいれば、母乳も血液だからサラサラさせる為には水分もしっかり!っていう人もいて…
    関係ないという助産師さんもいれば、気にする助産師さんもいて何が正しいのやらです…TT

    • 10月19日
  • まめ

    まめ

    それだけたくさん出ているいいおっぱいなんですね♡
    咥えるだけでカチコチ…それは本当に大変ですね💦
    助産師さんによって全然意見違いますよね。
    桶谷式2ヶ所と助産院行ったことありますが、桶谷式はふわっふわになるけど卒乳までおっぱい!3時間おき!食べ物は和食気をつける!って感じで厳しかったです(^_^;)
    助産院は好きな物好きなだけ、おっぱいは子供に合わせてって感じのところで私には合っていました。

    ちょっとヤバイなってときは葛根湯飲んでました。
    張るときは圧抜き。
    しこりができてしまったら娘には申し訳ないけど離乳食抜いてました。
    あとは張るのは体質でしょうがないので未知で怖いですが病院でお薬の説明聞くのも手段の一つですね。
    あまりお力になれずごめんなさい🙇‍♀️

    • 10月19日