※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
子育て・グッズ

3歳の子供のトイレトレーニングがうまくいかず、保育園の先生とのコミュニケーションも難しい状況。家庭でも育児に追われる中、疲れが溜まっている様子。

長いです。
もう3歳になるのにオムツがなかなかとれない。
私の体調不良や子どもの体調不良、忙しさなどもあってなかなかトイレトレーニングを本格的には始めれず、5ヶ月ほど前に仕事を始めて保育園にも行くようになり、運動会が終わったと同時にトレーニングパンツを履いて本格的にトイレトレーニングを始めました。
でも相変わらずちゃんと事後報告さえしてくれることは少ないし、保育園ではうんちをしてるのにそのままトレーニングパンツを脱ぎ捨てたりして、足なども汚れて大変なことになってるとのこと…。
集団生活も完璧には出来ず、思うようにならないと手が出てしまったりすることも他の子に比べて多いようで…。
家でもかなり注意したり根気強く伝えたりしてるけどなかなか変わらず、そのことだけでも頭を悩ませるのに、入園した頃から担任の先生の態度や、子どもの悪いとこを言う時の言い方が感じ悪い。
感じ悪いだけならまだいいし、子どもの悪いとこを言う時に感じ悪い言い方になるのもうちの子が悪いのもあるしと思うから仕方ないと思える。
でも子どもの体調が悪いからこうしてほしいっていう最低限のことさえ守ってくれず、勝手な判断で無理をさせられて子どもがしんどい思いをしたり、病院でこう言われたとどれだけ伝えても、園にいる医療関係者がこう言ってるからそんなはずない!〇〇(病名)かもしれない!と決めつけと押し付けが激しく聞く耳持たず、言い方は上から目線。
結果、やっぱり先生が言ってきた病気ではなく、それを伝えても嫌らしく確認される始末…。
それでも見てもらってるからと思ってにこにこ接してきたけど、今日も挨拶は目を合わせてくれないし、物を音を立てながら置いたりと感じが悪い…。
私自身持病をいくつか持ってるので無理が出来ず、でも主人は出張族で家にいない事が多いので、基本一人で家のことも育児もしている状態。
それでも、保育園に色んなことを丸投げするのは違うと分かっているから、子どものことで家でできることはできる限りしているつもりだけど、保育園の先生がそんな感じなのに子どもの悪いとこはしっかり伝えられて、家でもこうして下さいああして下さいと言われ、私の中でもうキャパオーバー。
今日トイレトレーニングのことや園でのことを主任さんと話す機会があったので、我慢できなくなってクラス担任の話をしたものの、謝ってはくれるけど、話聞いてます?ってぐらいズレたことを言われたり、そんなこと言われてもそれは私関係ないですよね?ってことを言われたり…。
我が子がなかなか成長してくれないことや乱暴なとこがあるのはもちろん問題だから、親としてもどうにかしなければと思ってるし、先生方に迷惑をかけてるのも分かってる。
でも、だからってそういう言い方されたりそういう感じの悪い態度を取られると、保育園に我が子を預けること自体拒まれてる気がして…。
ただただ疲れた…。

コメント

あんず

大丈夫ですか?
お気持ちお察しします(涙)

私は公立幼稚園でしたが担任、園長ともにそんな感じで何度も話をしましたが話し合いになりません。一方的にお母さんのしつけかたが悪いみたいなこと言われ続け、年長の2学期に転園しました。
保育園だと転園も難しいですよね…お住まいの保育課などには相談はできないんですかね?

  • ゆの

    ゆの

    お返事ありがとうございます。
    うちの園の先生も、はっきりとは言わないけど威圧的な感じで責めてくるので、うちの子に悪いとこがあるのは分かってるし家でももっと言い聞かせたりしなければならないのは分かってるけど、そんな態度を取られたりこっちの話を聞いてくれないくせに何故そんな言い方をされなければいけないのか…という感じです…。
    毎朝連れて行くのがしんどいし、お迎えも何を言われるだろうとしんどい…。
    本気で転園したいと思っても、なかなか難しいことなので簡単にはいかず…。
    保育課…なるほど…また機会があれば相談することも考えてみます。

    • 10月17日
ちびた

オムツ、そんなに取らなきゃダメですかね??
うちは本人がやる気出さないと絶対できないし、やらないタイプなので待ちましたよ!
3歳4ヶ月くらいで自分で「オムツじゃなくてパンツ履く!」と言い始め、あっさり外れました。
まだ焦らなくてもいいんじゃないでしょうか??
何よりもトイトレ自体他の面で気持ちが落ち着いてからの方がいいのかなと思いました。

  • ゆの

    ゆの

    お返事ありがとうございます。
    結構周りの話を聞いてると、そうやって言ってくれる先生も他の園にはいるようです。
    でもうちの子が行ってる園では、3歳になる年度末の3月までにはパンツになってるようにするのが望ましいらしく、その時までにオムツが取れるようにおうちでもお昼寝や夜寝る時にできたらパンツにして下さいというようなことを言われました。
    確かにそのくらいにはパンツになってるのが理想かもしれないけど、やっと今月に入ってトレーニングパンツを履き出した子どもに寝るときもパンツで…っていうのはちょっとスピード早すぎないか…と思ったり…。
    トイレトレーニングを本格的に始めるのが遅かったからというのもあるので私自身反省はあるものの、焦らせばいいというものではないし、こちらもほぼ一人で育児してるみたいなものだから、まだそこまでパンツに慣れてないのに寝るときもパンツだとその後の処理はきついしと思ったり…。
    私自身が無理できない身体だから、ゆっくりめで、でも休みの日とかのお昼寝の時はパンツにしてみますということでとりあえず話は終わったのですが、何か色々威圧的で疲れます、あの園…。

    • 10月17日
deleted user

3歳ならまだ取れてない子もまだまだいますよ。
保育士してましたが、3歳児クラスでも4月はオムツの子が何人もいましたから😅
担任と主任の態度あり得ないですね。ただでさえトイトレって大変なのに、ゆのさんやお子さんの体調不良があるなら、自分が担任なら無理に進めないでゆっくりやっていきましょうと言いますかね😥

主任でダメなら園長ではどうでしょう?

  • ゆの

    ゆの

    お返事ありがとうございます。
    うちの子のクラスでは、殆どの子がもうパンツで、3歳になる年度末の3月にはパンツになってるのが理想だから。ということのようです…。
    確かにそれが理想ではあるけど、やっと先週ぐらいからトレーニングパンツを履き出した子どもに夜寝る時も履かせたりしてほしいって要望は、とてもじゃないけど聞けないと思いました…。
    私自身の身体が基本無理できないのに主人が殆どいないので、トイレトレーニングも申し訳ないけどゆっくりめでしたいことをそれとなく伝えて、休みの日のお昼寝の時はパンツに挑戦してみますってことで話は終わったのですが、もう全体的に疲れます…あの園…。
    園長へ話を持っていきたい気持ちもあるんですが、一度話した時に何か違和感もあり…多分他の先生と変わらないかなと…。

    • 10月17日