※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
ココロ・悩み

支援センターで息子は他の子と違い、興味を持たず遊んでいる。言葉の発達に心配あり。同じ年齢の子供はどうか気になる。1歳半検診で相談予定。

1歳半の息子について。

今日支援センターに行きました。
私が行っているところは決まった時間に保育士さんたちが
歌をうたったり、絵本を読んでくれます。
みんなおもちゃを片付けて、そこに集まります。

そのとき息子と同じくらいの子たちは静かにお母さんの膝の上に座って手をたたいたり、絵本を聞いていたりします。

うちの息子はあまり興味を示さず、すべり台に向かって走ったり他のおもちゃで遊んでいます。
私が膝の上に座らせようとしても、すぐに逃げ出し遊びだします。

いつもその時間が苦痛です。
まだ1歳半なので大人しくなんてしていられないのは分かっているんですが、他の子はみんなちゃんとママのそばにいるし
息子だけ走ったりしていて他のママたちにチラチラ見られている気がします。

ダメ!とは言いますが、あまり厳しく怒ったりすると
引かれそうだし…

あとみんな静かにしてるの見るとうちの子は何か障害があるのかな?とも思ってしまいます💦
言葉もたまにママと言うぐらいで、他は言いません。
ママもほんとにたまーにです。
絵本での指差しも出来ません。
バナナどれ?と言ってまぐれなのか指すときもありますが、
だいたい指差ししません。
最近トイストーリーにはまっていて集中してずっと見ています。ついてないとリモコンを渡してきます。

来月1歳半検診があります。
言葉の部分で引っかかると思います。

目はちゃんと合うし、私が笑うと笑うし、
呼ぶと振り向くし、しゃべらないけどこちらが言ってることは理解しているようです。

普段は言葉以外で気になることは特にないのですが
支援センターで他の子を見てたら、心配になりました。

まだ1歳半だと判断が難しくて、専門家の方に相談したいと分からないのは分かっていますが、同じぐらいのお子さんがいる方はどんな感じですか?😣

コメント

あや

うちの下の子も言葉は遅いですよ。
一歳半健診は一歳7ヶ月のときにありましたがママ、パパしか言えませんでした。
でも指差し、積み木、円を書くはできたので問題ないと言われました。
今は少しずつ言葉も増えてきています。
じっとできないのも活発なだけな気もしますしまだまだ様子見で大丈夫だと思いますよ。

  • miku

    miku


    そうなんですね!
    うちは積み木も円を書くも出来なさそうです…😭

    • 10月17日
Яyoko

うちの息子も2歳手前ですが未だにそんな感じです。
気分で体操など参加したり、しなかったり。
指差しも自分の要望があるときにしかしません。
言葉も10~15ほど単語が言えるかな?程度で、1歳半検診の時に保健師さんにも相談しましたが、意志疎通ができていれば今のところは様子を見ましょう。で終わりました。
支援センターで他の子はできているのに!と思いますが息子の成長と他の子は違うから仕方ない‼と思ってます。

  • miku

    miku


    意思疎通ができていれば今のところは大丈夫なんですね😭
    成長は比べるものではない!と思っているのですが、もし何か障害などがあったらと思うと心配になります…

    • 10月17日
吉田

ちょっと前の話になりますが…
2歳8ヵ月の次男がそんな感じでした!!

長男が1歳代の頃はそれはそれは大人しくて、本当に手がかからない子だったんです。
それが普通だと思っていたのですが、次男は正反対!!

まず乳幼児検診は終始泣いて暴れます( ´•ω•`)
お店ではカートに乗らない、抱っこも拒否で数秒すら目が離せない。
図書館の幼児向けのお話会は1回行ってもう行けないと諦めました。
言葉なんて2歳過ぎてからやっと出ました(;´∀`)
場所見知り・人見知りもひどく、家で100%出来てることも外では出来ませんでした。

どこか悪い?何かおかしい?
と、周りの人や行政の保健師、小児科の先生に相談もしましたよ!!

長男だけの時はよその子を見て「何であんなに暴れるんだろ?」と不思議だったんです( ̄▽ ̄;)
結果だけで言えば、次男はなんでもありませんでした!!
ほんっっっとに個性だったようで、言葉がたくさん出てきたあたりから良くなりました。

こちらの言っていることがわかっているなら大丈夫だとは思います( ´∀`)b
母としては大変ですが、こんな例もあるよーとちょっとでも参考になれば!

  • miku

    miku


    ありがとうございます!
    次男さんなんでもなかったんですね✨
    なんか個性なのかなんなのかって小さいとまだ分からないのでやたら心配しちゃって💦
    言葉は理解しているみたいなので、ゆっくり成長を見守りたいと思います。

    • 10月17日
てんなゆ

うちの上の子もそうでしたよ
皆お母さんのお膝の上で絵本読んでもらうときは一人脱走、捕まえてもくねくねして抱っこも無理
それがストレスで支援センターあまり行かなかったです
言葉もママくらいで、ホントに心配でしたが2歳過ぎからあふれるようにおしゃべりになりました
今までずーっと貯めてたのかってくらい、一気に話だしました
男の子はそういう子多いみたいです
今は幼稚園で楽しくやってます
皆一緒にお歌とか、まだ苦手みたいでたまに歌ってないみたいですけど(^^;

  • miku

    miku


    そうなんですね😭
    私も何回も支援センター行ってるんですけど、今日は本当に嫌になりました😅
    うちも2歳ぐらいにはしゃべるのを楽しみにしていようと思います😊

    • 10月17日
しっぽ

3歳の子供がいます!
1歳半検診の時、引っ掛かりました。
その後、療育に行き今も個別療育受けてます。
今やっと人の真似する面白さに気付いたらしく、言葉をリピートしだしたり、踊ったりしてます。

言える事は引っ掛かる事は全然悪いことじゃないって事です(^-^)
一応、3歳前に検査もしたのですが『型はめパズルを積極的にしていたので、それを多様化した遊びをすれば伸びる可能性あり』って結果に書いてあったので、パズルを沢山与えてみたらモゴモゴ言いながら遊び、宇宙語の中にも単語がチラホラと。

ですので、検査を受けると子供の得意分野が分かり、次のおもちゃを選ぶのにとっても役に立ちます(^-^)

  • miku

    miku


    子どもの成長スピードって早いですよね😭✨それぞれ得意分野があるんですね!
    うちの子は何が得意なんだろう?😳
    来月の検診ドキドキですが、頑張ります😂

    • 10月17日
みゆ

うちは言葉はビックリするくらい喋りますが、ジッとしていられず指差しもあまりしません😅
テレビもいないいないばぁやお母さんといっしょ見せて!と常にリモコン持ってきますし😓
たまに行く支援センターでも絵本の読み聞かせの時間がありますが、娘は絵本そっちのけでベランダに出て遊んでます🤣
職員さんもいってらっしゃーい!って感じなので、私は特に気にした事無かったです😳
絵本が好きな子もいれば、動くのが好きな子もいますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

  • miku

    miku


    そうなんですねー!
    今日支援センターにいた子がたまたま大人しいタイプの子たちだったんですかね😂ほんとにうちの子だけ走ってたので気になっちゃいました😂
    気にしない方がいいですね✨

    • 10月17日
あり※

うちも手遊びとか興味ないので、支援センターでの先生の絵本とか読んでても興味なしで滑り台とか行っちゃいますよ😂同じような子いるのでほとんど気にしてないです。
一歳半検診でも特に問題なかったです。言葉が遅いかなーってわたしは、思っていますが今からですね。

  • miku

    miku


    興味ある子とない子の違いなんですね!😭うちもすべり台にハマってて、絵本なんて絶対聞きません笑
    言葉気になりますが、いっぱい教えてあげようと思います☺

    • 10月17日
りおた

私も支援センターよく行きますが走ったりして遊びたい子と絵本が好きな子で男女ともにバラバラです。ニコさんの行かれてる支援センターにはたまたま絵本や手遊びが好きな子が多いのかなと思いました。3歳くらいで言うこと聞かずに走り回ってたら叱られてますがまだ2歳にもならない子たちには保育士さんたちもある程度自由に遊ばせてました。
うちの子は場所見知りがひどくてくっついて離れないので好奇心旺盛な子で体力もあってうらやましいと思ってます。

  • miku

    miku


    やっぱり好みの問題なんですかね😭
    うちの子は静かに絵本聞くタイプじゃないので😅
    体力はめちゃくちゃあると思います💦

    • 10月17日