※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももへ
家族・旦那

死後の臓器などの提供についてです。私は昔から、人の役に立ちたいとい…

死後の臓器などの提供についてです。

私は昔から、人の役に立ちたいという気持ちが強いです。

それもあり、脳死などで死亡した場合には、角膜以外の可能な部分は提供しようと決めていて、結婚前にも今の旦那さんに話してました。

当時彼は、そうなんだねと肯定してましたが、先日たまたまその話になったとき、旦那さんから君の体を傷つけるのが嫌だから提供させないと言われました。

今は僕の妻で家族だし、僕が反対するから、家族の同意なしでは提供できないはずだから、と。

なんだか、モヤモヤします。

愛なんでしょうけど。

皆さんどう思いますか。
また皆さんはご自身や家族の臓器提供についてどう考えてますか?

コメント

妃★

いろんな愛の形がありますね。
私も夫も、臓器提供について免許証と保険証の裏に記載してある旨、夫婦で合意しています。
息子についても『小児脳死の場合は、いち早く移植に合意する』旨を夫婦で泣きながら話し合い、合意しています。(想像するだけで泣けてきます。しかし、実際のところ臓器はフレッシュであるほうが、新しい体でいい状態で機能するからです。)
自分の脳死後のことは、正直分かりません。合意していてもそのように夫や息子がしてくれるか分かりませんが、遺志として伝えておくことが大事だと思っています。
健康な時にきちんと話し合うことが大事だと思います。とっさの時に決断が鈍り、誰のためにもならないのも悔しいので。

  • ももへ

    ももへ

    すごいですね、御夫婦で合意。
    さらにお子さんのことまで決めてあるなんて...それは考えたことありませんでした。
    絶対に旦那さんが許してくれないでしょうが…

    • 10月16日
結

私も旦那も含め、角膜以外の提供可能な所は、やると意思表示できるものには記入しています。
私の息子も、心臓移植して相手の親族から頂いた命なので、いつかもへへさんの死後を思うお気持ち凄く嬉しく思いますが、そればかりは人それぞれ価値観の違いや環境の変化で変わってしまうと思うので難しいですよね

  • ももへ

    ももへ

    息子さん、移植できたんですね、スゴいです。

    実際に当事者とお話しできるとは…
    やっぱり意義あることですよね。

    • 10月16日
  • 結

    助けていただいた側としては、ももへさんのような方がふえてくれるといぃなと願うばかりですし、個人的にはとても意義のある事だと思います。

    さすがに直接会ったりはなかなか難しいく、移植コーディネーターさんを介して手紙のやりとりしてますが、提供すると決める前後で、残された遺族の心境に良い意味で大きな変化もあったようですよ

    ものは考えよう
    今は旦那さんには難しいかもしれないけど、大切な人の死後、形を変えて何処かで生きてくれてると思えば、少しは前向きになれるはずですし、じゃぁ自分も何か誰かの力になれたらって思えるはずですけどね

    • 10月16日
  • ももへ

    ももへ

    提供者さんの家族と移植後に手紙の交流をしてるということですか?

    それだと、遺された家族も正しかったと実感でき、安心できますね。

    提供後によかったのか家族が悩むというお話もあったので。
    (それは生前に提供を望んだか確認できなかったけど、家族が提供したケースでしたが。)

    • 10月17日
  • 結

    相手は海外ですし、コーディネーターさんを介してなので、たった1通のやり取りもかなり時間かかるので、1年で片手ぶんくらいしかやり取り出来てませんが、交流はあります。
    私の手元に提供者になってくれた方の写真もあるし、帰国する時の息子の写真も送らさせて頂きました

    私の息子の提供者になってくれた方も、まだ5歳のお子さんだったので、子供の意思というより、親の決断ですが、大人が提供者になるのと、親の決断で他の子供が助かる、同じ子を持つ親族としては、受け取りようはまた少し異なるのかもしれませんね

    • 10月17日
  • ももへ

    ももへ

    詳しい説明をありがとうございます。
    子供のことも含めて、また考えてみようと思います。

    • 10月17日
  • 結

    👍ありがとうございます
    頻度は少ないですが、JOTNWが主催する臓器移植に関するイベントもあります。
    内容はいろいろかわったりするみたいだけど
    もしお近くで開催される事があれば、旦那さんは気乗りじゃないかも知れないけど、一度一緒に足を運ぶのも有りかも知れませんよ

    • 10月19日
こだま

嫌な言い方ですが、火葬して無くなってしまうより誰かの体の中で生きていてくれた方が良いような気がします
そういう考えも旦那らしいなー、なんて思うので本人の意見を尊重したいです。

  • ももへ

    ももへ

    わかります!
    私も同じ考えです。

    • 10月16日
みそしる

人の役に立つなんて素晴らしいことじゃないですか!✨

私も日本に住んでいた時は常に臓器提供しますっていうやつを保険証の裏に貼って持ち歩いていました。

もちろん、反対するのもひとつの愛の形だと思いますよ☺️

私は個人的に体は器でしかないと思ってるし、その人が何をしたかが大切だと思っているので、臓器提供は賛成です。

  • ももへ

    ももへ

    そうですよね、ひとつの愛なんでしょうけど。

    それに遺された側で判断するのは辛いことなんでしょうけど...

    • 10月16日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

私も全て提供にしています。
主人には、
死んだら全部灰になってちっさい骨壷に入るのは嫌だし、勿体無いと言いました。
自分が大切にしてきた一部が、誰かの中で生き続けるなら、それってすごい良いことだと思う。と。

あとは、息子がもし、何かあってドナーが必要になった時、誰かが息子に一部を譲ってくれなかったら助からない。
私が、その誰かになれるならそんな素敵なことは無い。と言いました。

主人は、死ぬとか考えたくないけど、お前がそうしたいならいいよと言われました(*˙˘˙*)ஐ

  • ももへ

    ももへ

    わかります。
    同じ考えです。

    • 10月16日
りんご

体を傷つけるのが嫌って、燃やすのはいいのか?って思ってしまいますがきっと別なんでしょうね💦
本人が提供するって言ってるんだからその意思を尊重して欲しいとは思います😅
望みを叶えてあげられる最後の機会なんだし。。

私は臓器提供に賛成派で自分も提供すると旦那に言っています。
結局燃えて無くなってしまうなら必要としてくれる人に使って欲しいですね。

  • ももへ

    ももへ

    別なんでしょうね。

    現実、提供は時間がない中コーディネートなどする必要があり、死自体を受け止めようとしてるところに決断を求められるみたいですし。。

    • 10月16日
ちっち

私も今までずっと保険証にも臓器提供の意思をしてました!保険証新しくなってまたしようと思ったら旦那にお願いだからやめてって言われてとりあえず書いてませんm(__)m
他の人の役に立ちたいですよね!!
私も今でも思ってるけど旦那も娘も息子もいるし、迷いますm(__)m

  • ももへ

    ももへ

    そうですね。
    独身の時とは重みが違いますね...

    でも死んだ後です。
    本人は痛くもないけど、遺された人は辛い判断なのかな

    • 10月16日
deleted user

私も同じく人の役に立ちたいのでお気持ちわかります。

最近我が家でも脳死したらどうするか?かという話になりました。
私は自分の臓器は提供してもいいと思ったんです。
でも主人の臓器を誰だかわからない人に提供するのは嫌だなと思ってしまいました。
臓器提供は提供する人を選べませんし、誰に提供したか聞かされませんよね?

知人や自分たちの子供、本当にその臓器を必要としている未来ある人ならいいと思ったのですが、例えば怠惰で入院してしまった人や先が短い方、働けるのに働かず保護ばかり受けてパチンコしてたような人だった…とかは嫌だなぁ…と。

差別かもしれませんがそう思ってしまって我が家ではまだ答えは出ませんでした。

ただ私は提供してもいいと思っているため、私が脳死したらあなたの判断で行って欲しいとは言っています。
あとは延命するかしないかも
主人は息子が小さければ母親の存在が大きいだろうからするかもしれない。成人していたりしたらわからないと言っていました。

植物人間になったら家族に迷惑をかけるだろうと思うので私は数年にも及ぶような延命は望んでないとも伝えています。

本当に難しいですよね…

  • ももへ

    ももへ

    旦那さんも相手がどんな人かもわからないのに。という点で同じように感じたようです。

    深く考えていればこそですよね。

    延命についても私自身も近い考えです。

    ただ、家族がそれを決断する立場なので、いざそうなると自分が命をのばさなかったと思ってしまうものなんだな、と最近知り難しいなと感じています。

    • 10月17日
まきぷぅー

私も漠然と人のお役に立てるならと、臓器提供には賛成でしたが、20歳の時、母がくも膜下出血で倒れ、手術したけど、脳死状態になりました。その際、臓器提供について聞かれましたが、父が「脳の手術をして、さらに傷つけられるのはかわいそう」と。もちろん本人は脳死状態で痛いとかありませんが…納得しました。
本人の意思を尊重しますが、家族的には役に立てるならどうぞ!とは言えないですね。

  • ももへ

    ももへ

    体験談ありがとうございます。
    そうですよね、私も現実には直面していないし、移植の現状も知らないので、考えが甘いのではないかとも自分自身感じています。

    • 10月17日
さとぽん

わたしもももへさんと同じ考えで、死後は眼球以外の全ての臓器を提供します。
主人も同じ考えです😊
ただ、私達は2人とも医療や医薬品に関わる仕事だから問題なく割り切れるのであって、私の母は打ち明けた当初やはり複雑そうでした。
それでも、「私が交通事故にあって臓器損傷して死にかけていたとしたら、臓器移植を受けて助かって欲しいと思うでしょ?」と言って納得させました😊
旦那さんは理屈ではなく、ももへさんの全てを愛しているんですね💓
どう説得しても納得してもらえず、ももへさんの意思も変わらないのであれば、遺言状を作るのも手かと思います😁

  • ももへ

    ももへ

    お母様にも伝えたんですね。
    私は親には伝えてませんでした。
    無知でした。。。

    家族の同意って親が良いと言っても、夫が反対ならだめですよね、きっと。

    調べてみます。

    旦那さんの愛って言ってもらえて、なんだか嬉しいです。

    もう一度自分でも調べて考えてから、話してみます。

    • 10月17日
  • さとぽん

    さとぽん

    はい、両親より早く自分が死ぬ可能性は0では無いですので、悲しみと混乱でいっぱいいっぱいの時に難しい判断を迫られることが無いように、あるいは伝えられていなくて悲しい思いをすることが無いようにと思って伝えました。
    最初に意思を伝えたのは高校生か大学生の時だったと思います。
    ただ、やはりご両親よりご主人の意志の方が尊重されそうな気はします💦

    死と感情は理屈じゃないですもんね、ご主人の気持ちも分かりますよ😊💓
    また改めて、延命措置のことなども含めてじっくりお話されてみてはいかがでしょうか😊

    • 10月17日
  • ももへ

    ももへ

    そうですよね。親より先はあり得ます。
    きちんと話されてるの素晴らしいです。
    ありがとうございます。
    また考えてみます。

    • 10月17日
ももへ

皆さん、真摯な意見や経験談ありがとうございました!

とても役に立ちました。

これからまた調べたり自分でも考えてみます。

グッドアンサーは迷いましたが、貴重な体験談聞かせていただいたかたにしました。

ありがとうございました。