※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
向日葵
家族・旦那

これは私の家庭に関する愚痴でもあり、皆さんの意見を聞きたいものでも…

これは私の家庭に関する愚痴でもあり、皆さんの意見を聞きたいものでもあります。同居問題についてです。

私は旦那さんの両親と同居しています。子供は男の子が2人います。平屋のお家で部屋は私達の部屋と両親の部屋が壁や襖を挟んで二部屋ずつあり、他に居間と台所、洗面所等があります。

問題は義父についてです。
襖を挟んで部屋があるため、義父母の部屋とは自由に行き来できます。私は自分達の部屋には義父母にはなるべく入ってもらいたくありません。散らかってるからと言う訳じゃなくて、プライバシーは例え家族と言えど守ってもらいたいと思うからです。義母はそれを言わずとも察してくれて、できるだけ入らないようにしてくれています。でも義父は違って、ズカズカ入ってきます。物色をしてる訳ではなく、ただ通り道として部屋を通過していきます。私達の部屋がトイレに近いこともあります。また子供がオモチャを私達の部屋から取ってきて欲しいと義父に言うと、自分で取ってくるように子供に言うのではなく、自ら私達の部屋に入って持っていきます。

もともと部屋は義父母や旦那さんが自由に使っていた部屋で、義父の部屋でもあったわけで、俺の家だから何処を通っても俺の勝手だろ的なところがあるのですが、私達の部屋として渡してくれたのなら、もう少しプライバシーを意識してもらいたいと思うのです。同居してご飯は義母に作ってもらい、家にお金をある程度納めていますが家賃を払っているとか、光熱費を払ってる訳ではないので、文句も言えずただただ毎日嫌だなあと私だけストレスを抱えています。旦那さんに相談しようと思うのですが、朝早く仕事に行き帰ってきても中々話す時間もないうえ、襖を挟んで隣に義父母がいると話がだいたい筒抜けになって聞かれてしまうので相談も愚痴もろくに言えません。

マイホームや同居解消の話を何度か旦那さんにしてみたのですが、はぐらかされたり、そのうちねと言われたりで進展しません。旦那さんにとっては義父母との同居は家事を何もしなくてもいいし、子供の面倒もあまり見なくても平気と言った利点しかないようです。私はストレスしかありませんが…

いろいろと協力してもらってるところもあるのに、義父の行動一つ許せない私はワガママなのでしょうか?これくらいは我慢する事なのでしょうか?私が悪いのか、義父が悪いのか分からなくなってしまいました。皆さんはどう思いますか?

コメント

さみー

わがままじゃないですよ!
同居してるといっても、嫁の立場からすれば義父は他人ですし、異性ですから嫌ですよ。
悪い人じゃなければ義父さん、もしくは義母さんを通して言ってみてはどうでしょ?
旦那さん、頼りにならなさそうですし。

  • 向日葵

    向日葵

    コメントありがとうございます。ワガママじゃないと言ってもらえて正直ほっとしてます。ただ義父母とはまだ相談事ができるほど仲良しではないので、もう少し関係を深めるか、旦那さんにサイドアタックするかしてみたいと思います。

    • 10月16日
なみ

デリカシーない義父さんですね(><)
義母さんが言ってくれればいいのに!
私も同居してますが、義父が入ってきたら嫌です😭
どう考えても向日葵さんはおかしくないです!

  • 向日葵

    向日葵

    コメントありがとうございます。おかしくないと言ってもらえて嬉しかったです。やっぱり嫌ですよね、義父母が部屋に勝手に入ってきたら…息子が義父を部屋に連れて行くケースもあり、改善は難しいかなとも感じています。

    • 10月16日
みいー

ウチの母親がそんな感じで、祖父は来なかったですが、祖母がやっぱり入ってきていてしょっちゅう喧嘩してました。
ワガママではないと思いますよ。
主様の場合、義母が理解ありそうな感じなので、義母を味方につけてみたらどうですか?
例えば、自分がではなくて、友人がそれが原因で別居したとか離婚したとか言ってみたらどうですか?

  • 向日葵

    向日葵

    コメントありがとうございます。やっぱり喧嘩になりますよね。同居しているとなるべく角が立つ事はしたくないなと思って我慢してきました。義母に相談するほど仲が良いわけでもないので困ってます。もう少し旦那さんにアタックしてみようかと思います。

    • 10月16日
ぱぷりか

とりあえず話ができるように、ご実家に帰られてはどうでしょうか?

  • 向日葵

    向日葵

    実家に帰った時期もあるのですが、そうしたら旦那さんの洗濯物を義母が畳んで私達の部屋にちゃんと置いていってました。有り難いのですが、改善は難しいかなと感じています。

    • 10月16日