※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふるたち
妊娠・出産

産後の体の不安や育児への不安、泣きたい気持ちについて助産師や家族がサポートしてくれているけど、まだ不安が残る。物が食べられない影響もあるかもしれない。

長くなります。
産後鬱なのか…涙が止まりません💦

出産時に直腸と膣に穴が開いて縫合手術になり、入院もながくなりました。
ウンチしないほうがいいので断食3日間。
感染症がなければ経過見て退院できますが、悪ければ大学病院にうつらないといけない、最悪人工肛門作って手術。
わたしは初産のため、その手術がうまくいかないと、2人目からは帝王切開でないと産めなくなるらしく…
最悪の場合、お腹には人工肛門の手術痕、妊娠したら帝王切開の痕が残る。
そうゆう体の傷の不安。

出産したけど親になったという自覚がうすいというか、現実的に思えていないところがあり、
助産師さんにおっぱいのあげ方やゲップのさせ方、色々教わるけど思うようにうまくいかず、お乳の吸わせ方も一人だと出来ないのに助産師さんがしてかれたらうまくいくし…
教わったけどこれであってるのか不安。
何もうまくできない、本当に育てられるだろうかと不安。
出産前も、妊婦生活が終わる寂しさで泣いて、
産後はこれから始まる生活に不安を抱えながら泣いて…
泣いてしまうので赤ちゃんのそばにいれなかったり見れなかったりします。

泣いた顔を助産師さんが気づいてくれてとても心配してくれて、バタバタ院長先生呼んで来てくれたり、フォローしてくれて、院長先生から家族にも、自分はお母さんの身体は治せますが心のケアは難しいのでご家族でフォローしてあげてください、と話ししてくれて、対応が素早く暖かいなぁと感動。
お母さんも励ましてくれて、
旦那さんも面会時間終わって帰ってからもわたしが寂しく考え込まないように電話でずっと会話してくれたり、不安なこと、心配事ないかって聞いてくれたり、家族も優しくしてくれて、本当にありがたかった。
でもまだ泣いちゃう。
物を食べれないのも影響してるのかなと思いつつ、
こんなんでこれから大丈夫だろうか😭

コメント

ななママ 

あたしもビービー泣いてましたよ(´;ω;`)
保護器付けなきゃ飲ませれないおっぱいで、上手に飲ませれない自分が嫌で。
娘はお腹空いてるし飲む気マンマンなのに、あたしが手こずるから保護器取れちゃって飲めないしで「こんなおっぱいでゴメンね(´;ω;`)」って。
母子同室になってシクシク泣きながら寝かし付けたりしてました(´;ω;`)

でも、よくよく考えると「この子は産まれてまだ数日。産まれて『はい、これおっぱいですよー(^-^)吸ったら乳が出ますよー(^-^)飲んでくださいねー(^-^)』って、今まで羊水の中でヌクヌク過ごしてた子に、そんな乳を吸ってだの肺呼吸してだの出来るかぁぁぁ(ノ-"-)ノ~┻━┻」って事に気付いてからは、この子も少しずつ外の世界に慣れようとしてるんだから、あたしも少しずつやっていこう🎵🎵と。
子供と自分にとってベストな方法が見付かれば、それで良いと思います(*'▽'*)

ファンキー

大変でしたね。
本当はおめでとうございます(^_^)なんですよね。

赤ちゃんの授乳は2〜3ヶ月でやっとなれましたよ。私は乳首が切れて痛いし、息子は授乳になるとおちょぼ口になるし…(^_^;)そんなでしたが今では添い乳です。笑。

赤ちゃんについてはこれから少しずつです、大丈夫です。

ぴーさんの身体はお医者さんがついててくれます!だから大丈夫です。

ゆっくり身体を休めてくださいね。
頭はフル活動してるから色々考えちゃうんですよ。きっと。

あーこ

わたしは帝王切開でしたが、退院後にまた傷口が開いてしまって(´⊙ω⊙`)
通院になりました。

産院で大泣きして、先生方にすごく心配をかけてしまいました。
子どもにも申し訳ない。
子育ては1人なので誰にも頼れない不安がありました。

たくさん泣いて、たくさん友達に愚痴を聞いてもらって、週に何回か助けに来てもらいました。

1人で解決せず、誰かに頼ってくださいね。
わたしの場合、主人より女の子友達にたくさん助けられました。

今はたくさん泣いて、ゆっくりでいいのでお互い頑張りましょうね( ✌︎'ω')✌︎

kkk

涙が止まらない気持ち分かります😢わたしも辛くなってよく泣きました💦

同じく入院中、上手くおっぱいがあげられなくて助産師さんや看護師さんがやるとスムーズなのに何で?ってなりました(T_T)心が折れかけました…
でも赤ちゃんも私も初めての事で慣れないだけで、めげずに挑戦すれば最初はニップル使わないと吸ってくれませんでしたが、直で吸ってくれるようになりました★

ぴーさんの周りにはご家族や旦那様がついています!✊🏻1人で抱え込まずに周りに頼ってお互い子育て頑張りましょう😌

ma

生後8日の息子を育ててます。
わたしも退院前日、これから始まる育児生活の不安、もう近くに専門の助産師、看護師がいないっていう不安に息子と一緒に泣きました。
わたしの息子は吐き戻しが酷くゲップも上手くできません。周りからすれば新生児は当たり前、と思う話かもしれませんが私は本気で悩みました。
泣いてる息子を泣き止ませることも出来ず、息子の気持ちが分からずこんなママでごめんね、と何度も泣きました。
助産師、看護師さんの前でも泣き入院中、母子同室が基本なのに新生児室に預けたりもしました。
ご飯を食べてるだけで涙を流し息子と離れてても息子の写メを繰り返し見て涙を流し本気で私はおかしかったと思います。
励ましや優しさが身にしみてさらに泣けますよね😢
甘えられるなら甘えるべきです。
わたしも母になってまだ8日、
息子も外の世界に出てまだ8日、
手探りですが周りに頼りながら
1日1日ばたばたと過ごしています。
1ヶ月後、今日のことが必ず笑い話に
なるとわたしの母親に言われました。
その言葉を信じて頑張っています。

長文失礼しました😱😱🙌🏼

ふるたち


みなさん回答ありがとうございます❗️
まとめてのお返事ですみません💦
みなさんも同じ思いをされて乗り越えて頑張っておられる体験談が聞けて、勇気が出ました❗️
まだどうしても涙が出てしまいますが焦らずゆっくり、母子ともに成長していきたいと思います❗️
本当にありがとうございます❗️