※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
サプリ・健康

母が脳内出血で倒れてしまいました。体半分(左)に麻痺が残りました。少…

母が脳内出血で倒れてしまいました。
体半分(左)に麻痺が残りました。
少しずつリハビリも開始しています。
少しでも動くようになってほしいので、私もお見舞いにいったときなどにマッサージやリハビリなどをしてあげたいです。

知識がある方、どのような方法がいいか教えてください。

顔も少し麻痺があります。
感覚はあるようで、触られているのも分かります。

コメント

れな

お母さんは病院にいるのですか?
もし病院にいるのなら看護師さんなどに聞いた方がいいと思いますよ!
うちの母も入院してた時はリハビリの子が来てくれてたのでその人たちに教わってマッサージしたりリハビリのお手伝いしたりしてたので!

deleted user

お母様大変でしたね。Naeさんもさぞかしお辛いでしょう…
看護師をしています。患者様によってリハビリの方法も変わってくると思うので理学療法士さんや作業療法士さんに家族でもできるリハビリやマッサージを尋ねてみて下さい(^^)協力的なご家族だと理解してもらえ丁寧に教えて下さると思います(^^)

あんおも♡

こんばんは。
お母さん大変でしたね😞😞
少しずつ回復に向かえますように。

看護師をしています。
参考になれば幸いです。
まずは足の曲げ伸ばしや ベッドUPから
始めて行くと良いと思います😢
全身状態によって動かせる状況も
変わるので、リハビリの先生に一度
聞かれると良いかと思います😢❤️

まめ

心配ですよね。
麻痺の程度や筋の緊張などの全身の状態によって変わってくるとはおもいますが、可動域を確保するために関節をゆっくりと動かすといいのではないかと思います。
早く動かすと筋の緊張が高くなったり痛みを作ったりするため愛護的に行った方がいいです。
リハビリははじまってますか?担当の療法士に聞いた方がお母様の状態にあわせたマッサージ等がてきるとおもいますよ。

うありこ

どのくらいできるのか、どのくらいの麻痺なのか、によります。
下手に動かすと脱臼とか怪我につながりますのでリハビリの先生に聞いてみるのがいいと思います。

ただ早期に動かすというのはとてもいいことなので積極的にやってあげてください。

あとはいっぱい話してあげるというのも口や言葉のリハビリです!

はんこ


はじめまして。
私は理学療法士として働いています。
参考になればと思い返信しました。

少しでも回復を促すためにはご家族の協力が必要です。
リハビリは発症からの時期、出血部位や現在の症状、既往歴、高次機能障害などすべてを統合的に考えてリハビリを行っているため、担当の理学療法士や作業療法士に直接聞くことが1番だと思います。
状態の変化に伴いリハビリの内容も変わるので、こまめに理学療法士と話したりリハビリを見学してみてはどうでしょうか?
身体的・精神的に支えるためには家族の病状理解が不可欠です。


この度は産後まもない時期に大変でしたね。Naeさんのように優しい娘さんがいてお母さんも嬉しいと思います。
脳出血の後遺症とは長い付き合いになることが多いです。Naeさん自身も体調を崩されないように、お気をつけくださいね。