※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

育児休業中、夫の扶養に入る手続きは可能ですか?手続きは夫にお願いしますか?理解できず困っています。

育児休業中のみ、夫の扶養に入ることは可能なんでしょうか?また、そのための手続きは、夫側にお願いするのでしょうか?

他の方の質問等を見たのですが、中々理解が出来ず😖教えていただきたいです。

コメント

kachi♡

育休に入れば社会保険免除されるので、わざわざ入り直さなくて大丈夫だと思いますよ〜😊

  • mii

    mii

    回答ありがとうございます😌

    • 9月26日
ゴルゴ33

就業先で社保など加入していれば扶養に入ることは無理だと思いますが、年末調整で配偶者控除を受けることはできますよ!
年末調整時に配偶者控除の欄に必要事項を記入するだけです。我が家はこれで今年の住民税5000円くらいで済みました🙂

  • mii

    mii

    回答ありがとうございます😌
    5000円で済んだんですね!!

    • 9月26日
snoomy

扶養に入れますよ~!旦那さん側の手続きが必要になりますが、前年度の所得証明書が必要だったはずです!

  • mii

    mii

    回答ありがとうございます😌
    夫にお願いしてみます🙋

    • 9月26日
いちご

なぜ旦那さんの扶養に入るのでしょうか?
育休後はまた扶養から外れるってことですか?

  • mii

    mii

    税金を押さえるために
    税法上のみ扶養に入ります😌
    育休後は多分ですが、外れます。

    • 9月26日
ぷうたん

いつから育休でしょうか❔
今年1月から12月の年収が103万未満でしたら旦那さんの税法上の扶養に入れます。来年から103万未満でしたら来年から税法上の扶養に入れますよ🌟
社会保険は会社で入ってらっしゃるようでしたら、そのままご自分の社会保険ですので扶養には入れません。

  • mii

    mii

    これから出産後育休に入ります!
    年収を確認するにはどうしたら
    良いでしょうか😞無知ですみません。

    • 9月26日
ザト

健康保険の扶養と、いわゆる税扶養と二種類ありますので、混合しないように気をつけてください。
①健康保険の扶養に入るメリットはないです。保険料も休暇中は申請すれば免除されます。
②税扶養の方はメリットがあります。
こちらは今年1-12月の給与が103万に満たなければ扶養控除が受けられます。今年の年末、ご主人が年末調整される際に、奥様の名前を書くのみです。
103万を超える場合は今年は入れないので、来年条件を満たすなら、来年の年末調整で同様の手続きをするのみです。

  • mii

    mii

    回答ありがとうございます😌
    夫に年末調整の時に記入が必要なんですね!
    給与は色々引かれる前の金額のことですか?

    • 9月26日
  • ザト

    ザト

    そうです💡引かれる前の一番大きな金額ですよ♪

    • 9月26日
  • mii

    mii

    ありがとうございます✨

    • 9月26日
匿名

社会保険上の扶養には入れませんが、
(ご主人の健康保険や厚生年金保険の扶養のことです)

税法上の扶養には入れます。

産休育休復帰のタイミングにもよりますが、
1月ー12月の間に給与収入が103万以下なら、所得税や住民税は節税できます。
あと、年末調整の配偶者特別控除もうけれます。

既に書かれていますが、
産休育休中は、社会保険料免除ですので、
ご主人の扶養を考えることはないので、
税法上の扶養については、
給与収入が該当するようであれば申請されれば良いと思います。

  • mii

    mii

    回答ありがとうございます😌
    丁寧に書いていただき助かりました!

    • 9月26日