※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぷんつぇる
子育て・グッズ

上の子が年少さんになるので、専業主婦から仕事を考えています。保育園か保育所か迷っています。年少から預けた経験のある方、子供はすぐに慣れましたか?下の子も同時に預けたい。

次の4月から上の子が年少さんになります。専業主婦なので幼稚園にしようかと思っていましたが、仕事をしたいと思うようになりました。
子供はどこまで分かっているかよく分からないですが、幼稚園に行く!と思い込んでます。
分かってるか不明だけど、ママお仕事をしようと思うから4月から保育園でもいい?って聞いたらうん、いいよ!って感じでした。


人見知りも場所見知りもない子なのできっとどこでも大丈夫だと思いますが、3年保育で年少さんから預け始めた方、お子さんはすぐに慣れましたか?

下の子は同時に入れたらありがたいけど万が一保育園落ちても一緒に仕事に行ける託児所がある仕事場を受けるつもりです。

コメント

ドリーム

うちの真ん中が現在年少です❗
うちはもう2年前から入っていましたが、そういう子がいる中に入ってきても皆1ヶ月もすれば仲良く遊んでました✨
新しい子の名前も慣らし保育が終わった頃には覚えてたし😄

ただ希になかなか慣れない子は見かけますがお子さんは柔軟性がありそうですし、まだ幼稚園に行かれてないし途中で変えるより最初から保育園にすると方がいいかなと思います🎵

  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!それを聞いて安心しました。
    わたしの周りには3年保育で保育園に通い始めた子はいなくて😭
    途中転園するよりは保育園のほうがいいですよね。
    幼稚園には夏休みもあるので仕事をしようと思ったら保育園のほうがいいと話したのですが主人は夏休みの間は仕事もセーブすれば、みたいに言ってて💦いまいち保育園と幼稚園のこと分かってないようでした😅

    • 9月26日
  • ドリーム

    ドリーム

    幼稚園でも場所によっては夏休みや冬休みも時間外で預かり保育をしている幼稚園もありますよね🎵

    仕事がセーブ出来るような仕事ならいいとは思いますが、もし接客とかだと夏休みとかの方がむしろ忙しいですよね。
    ただマクドナルドとかは休みの時期は学生が頑張ってくれるから主婦は比較的休めると聞きました❗なので仕事も色々ですよね🎵

    私は下の子もいるなら保育園に一気に入れる方が自分も楽だし子供も兄弟一緒の方が安心するから保育園を選びました✨

    • 9月26日
  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    候補にしていた幼稚園も預かりはあるのですが帰宅時間も早いですし、保育園なら延長の料金考えずに15時くらいまで働けるのに、と思いまして。

    わたしも兄弟一緒のほうが安心ですが、下の子は喘息があるので何かあったときに仕事場の託児所だとすぐに対応できるし、それも安心だなと。二人とも保育園に申請出すつもりですが、下の子はどっちになってもいいかなと思ってます😅

    • 9月26日
  • ドリーム

    ドリーム

    持病があると心配ですよね🎵

    はじめての場所は誰でも戸惑いますし皆通る道ですから、幼稚園でも保育園でもお子さんも少しずつ成長していけると思います😄

    • 9月26日
みれママ

私立幼稚園に通わせてます!

うちの幼稚園は4月だけは半日保育なんです。
新しく来た子や、進級してクラスが変わった子が慣れるために。
もちろん私立なので預かりがあるのて、仕事してる方は預かりを使っていますね。


こればっかりはお子さんによります。
うちの子は全然平気な子だったので、なんともなかったですが、ある子は門で泣き叫び先生に運ばれていく(笑)
お母さんは振り返らず行って下さい!
って言われるんです(笑)
ある子はニコニコで行ったのにお迎えにきてお母さんの顔をみて安心したのか泣く。
ある子は園で遊んでたらお母さんがいないことに気づいて泣く、脱走しようとする。
ある子は駐車場で『きょうは、ようちえんにいきません!!!』ってお母さんに言ってました(笑)

ほんとその子その子だとおもいますよ(о´∀`о)

  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    いろんな子がいますよね😆うちの子はどこにいくのも全く抵抗なく、病院ですらルンルンで入っていきます。
    どのみち3歳からは徐々に親から離れていく時期ですよね。

    一時保育で預けていたこともあるのですが部屋に入ればけろっとしてるタイプです。(笑)

    • 9月26日