※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が「ママ」と言わず、他の言葉は覚える。なぜか「ママ」と言うと「パパ」。気になり、悲しい。

1歳3ヶ月の娘がかたくなに「ママ」を言いません😢

言葉の吸収は早く、実家に帰った時に「じいじ」「ばあば」を教えるとすぐに覚えて呼ぶようになります。

身近なものもすぐ名前を覚えてくれますが…なぜか「ママ」と言うと100%「パパ」と返ってきます💔

ママ以外は何でも真似するのに、なぜママだけいわないのでしょうか…💦

普段なら気になりませんが、ワンオペ育児で疲れてる時にこれをされると「ママよりパパのがいいんやな!」って悲しくなって娘にそっけなくなってしまいます…

もはやパパがいなすぎてママと一体化したと思った方が楽です😢💔💔💔笑

コメント

ももちゃん🎵

『お母さん』で試してみたらどうでしょうか?😍

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨
    たまにパパのまねして名前で呼ばれるのですが(笑)、ママじゃなければ言ってくれるんでしょうか😂

    • 9月22日
ママリ

言語発達のリハビリに携わっていた者です。
発達過程で発音的にパパの方が言いやすいんだと思います。うちも最近ママと言いますが、最初パパしか言えませんでした。
その頃は特に好き嫌いで言う言わないの問題ではないので、お気になさらず、気長にママってさりげなく教えてあげて下さい💓

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨
    知識のある方にそう言っていただけるとすごく安心します😭
    諦めずにママって教えていつか呼んでくれる日を待つことにします!!

    • 9月22日
deleted user

うちはお父さんお母さん呼びで言いにくいはずなのに
おとー、おとーさん
とはちょいちょい言いいます。
お母さんは全然いわないです。
不思議ですよね😂

ママは何でもわかってくれる存在だからあえて呼ぶまでもないんですかね(笑)

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨
    お子さん同じくらいですね!

    ずっと一緒のママは呼んでくれないから本当いて当たり前の存在と思ってるのかと💦同じような方いて嬉しいです<(_ _)>

    • 9月22日
どんちゃん⛄️

息子の最初の言葉は、7ヶ月の時に「パパ」から始まりました。私は出産前から「最初の言葉はパパがいいなー」と思っていたのでそれは良かったのですが、それから一向に「ママ」って言わず…。
初めて「ママ」って言ってくれたのは、1歳半手前でした(T-T)さすがに遅くない?って思いましたが(笑)

2歳半まで二語文も話さなかった息子は、今ではすっかりおしゃべりで毎日朝から晩までうるさいくらいですが、今でも超絶パパっ子です( ◍•㉦•◍ )♡

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨
    はじめてパパ言ったのすごく早かったんですか、すごい!言葉の発達って不思議ですね🙌

    みなさんの意見聞いて、愛情と言葉の発達は関係ない気がしてきました💓

    • 9月22日
ルー

うちもママって言ってくれるの遅かったです😅
喃語の時はマンマーみたいのあって、ママって言ってるのかしら♡って思ってたのに、ちゃんとわかって呼びかけみたいになるのはママは遅くて、パパの方が早かったです💦
すぐそばにいるから呼ばなくてもいてくれるのがわかってるんですかね。
ちょっと悔しいし寂しいけど、もうすぐママ!ママ!ママがいい!になりますよ😊
ワンオペ育児お疲れ様です!
ファイトです!

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨
    そうなんです!まんまーって言えたのにママはなぜ言えない?!むしろなぜパパって言うの?!と疑問だらけでした💦笑
    今だけの辛抱ですね😭
    ワンオペ育児がんばります!ありがとうございます!

    • 9月22日
てんし

うちも少し前までそうでした!!
パパとアンパンマンとワンワンのみ…
頑なにママだけは言いませんでした!!


今はママ、ママ言います(´◡`๑) 

言いだしたきっかけは
ビュッフェに行ったときです!
パパに席で娘を見ててもらって、私が料理を取りに席を立って料理を物色していたら

遠くで私を指差しながら半泣きで「ママー!!ママー!!」と(笑)
これが始まりでした!


ママの姿は見えるのにママが遠くにいて自分を見てくれていない
という状況だと、ママーって言う確率が高かったですよ!!

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨
    なるほど🙌
    確かにパパに相手されなくなった時は泣きながら「まーー!まーーー!」ってママっぽい発音で明らか呼ばれてるので、やはり呼ぶ必要ないくらい傍にいるから言葉にならないんですかね💦ちょっと離れようかな(笑)

    • 9月22日
s♡

今はママって言いますが、ママよりも先に電車って言ってました😅笑

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨

    まさかの電車!😭笑
    やはり言いやすい言葉から口に出るんですね💦うちは「よいしょ」がもっぱらです(^^;)

    • 9月22日
JMK***S 活動中

娘なんか気分屋さんで、全然真似しません。😅

けど、私の言ってる事は理解しています。

  • rii

    rii

    ご回答ありがとうございます✨

    うちも全然まねしなかったのですが、最近急にいろんなことをまねするようになりました👀
    アウトプットはいきなりはじまるんでしょうか(∵`)?

    • 9月22日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    お子さんの性格にもよるのかな?って思います。後は環境ですよね。

    家では、お父さん・お母さん呼びで覚えさせたけど、保育園・幼稚園で先生がママ・パパって言うから、家でも言う様になった。って話は、良く聞きます。

    絵本の読み聞かせが大事。ってこういう事からも、言われているんだなぁ。って思います。

    支援センターとかで刺激を受けたりする事も大事なんでしょうね。

    私もワンオペで、今は手足口病の大流行も理由に、妊娠中だから支援センターをずーっと、お休みしていますけど、やっぱり刺激は大事だよね。って思います。

    同じくらいのお友達が喋ってたり、歩いてたりするのを見て、娘も少しステップアップする事がありました。

    • 9月22日
  • rii

    rii

    同い年くらいの子とふれあうと、出来ることが確かに増えますね!
    娘が歩くようになったのも、児童館で同い年の子が歩くの見てからでした(^^)

    絵本は0ヶ月から読んでたので、よく喋るのはそのおかげかな?と自負していますが(笑)ほんとにママだけ言わないので、試されてる気もしてました(∵`)笑

    何かの拍子に刺激うけてポンっとママって言葉がでたら報われるのですが😢💓

    • 9月22日