※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃお二児ママ頑張らな!
子育て・グッズ

保育園は早くから通わせるべきか悩んでいます。人見知りになるか心配です。保育園で人見知りが改善する例や経験を聞きたいです。

保育園は早くから通った方が子供のためと思いますか?

うちは祖父母がおらず、友達もママ友も少ないのであまり親以外の人と関わらせる機会がとれません。

人見知りになってしまいますか?
実際人見知りはでてます、、

保育園に通わせて変わったよ、っていうお子さんの話や、通っても人見知りってお子さんなどいろんな
お声が聞きたいです。

お願いします



コメント

 tomato

5ヶ月から行った次女ははじめはやんちゃで、人見知りが始まってもすぐに慣れていきましたが、3才間近になると大変人見知りで知らない先生には大泣きです😅担任でも決まった先生じゃないと行けないです😢💦長女は1才から行き始め最初は泣いてましたが1才半には泣くこともなく知らない先生にも泣くことはなく、なつっこくはないけど泣くこともなく過ごしてますよ✨それぞれの性格はあるのかもなーって思ってます✨

  • みちゃお二児ママ頑張らな!

    みちゃお二児ママ頑張らな!

    ありがとうございます!
    娘さん2人ともそれぞれなんですね。
    やはり生まれ持った気質とかもありそうですよね(*´•ω•`*

    • 9月20日
まのん

丁度先月、1歳半から保育園入りました。引越しなど環境の変化があったのもあるかと思いますが、今まではわたしと一緒に居る毎日だったので、最初の一週間だけでも劇的な変化がありました。

慣らし保育も数日で、毎日楽しそうに通園していて良かったと思っています。また、家では絶対食べない料理もみんなと一緒だと食べたりするのも助かります。

  • みちゃお二児ママ頑張らな!

    みちゃお二児ママ頑張らな!

    ありがとうございます!
    通わせてすぐに楽しそうにしてたんですね!!集団生活で今までできなかったことができたりするのはとてもいいですよね☆

    • 9月20日
葉名チャン

保育園には、10ヶ月後半から通わせています。

あまり人とか変わらないと 人見知りになりやすいと思います。

私は田舎なので 小さいときから 近所のおばちゃんや 色んな人とふれあわしていました(*^^*)
後は 児童支援センターのなどで
月1回 赤ちゃん会みたいなのにも参加して 他の赤ちゃんや、お母さんたちと接する時間を作ったり。
そのお陰で 保育園でも人見知りはありませんでした。

その子その子の性格もあると思いますが、
人見知りがひどいて 自分が大変ですよー!

知り合いの子は人見知りがひどくて 保育園に馴染めず よくお迎えの電話がかかってきていました(>_<)

  • 葉名チャン

    葉名チャン


    保育園に通うと 今まで出来なかったことが 劇的に変わります‼️

    色んな言葉や 遊びを見よう見まねで 家でやってたり(笑)
    駛馬に通わせてよかったなと思いました。

    • 9月20日
chez

子どものためにということでしたら、お母さんが3歳までちゃんとみていることが一番良いと思います。
三つ子の魂百までですので、3歳までの生活環境が大人まで関係してきます。
同じくらいの子と関わらせたいなら、何か習い事をさせるなり、一緒に児童センターや公園に行くくらいで十分だと思います。
まして、今下に小さい赤ちゃんがいらっしゃるので、上の子はお母さんを取られたと思ってしまっているかもしれませんし。
子どもなので、色んな環境には順応していけますが、できることならお母さんが見ていてくれる!という安心感の中でそういう関わらせ方ができると良いかなと思います。

きみんちママ

必ずしも早く預けた方がいいとは思いません。
家庭の事情で何歳からかはバラバラでしょうが、金銭面で言うと2歳くらいまでは手がかかるので保育料高いです。
しかし、先生1人に対して何人って感じなので1日我が子を付きっきりで見てくれる訳ではないので、可能なら保育園に預けず今しか見れない我が子の成長を間近で見た方がいいと思います😊

保育園預けたから人見知りがあるとかないとかはその子の個性だと思いますよ💦
うちは2人とも1歳から預けましたが、1番目の子は入園から2歳半くらいまで人見知り等でギャーギャー泣いてましたよ💧
4歳の今でも好き嫌いがあるみたいで、特定の先生は受け付けません💧

2番目の子はどの先生もウェルカムで誰にでもニコニコで行くので逆に人懐っこすぎて悩みます。