※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で他の子にいじわるされて心配です。何かアドバイスありますか?

幼稚園や保育園でいじわるな子とかいますか?いじわるする気はない事は分かっているんですが、
以前、本屋さんで、娘がイスに座り本を見ていると、同じ3歳くらいの子が、娘が座っているにもかかわらず、イスを引っ張り娘は転倒。その子は謝りもせず、こちらをにらみつけてきました。
3歳の娘は恥ずかしがり屋で、イスを取られた時も何も言えず私を見ました。私がいなかったら泣いていたかもしれません。

幼稚園に行きだしたらやっていけるか心配です。

コメント

5児☆mama

いますよー!
叩いたり噛んだりする子も。
でも、先生がいるので
仲裁に入ってくれたりしますし
そこまで気にしてないです(^^)

  • らんらん

    らんらん

    噛んだりとかありえないですね。子供はいろいろ学ぶので仕方ないですが、何も言わない親御さんにも腹が立ちます。
    だから子供がこうなるんだな。って思ってしまいます。

    • 8月6日
  • 5児☆mama

    5児☆mama

    幼稚園だと
    年少児からなので
    噛んだりはあまりないですが、
    保育園だと
    小さな子がいるので
    噛んだりとかあります💦
    ちなみにうちの子も
    1歳くらいの時に
    噛み癖があり、
    保育園でお友達を噛んでしまった事がありました💦
    相手の親御さんに
    謝ろうとしたら、
    保育園の先生が
    名前を教えてくれず...
    保育園によっては
    保育園内で解決すると
    決まりがあるとこもあるみたいです。
    保育園は一年だけで
    あとは全員私立幼稚園に
    行ってますが、幼稚園は
    何かされたってゆうよりは
    ケンカしたって方が
    多いです。

    幼稚園や保育園では
    親がいないので、
    どうにもできないのは
    わかりますが、
    公共の場ではきちんと
    見ていてほしいですよね。
    うちも先日公園で
    砂を何度もわざと頭からかけられてさすがに私がきれましたw

    • 8月6日
  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます。
    園内で解決した方が、後々もめないかもしれないですね。
    お母さんによっては、言いふらす人もいるでしょうし。
    公園や、子供が集まるイベントでは、注意しない親にイライラしてます。笑
    頭から砂をかけられたら私もきれます。笑
    子供の近くにいない人にもビックリします。心配じゃないんですかね。

    • 8月6日
akarin◡̈mama

そうゆう経験の積み重ねで、私達も成長してきたと思います⑅◡̈*
私も先々不安ですが、やっていけるようになる為に、行くんだと思って送り出そうと思います。

  • らんらん

    らんらん

    そうですよね。親がずっとそばにいるわけにもいかないですし。
    イスを引っ張り取るという行動に私がショックを受けたのもあります。
    その子も自分がされたら嫌な気持ちになる事をいつか学ぶと信じて、娘も経験できた。とプラスに考えます。

    • 8月6日
deleted user

元保育士です!
子どもも色々な子がいるので、いじわるな子ってやっぱりいますよ(´・ω・`)去年度担任してたクラスで苦労しました(笑)

娘さん可哀相な思いしましたね。いじわるな子はいますが、もちろん優しい子もいます♡いじわるをされて、嫌な思いをして、人にしてはいけないことだと学びます☆保育園でそのような出来事があると保育士が必ず対応します!先生が見てくれてるので、安心しましょう☆

  • らんらん

    らんらん

    お母さんと先生との関係性も大事ですね。先生を信じて娘を預ける部分もありますよね。
    本当に保育園や幼稚園の先生は大変だと思います。

    • 8月6日
deleted user

2才ちょっとの息子がいます。

デパートのおもちゃ売り場で
遊んでいると、毎回ひとりは
すごく強引な子とかいます。

バッと持って行かれても
押されても
息子は呆然とするか
たまに泣くか…です。汗

年齢層の高い身内が何人か
いる祖母宅に預けて
パートをしていたため、

子供同士の触れ合いの場に
あまり連れて行かなかったので
慣れておらず
若い子や子供にばかり
人見知りしてしまいます。

来年から幼稚園の予定なので
らんらんさんとおなじく
毎日嫌な思いをして
帰ってこないかと
今からとても心配です。。。

アドバイスになってなくて
すみません。_| ̄|○

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます。
    本当心配ですよね。うちの子は今年の7月から入園してます。
    急には娘もストレスかと思い、すぐ夏休みになるので7月からにしたんです。
    娘は幼稚園は楽しい。と言っていますが、まだ一カ月しか言ってないから、これから泣く日もあると思います。9月から2学期が始まるんですが、またまた心配です。
    気が強い子の親は、親で、お友達に怪我をさせないか心配みたいですよ。子供を乗り越えて人間関係を作ってほしいですよね。

    • 8月6日
こりん

こんばんは☆
私も保育士です。今は育休中ですが☆
本当に色んな子がいます。一人ひとり違ってそれぞれに個性があるんですよね。
らんらんさんのお子さんはちょっぴり恥ずかしがり屋で優しい子なんですね(..◜ᴗ◝..)
あたしの意見ですが、どんな行動にも必ず意味があり、そして子どもには子どもの世界があります。保育士はもちろん仲裁に入りますが、時にはある程度見守ることもあります。ゆくゆくは子ども同士で解決していく力をつけていって欲しいと思うからです。
本屋での出来事、らんらんさんはお子さんにどう行動して欲しかったですか?
そういう時にはやめてと言える子になって欲しいですか?イスを取り返す子になって欲しいですか?それとも泣かずに我慢できる子になって欲しいですか?
例えば、「びっくりしたね、嫌な時はやめてって言っていいんだよ。でもきっとお友だちも◯◯ちゃんと一緒のイスに座りたかったのかもね!だから一緒に座ろって言ってあげたら◯◯ちゃんの優しい気持ちが伝わって喜んでくれたかもね!」などと、そんな出来事をいいきっかけと捉えて親子で会話したり、らんらんさんの気持ちを伝えていってあげて下さい☆きっと自分で色んなことを乗り越えていく力がついていくはずですよ!

  • らんらん

    らんらん

    こりんさんのような先生が娘の担任だったらいいな。と思いました。
    娘もビックリしていたので、ビックリしたねぇ。一緒にまたおイス取りにいこうか?と言って一旦そこから離れました。
    私は娘に、自分がされて嫌だな。と感じた事はお友達にしないでほしい子になってほしいです。
    その場にその子のお母さんがいたら、言ってたと思います。
    その子の行動が正しいとは思えないので。
    娘だったから、呆然で済んだけど、もしイスを取ったお友達が男の子で、叩く子ならその子は怪我しますよね。幼稚園や保育園外ではお母さんには近くにいてほしいのが本音です。

    • 8月6日
まこちん555

いますよ!だから、学校やらいじめとかあるんで、小さい時から教育しとくべきだと私は思います。うちは保育園に預けてますが、まだ三才なってないんでそこまで厳しくないですが、三才クラスにはいるとまるで軍隊みたいになって、誰も先生がいないときでも、頭をさげて失礼しますと教室にはいってた時はびっくりしたです。でも保育園や幼稚園の先生がいるから、心配しすぎらないよーに、お互い子育てがんばりましよう!

  • らんらん

    らんらん

    軍隊ですね。(^_^*)小学校に行く頃にはしっかりしたお子さんになりそうですね。
    私が、心配しすぎなとこもあります。もっと子供や周りの人を信用できるように努力します。

    • 8月6日
h&aママ♡15'

うちの息子は2歳児クラスから保育園に通っていて、今年は年少さんです。
去年は2歳児クラス(誕生日を迎えて3歳の子もいます)なので、寂しさからか手が出る子もたくさんいました。
基本最近の保育園は相手の名前とかいわず、引っ掻き傷や噛まれたりの時のみ「お友達が○○してしまいました」の報告だけでした(^^)
息子は2歳の時は内弁慶でやられても泣くだけの子だったので、保育園ではしょっちゅう噛まれたり、叩かれたり、押されたり、おもちゃ取られたり。(笑)
先生も目が届かない時もあるので、喋りだけは早かった息子は自分から○○くんにやられたと話しでましたが…(^_^;)
そういう時は「○○くんも何か嫌だったのかな?そういう時は痛いからやめてねって言ってね」と教えていました♪
そんな息子も年少になり超がつくほどやんちゃな子に育ち、ヒーローごっこなどでやり返すようになったみたいです。(笑)
うちのクラスはヒーローごっこですら、「○○くんにやられた〜」「○○ちゃんが叩いた〜」とかたとえ軽く当たっただけでもみんな言い出すそうで、先生も苦笑いしていました。
私が2人目妊娠中には口の立つ女の子を息子が軽く叩いてしまったと先生に報告されたこともあります。(その際はどうして叩いたのか聞いて、女の子には優しくしなさいと教えました)
年少の今は「今日は○○ちゃんと○○ちゃんが喧嘩してたー!いつもは仲良しなのに」とか女の子同士の喧嘩まで報告してきます(´・ω・`;)
私は昔から同じぐらいの年齢の友達に関わろうとしない息子を見て、もう少し強くなってほしいと思っていたので、保育園で鍛えられて良かったなと思っています。
男の子だからかもしれませんが…我が子は先生に報告される程誰かを傷つけたことはないですが、もしそうなったら息子から聞いて相手の子や親に謝ったりしますけど。
うちの保育園はみなさんお互い様!って感じの方が多いです。
女の子だとやはり叩かれたり、傷がついたりしないかお母さん心配ですよね(>_<)
幼稚園にも保育園にも、家庭環境などから寂しくて手が出る子、やんちゃな子、絶対にいます。
避けることは難しいので、不安なことは都度先生に相談したり、娘さんに「痛いからやめてね」と言えるように教えてあげてください(*´︶`*)

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます。
    娘は家では怪獣なんですが、幼稚園では一言も話せないようなので、時間はかかると思いますが、教えていきたいと思います。

    • 8月6日