※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーりー
子育て・グッズ

育休中の保活について質問です。保育園が落ちた場合、一歳半での入園は厳しいでしょうか?2歳の4月と比べて入りやすいのはどちらでしょうか?地区によると思いますが、一歳の4月に入れないと厳しいかもしれません。

育休と保活についての質問です!

現在生後5ヶ月、今年3月末に産まれた娘を育てています!

この場合、3月に職場復帰が原則だと思いますが、保育園落ちてしまった場合、来年9月まで延長になると思うのですが、やはり一歳半で9月に保育園に入園というのは無理な話なのでしょうか?

職場は2歳まで延長できるので、2歳の4月とどちらが入りやすいのでしょうか?

全て住んでいる地区によると思いますが、みなさんのお住まいの地区はいかがですか?

3月生まれなので、一歳の4月に入れなければかなり厳しいのでしょうか?私は入れなければ、娘と一緒にいられる時間が増えてうれしいなぁなどと呑気に考えていたのですが、不安になってきました😢

コメント

IRUKA

地区によって状況は変わりますが、申請した物は半年間の間は毎月審査があります。
なので、一度不承認通知が届いてもキャンセルや途中入園の空きが出て入れる場合もあります。
ただ4月で各園の定員が埋まってしまうとなかなか途中入園は難しいのが現状ですよね😭

0歳で通園していた子ども達が1歳に繰り上がるので1歳児は元々の定員が少ないので、さらに途中入園となると引っ越しなどない限り可能性は低いのが現実です💦

私も今年6月に出産し、次の4月で育休を切り上げ入園させる予定です。
激戦地区なので入れるか不安です💦💦
認可だけでなく、認証も同時に申し込みし、さらに不承認となった時は小規模保育園、保育ママに申し込み変更する事も視野に入れて保活しています。

子供と一緒にいられるのは嬉しいですが、育休延長しても決まらなければ退職になってしまうのは辛いです、、。

  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    詳しくお教えくださり、ありがとうございます✨

    もうすでにたくさんの道をお考えなのですね!すごいです😊

    そうなんです。。。最終的に退職になってしまうことの恐怖がありますよね😢

    • 9月13日
新米まま

私も3月末生まれで、全く同じこと考えてました!
私は待機児童0の市です。都市部など地域によって定員割れしているような状態です。わたしは都市部に住んでいますが、最悪通勤は多少不便になりますがどこかの園には入れるため、復職に困ることはなさそうです。3月末生まれなので2、3日有休ないし、母に預けなくてはいけませんが、ゆっくり制度を利用して2歳の4月に入園させようと思ってます^ ^
不便であれば転園希望を出せばいいかなー?とか考えてました。
市役所とかで状況など聞いてみるのがオススメです!私は市役所の人が顔を覚えるくらい通って聞きまくりましたo(^o^)o

  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    状況読ませていただき、かなり似ていると思いました✨

    私も今住んでいるところは激戦区なのですが、最悪実家のある市は待機ゼロをうたっている市なので、マックス育休プラス母に預けて2歳児の4月入園で行きたいなと考えてます!

    市役所には、できれば次の4月は落ちたいということも相談されてますか?

    • 9月13日
  • 新米まま

    新米まま

    1歳の4月は応募しないです!笑
    市役所で私が聞いたのは3月に空いていないところに申し込みをして不承諾にして、その時点で4月はもちろん申し込みは終わってるので半年延長してっていうシナリオです!
    私が入れたい保育園は途中入園は不可能だけれど、4月なら私たち夫婦はよっぽど入れそうです。2歳の4月申し込みが1歳の半年後あたりにくるはずなので、これに申し込みしての予定です^ ^
    会社も幸い、通勤に不便なところにわざわざ入れてまで戻ってこなくていいと言ってくれています!会社の育休延長時に保育園の状況を聞かれたり、確認されたりする場合は1歳の申し込みをしない私みたいなやり方だとリスキーというか、会社に不信感を持たれるかもしれないですけど、うちの会社はそこまで厳しくないのと、私自身が人事なのでこんな予定を組んでますo(^o^)o
    市役所の人にはこの辺りを会社と確認しておくように言われました!待機児童0なのにもどれないの?など聞かれると面倒だよ!と言われました。

    文章が分かりにくかったらすみません(p_-)

    • 9月13日
  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    詳しくお教えくださりありがとうございます!

    とても理解のある会社にお勤めでうらやましいです✨

    今住んでいる市は激戦区みたいなのであえて引越しせずに3月、4月の入園希望をだして育休満喫しようかなぁと思いました!ほんとに復職しなければいけなくなったときに地元に戻って2歳児4月を狙おうと思いました!

    市役所のかたにそんなことを言っても嫌な顔されないですかね😢?

    • 9月14日
  • 新米まま

    新米まま


    グッドアンサーありがとうごさいます^ ^
    市役所の私がお話をした方は休める人は休んでゆっくり育児したらいいのよ!みたいなテンションでした。笑
    もっと預けて働かなきゃ行けない必要がある人をなんとか保育園に入れるとこがまず!みたいな感じでしたね!
    法律も変わって、私は保育園に入りたいのには入れない地域の人や事情の人からはなんだこいつ?って感じかもしれませんが、権利をしっかり行使して育児を満喫しようと思います!
    私も同じことを考えている人がいて安心しましたo(^o^)o
    お互い楽しく育児も仕事もやれるといいですね!

    • 9月14日
a.

私は保育士として働いていて、
3月中旬に娘が産まれました。
もうすぐ6ヶ月になります。

園では、やはり3月生まれだと
3月入園は兄弟優先のため
厳しいと言われ、結局来月入園になりました。

3月生まれなら、数日だけになりますが
育休を延ばすか、一時保育などに預けて1歳児で4月入園した方が入りやすいです。
2歳だと、なかなか空きもできないので1歳児での入園がおすすめです!!

  • a.

    a.

    一時保育だと就労で週3日しか預けられないため、職場と相談になりますが…。
    認証保育所なら関係なかった気がします。
    地域でも異なるかもなので
    調べてみるといいですよ😊

    • 9月13日
  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    保育士さんなんですね!同じ月齢ですね😊

    来月入園すごいです☺️やはり2歳児は空きでないのですね。。。

    詳しくお教えくださり、ありがとうございます

    • 9月13日
ぽん

私も育休中で3月生まれの生後5ヶ月の子を育てています(^-^)

3月に保育園に入園したいと園に電話しましたが、やはり入れないと言われました。
今は来年度の4月からの入園を募集してる期間中でそれに申込するつもりです。育休で職場復帰する予定ですので、保育園に入れる優先順位は高いと言われました!(会社の職場復帰証明書が必要ですが…)

  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    同じ月齢ですね😊✨

    やはり一歳の4月をお考えなのですね!私もそのつもりだったのですが、生まれてみたら娘が可愛いすぎて😢
    希望は出しますが、ゆらいでいます(^_^;)

    • 9月13日
Sally

私ももうすぐ6ヶ月の子を育てています。うちの職場は一歳のお誕生日からの復帰。有給を数日使って、4月から復帰するのが一番スマートでしょうか。どうにかして、あと半年延ばせないかと考えてしまいます。入れる確率の低い保育園ひとつだけを希望するとかダメですよね…
できるだけ、子供と一緒にいたいですよね!かわいくて仕方ない!

  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    うちも原則同じです!3月末まれなので一番スマートかつ、産休中に考えていたプランでした😢

    仕事人間だったので、自分がこんなふうに変化するなんて思ってもみませんでした💦

    ここでのアドバイスももとに、入れる可能性の低い園にだして、あえて落ちることを市役所に相談してみようかなと思ってます。

    あまりよくないことかもしれないし、最悪失職するかもしれませんが、それも仕方ないかなぁと思うほどです😢

    • 9月14日
  • Sally

    Sally

    ですよねー
    思いきって、落選したいって申し出るんですか?それも勇気が必要ですね…収入のことも考えると、職を失うことは怖くて。できれば専業主婦が希望ですが…

    • 9月14日
  • ちゃーりー

    ちゃーりー

    ちょっと思いきってありのまま話してみようかなと思いました💦
    前回相談しにいったときは、びびってしまい本音は言えなかったので、なんとか4月に入る方法を!と熱心に探していただきました😢

    職を失うのは怖いですよね😢4月に戻ってくると思って働いている、今の職場の皆さんにも申し訳ないし。。。

    でもこの子の幼いころはどんなにお金を出しても戻ってこないんだよなぁ。と、ずっととモヤモヤです🌀

    うちも旦那より私の方が収入あったくらいなので、かなり厳しいですが、数年だったら貯蓄分と節約でなんとかなるかなぁなんて💦

    甘いとたたかれてしまいそうですが😢

    • 9月14日