※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
ココロ・悩み

名前を決めることで悩んでいます。神社で相談した名前は気に入らず、焦って旦那の提案した名前に。後悔と改名を考えています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

子供につけた名前で悩んでいます。
2人目を産み半年が経ちました。産後ウツ気味なのでしょうか。考えすぎてしまうので、相談させて下さい。

上の子の時名付けは、旦那と相談して2人で、この名前がいいね!とすんなり決まりました。
2人目を妊娠して、もともとつけたい名前があり、上の子もその名前がいいと言っていて、その名前にほぼ決まっていたのですが、ある時からなぜかもっといい名前があるのでは?と思ってしまい、迷いだしてしまいました。そこで神社でみてもらうと、その候補の名前は良くないと言われてしまい…。神社で他の候補があがってきましたが、どれもピンとくるものがなくますます迷ってしまいました。
結局産まれてからも私は迷いすぎて決められず、神社でみてもらったものではない全く別の、旦那がいいと思う名前になりました。産まれてからもまだ出生届を出す時間もあったのに、なぜか焦って、早く決めなきゃと思ってしまいました。でもその名前はキラキラ系の名前で、上の子とのバランスもよくなく、画数も良いわけではない。
なぜその名前にしてしまったのか…。
そもそも神社でみてもらわなければ、もう少し考える時間はあったのに…などと、どうにもならないことを後悔ばかりしてしまいます。
改名を考えてしまいますが、そんな簡単にできないことはわかっています。
一度は自分も受け入れた名前だし、こんなつまらないことを考えていないで、目の前にいる我が子を可愛がらなきゃというのはもちろんわかっています。
でも名前を見るたび(漢字の画数が多いため、特に漢字が引っかかります。)どうしても考えてしまうのです。

同じように名付けで後悔された方いらっしゃいますか?
またそこから立ち直られた方いらっしゃったら、アドバイスお願いします。

コメント

トロ

上の子の名前でかなり意見が食い違い
とても大変でした💦
今でもひらがなだと可愛いけど漢字にすると虹ってつきますが虫ってつくのが気に食わないです・・・

もう決まってるし名前通りの子に育ってるしィィかなって言い聞かせてます。
もっと兄妹なんかィィ名前あったかなーとかも考えたりしちゃいますね。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ありがとうございます。
    やっぱりなんか気に食わないと思っちゃうことありますよね😭
    名付けって難しいです。
    時が経つにつれて、だんだんと言い聞かせることができるようになってくるのかな…

    • 9月10日
どんぐりこのみー

私も2人目同じような感じで産後悩んでました。(今も正直完全には吹っ切れていませんが…)

私は昔から女の子だったら付けたかった名前があり、ですがその名前は主人がピンとこない、当て字じゃないけど難読でおそらく一発では読んでもらえない、何よりどこか野暮ったくて嫌だと反対されました。
軽い気持ちで相談した両親達にも微妙な反応をされ、それでもずっと付けたいと妊娠中悩みに悩み抜いていたのですが、結局主人案の名前がことのほか親戚達にも好評で、読み間違えもない。とにかく主人は誰からも読んでもらえるその名前がいい!と一点張り。私も響きは嫌いじゃないし名前は他人から使ってもらってこそのものだからとその時は確かに納得し出生届を提出しました。
でも後から知人達に「古ーっ!アラフォーの名前じゃん。ありきたり」と言われたり、小児科で凝った今時の名前を見聞きしたり、本来私が付けたかった名前の赤ちゃんを見かけると段々たまらなく後悔が押し寄せるようになって…
うちは逆に画数も少なくシンプルな漢字で響きも昔からあるものなので浮いてるようにも思えてしまい、
何であんなに付けたかった名前なのにもっと自分の意見を押し通さなかったのか、名付け本なんてまともに読みもしなかった主人の言うとおりにしてしまったのか、悪阻で苦しみ痛い思いして産んだのは私なのに、とベビーベッドに張ってある命名紙を見ながら夜泣くこともありました。
改名すら頭をよぎりましたが、まず通るわけないし将来それを知った我が子の気持ちを考えたらできない。
何より親が名付けておきながらこんな気持ちになるなんて申し訳なくて罪悪感でいっぱいで自己嫌悪でどうにかなりそうでした。

ここで同じ相談させていただいたこともあるのですが、
「赤ちゃんも授かり物なら名前も同じ。その子が天から持ってきた名前だから決まったんですよ」と声をかけていただいたことがあります。
そのお言葉で少し肩の力が抜けました。
あと、娘が名前を呼ぶと笑い返してくれるようになってから前向きに考えられる日も増えたように思います。
そうは言ってもなかなか吹っ切れず、落ち込む日もありますし主人に「私はやっぱり○○って付けたかった、あなたの言うことなんて聞くんじゃなかった」とグチグチ文句を言ってしまいうっとおしがられることもしばしばですが…
いつか曇りない気持ちになれると信じて名前をたくさん呼んでます。
長文なのにあまり回答になっていなくてごめんなさい。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ありがとうございます‼︎同じような気持ちの方がいらっしゃって、心強いというかなんというか…😭✨
    私も自分がつけたかった名前を見たり、子供の名前を書いていると心苦しくなったりしてしまって。。
    つけておきながら本当にこんな思いをしてしまう自分に自己嫌悪でいっぱいです(泣
    私の場合、妊娠中からずっと名前を考えていたので、なんだか名前を考えるのが頭の中でくせになってしまってる感じです。あっこの名前いい!などといまだに思っちゃうんです。

    でも本当にその通りなんですよね。赤ちゃんがこの名前を選んだって思うと、気持ちが楽になる時もあるんです。しかし、やはり…と思ってしまったり日々葛藤です。

    たくさんたくさん呼んであげて、お互い、やっぱりこの名前がよかった‼︎って思える日がくるといいですね😭

    • 9月10日
  • どんぐりこのみー

    どんぐりこのみー

    失礼な言い方かもしれませんが、お気持ちが痛いほどわかります…
    私も産後すぐの時よりは前向きに考えられるようになったとはいえ、いまだに手元にクレヨンとかペンとか転がっているとつい付けたかった名前をフルネームで書いてしまい、その都度自己嫌悪と罪悪感に襲われています。
    私も独身時代から名前を考えるのが好きで、こちらでもよく名付けの相談を見かけたりしますが可愛い名前ばかりで「あ、こんな素敵な名付けが今からできるんだ」と思うととっても羨ましい気持ちもあります。
    赤ちゃん紹介の地元の番組や広告見てもまず名前に目が入ってしまったり。
    上の子の名前は本当に一点の曇りもないので余計に申し訳なく思ってしまいます。
    いつか娘が「この名前好き」と言ってくれたらきっと悩んでたことが馬鹿らしくなる。だから好きになってもらえるように私も胸を張らなければ、とは思っています。
    振り払っても振り払っても頭から吹っ切れずなかなか難しいですが、必ずお互い曇りない気持ちになる日が来ますように。
    ぽんぽんさん、私も本音を吐き出させていただいてこちらこそありがとうございました。

    • 9月11日
ママリ

兄弟で合わせる必要はないですよ😊統一感があるのも良いけど、個々を大事にしたって事で!
神社やお寺の姓名判断もバラバラだったし、姓名判断やってる人の子の名前が案外字画悪かったり、これだから一概に良いと言えるものでもなく、私の旧姓での名前は良かったにしても、果たして良い人生なのかはよくわかりません。
私の3人目の娘の名前が散々悩みまくって自分で決めたとは言え、元々の第一候補の名前ではなく、字画優先で決め、届けを出した後もずっと考えていました。第一候補の名前はキラキラ感漂うぶった切り含むで後一歩踏み切れなかったけど、可愛くてつけたかったな、、。今も諦めきれませんが、これだけ散々悩んだんだから本人には付けた名前を気に入ってもらえることを願っています。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうですね。兄弟で個々を尊重したと思った方がいいですよね…。
    神社でいいと言われた名前もネットで画数を見てみればよくなくて、なんのこっちゃって感じでした(◞‸◟;)
    私は結局旦那がつけたから、こんなに後悔しちゃってるのかなと思っていましたが、自分でつけられてもやっぱりそう思う場合もありますよね‼︎結局なんの名前にしていてもやっぱりあっちがよかったって思ってしまってたかも…。無い物ねだり的な感じですかね。
    本人がこの名前を気に入ってくれる日がくると信じているしかないですね😭

    • 9月10日
はちみつ

うちの父が神社とかで考えてもらった名前でしたが、人間としては最低な人間です。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんですね😳💦神社でいいと言われても、画数がいくらよくても、どんな人生になるかなんてわからないですよね😭

    • 9月10日