※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちの助
子育て・グッズ

年子姉妹の母親が3人目を希望しているが、旦那との間で2学年差かどうかで意見が分かれている。旦那は3人目を早く育て終わりたいと考えており、急に3人目を望むようになった。母親は逆に不安に感じている。家事は旦那が掃除をしてくれる。家族の日常の流れについて教えてほしい。

3人目を希望してます!(´・∀・`)
年子姉妹を育てているのですが、今から妊娠すれば下の子とは2学年差になります
上2人が年子で、真ん中と下の子が2学年差(2歳差)のお子さん3人のママさんは、普段どんな感じですか?(´・ω・`)

正直、年子でピーピー行ってる状態ですが、旦那が「3人目欲しいなら、早めに育児終わらせたいから、歳をあけたくない」と言われました(´;ω;`)

旦那自身はイクメンで、家事は掃除ならやってくれます!
今まで、旦那は3人目はいらないと言っていたのに、急に手のひら返しで、3人目欲しいと言われました(T▽T)
旦那は三兄弟の真ん中で、下とは7つ離れているので、自分の経験上そこまで離れたくないらしいです
妊娠や育児も理解あります

私も3人目を希望していて、ずっと断られていたパターンからの手のひら返しなので、逆に私が育てられるのか不安になってしまい…(´×ω×`)

1日の流れでもいいので、教えて下さい:( ;´꒳`;):

コメント

 tomato

年の近い3人姉妹です。もう大変ですね。年明けてゆったりと子育てしたかったなぁと思っちゃう日々です。

一番下は存在アピールなのか声がとんでもなく、大きいため泣いたら諦めないところもあり💦2番目が甘えてだっこ!となっておくと一番下はゆでダコで大泣き💦二番目はまだ小さいので、甘えたくてだっこだっこ。。で、パパが協力的と言っても仕事のときは自分で頑張るしかないですからね。ほんとにきついと思ったこと何度もあります。費用面でもそうですし、寝かしつけも騒がしいと一番下は起きちゃうし、、、。
食費もかかりますもんね。外食なんて恐ろしいです。

七五三も続いてしまうし、でも写真とか記念にしてたことみんなにやってあげないと必ず『私のがない』とかになるので、平等だし💦
我が家は夫の方がまめです。仕事も定時に出社して帰ってくるので19時前には帰ってきます。で、そうじも洗濯も夫。子供のことも常に一番下を抱っこし続けてくれるし寝かしつけも夫。お風呂も大体夫。ごはんは私が作るけど私も仕事してるのでいざというときは夫。でも大変です💦

  • ぽちの助

    ぽちの助

    毎日戦争ですね(´;ω;`)
    今は下の子おんぶに、上の子はEテレ見てる間にご飯作ったり、掃除洗濯やってます
    お風呂は3人いっぺんに入ったり(下の子はバンボでお座りしながら、お湯かけてます)、昼間はベビーカーと抱っこ紐で支援センター行ってます
    ここからもう1人増えるとか想像がつかなくて…(T▽T)

    旦那は料理出来ないので、休日にお風呂や掃除(トイレ等の細かい所全部)、平日は長女の夜泣き対処(今では極たまに発動)や寝かしつけもやってくれてます
    出勤時間は朝7時過ぎ~夜7事前後に帰ってくるので、助かってます
    もし、3人目を妊娠したなら、残業増やす!と言ってくれてます(´・∀・`)

    旦那は後を楽したいと、あまり間をあけると、上も下を気にして甘えられなくなるし、親も下に付ききっりになるからと言ってました…私は二人兄妹(年子)だったので分からないので、旦那の体験談を元に想像するしか出来ません(´;ω;`)

    いつかは仕事もしたくて…
    今、このタイミングで妊娠した方がいいのが、せめて2人とも幼稚園に入るのを待つべきか、とても悩んでます(´・ω・`)

    • 9月7日
  •  tomato

    tomato

    ご主人の経験かもしれませんがわそれがお子さんにあてはまるかはわからないですよ。むしろ、年離れてるからこそ少し親から離れていられる年齢で気にしないかもしれませんし。
    ご主人が残業となればもっと大変になるのではないですか?日中の負担は増える一方になりますよ。
    イヤイヤ期にはいるともっと大変ですよ。なんでも、やだ、やだ。お風呂入ろうやだ。ごはん食べよう、やだ。と戦ってる間に下が泣く。。1才半だとまだですがこれからまだ凄みのあるイヤイヤが来ますよ。その時期の前に三人目、そして連続で来る二人のイヤイヤ。。私なら絶対やめといたほうがというアドバイスします😓

    • 9月7日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    普通の一般家庭が、お互いに分からないので、何とも言えないです(´・ω・`)
    旦那の弟は要介護5の障害者ですし、私自身も五体満足ですが障害がありますし、実母が難病とかあるので、両親が健全で、子供達も何もなく普通の生活すると言うのが想像出来なくて…

    既に残業していて、その時間です
    残業なしだと17時に帰ってきます
    恐らくフルで残業しても、帰りは20時頃です

    長女は既にイヤイヤ期に突入してます(笑)
    お風呂もいや、ごちそうさまはしたくない、お腹いっぱいだけど片付けられるのはいや、服は着たくない、オムツ変えるのもいや等…
    1歳になってから始まり、1ヵ月程なかったのが、最近また出てきました(´・ω・`)

    自分の首を締めるだけなのは分かってますが、保育園にも入りやすい田舎に住んでるので、専業主婦でも保育園に入れてしまえばともあって、色々と悩んでしまいます(T▽T)

    まだ生理も再開してないのと、元々生理不順なので、直ぐに妊娠できるとは思ってなく、まだ完母で授乳も続けてるので、早くても3学年差くらいになるのかなぁとも思ってます…

    • 9月7日
  •  tomato

    tomato

    イヤイヤ期ってそんなもんじゃないですよ。とにかく理不尽になんでもまず『やだ』なんですよ。おなかいっぱいだけど片付けられるのはイヤとかは、ちょっと違うかな。
    ご両親の協力もないと厳しいですねー。。どっちもそれなりに協力してもらわないと働くとなったら大変ですよ。
    私にはちょっと専業主婦でも子育てが大変だから保育園にいれるって気持ちわからないです💦すいません💦それなら、なんで生むの?なんで子供ほしいの?ってかんじです💦

    • 9月7日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    一応、義両親と同居ですが、弟君の事もあり、頼れる時と頼れない時とあります
    まず、私の実家は無理です
    自分達身体で精一杯な人達だけしかいない家です
    里帰りすらも出来ないので…(´・ω・`)

    義母は周りに頼らずに三兄弟を育ててます
    頼る人がいないと言った方が正解ですが…(´-ω-`)
    なので、私も育てるなら義両親にあまり頼れないんです
    同居ですが、キッチンだけ別の二世帯です
    次女出産の際には、長女を預かってもらってました

    保育園には、産前産後の保育をお願いしようか、どうしようか…という意味です(´×ω×`)
    支援センターが歩いて行ける距離にあるので、三人目産まれても産後1ヵ月は家に居て、1ヵ月健診後から支援センター通いかなーと思ってます

    イヤイヤ期も、子供によって酷い子と酷くなかったり、あるいはなかったという話も聞いてるので…(´・∀・`)
    長女のは、イヤイヤ期だろうと、支援センターの職員さんと保健師さんに言われました(›´-`‹ )

    • 9月7日
のび♡のん

まだ3番目は生まれてないですが上が今2歳8ヶ月、下が1歳6ヶ月です。上が年子、真ん中と末っ子が2学年差になります。
上が幼稚園行き始めるとそのスタイルに合わせざるをえないと思っています。

  • ぽちの助

    ぽちの助

    そうですよね…上に合わせるしかないですもんね…
    うちは上の子が朝早くて、6時には起きるので、それに合わせてご飯も準備してます
    まだ生理も再開していないので、どのタイミングで妊娠出来るのかは分かりませんが、早めに時間配分とかを知りたくて…(´;ω;`)

    • 9月7日