※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤカ23
お金・保険

夫のお小遣いが多く、自分には節約して使えるお金がないことに不満。おこづかい制を提案したが、夫がイライラし、転職サイトを見始めた。気まずい状態で、どう対処すべきか悩んでいます。

家計について質問させていただきます。
去年妊娠をきっかけに結婚し、現在生後半年の娘と夫と3人家族です。わたしは専業主婦をしています。
夫の給料は手取り23万程で、今は光熱費を含めた生活費として月9万円もらっています。
家賃9万円と2人分の携帯代2万円合わせて20万円、残りが夫のお小遣い的な扱いになっています。昼食も毎日外食しているので、決して余裕があるわけではないのですが、
もともと夫の口座には何十万か貯金があるので夫としてはお小遣いという概念はなく、平気で服や靴を相談なしに買ってきます。夫が服好きなのはもちろんわかっていましたし、結婚前よりは買う量も減ってはいると思います。仕事も
ファッションビルで販売をしているので(服の販売ではありません)スーツ通勤のサラリーマンよりは必要なのもわかっているつもりです。しかし、もちろんわたしはお小遣いはありませんし、化粧水を買うにも何だか買いづらい後ろめたい気持ちになっているのに、ポンポンと服やら靴やら買ってくる夫(今月は5万くらい使っています)にイライラしてしまっていました。自分だけ悪いとは思っているのか、わたしにも何か買ってくれるとは言うのですが、買ってもらえばイライラが治まるというわけでもない気がします。わたしは節約して自分の自由に使うお金なんてないのに、夫は自由でなんだかフェアじゃないと思ってしまいます。そしてなにより、単純計算で毎月の収入で服などにそれほど使う余裕がないのをわかっていながら買い物してしまう感覚に不安を覚えます。来月から娘の学資保険の引き落としも始まるので、確実に夫の口座の残高は減る一方だと思います。
今後のことが不安で、
昨夜、やり方として、この生活費をもらうシステムが良くないのではと、おこづかい制を提案してみました。
「確かに⚪︎⚪︎の言う通り、あまり考えずに使ってしまってた」「不安な気持ちはわかった」と、今後は給料を全部おろしてきて渡すと言ってくれたのですが、
話し合いの中でわたしが「たとえばこれが100万円の収入があって生活費で30万とかもらってたら自分の自由に使えるお金がないなんて思わなかったかもしれないしこのタイミングで話してなかったかもしれないけど」
と発言したことにイラっとしたらしく、不機嫌になり、転職サイトを見はじめました。(もともと転職したいと話していました)わたしも余計なこと言ってプライド傷つけたなとは思って謝ったのですが、
「でもそれが本心でしょ?⚪︎⚪︎が言ってること正しいよ。」「別に⚪︎⚪︎のために転職するわけじゃないから。わたしの為にとか思っちゃってたらごめんね。俺がしたいからするだけだから気にしないで」と言って気まずい空気に。朝になっても目も合わせないし口数は少なく、すごく気まずい状態です。
100万円の話は大金持ちだったらという、例え話をしただけだったのですが夫のイライラを誘ってしまい、本当に言わなきゃよかったと後悔してますが、また改めて謝っても結局繰り返しになるかなと思い、どうしていいのかわかりません…。
家計のやりくりも自分が提案したやり方でいいのかわからないですし、
皆様にご意見を聞きたくて投稿させていただきました。
長文読んでいただきありがとうございました。

コメント

はる◎

まず、ご主人との話しあいひとまずお疲れ様でした。ちゃんと話し合われて、偉いと思います。

うちの主人も金銭感覚独身のまま、あればあるだけ使うな感じを教育中な感じです。

話し合いのなかで、プライドを傷つけたかなぁというとき、わたしもよくあります。稼いできてくれてるのに、ごめんねって揉めたあとは思います。

なので、わたしも働けるようになったら、自由なお金も少しできるから、今はごめんね、ありがとうを伝えていくことを心がけてます。

どんなやりかたでも、思いやりが一番と思います◎
あまりネガティブになりすぎず、がんばってくださいね(*´ω`*)

  • サヤカ23

    サヤカ23

    ご返信、ありがとうございます!

    そうですね。思いやりの気持ちって大切ですよね。
    あれから、もう一度自分の気持ちをしっかりと伝えて、あとは自分の気持ちの問題だから、としばらく不穏な空気は続いたものの、次第に元に戻りました(´∵`)
    家計は今はカードと通帳を預かりわたしが管理する形にしています。

    お金のことってとてもデリケートで話しにくい議題なのですが、
    何にせよ感謝の気持ちを常に持って、きちんと伝えていくことが本当に大切だなと思いました。

    優しいお言葉、嬉しかったです。ありがとうございました(´-`).。oO(

    • 10月3日