※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっくす
子育て・グッズ

子育てで悩んでいます。1歳の息子が動きが遅いと感じていて、支援センターでの行動も苦手。自分が母親としての役割に不安を感じ、育児が楽しくない日々を送っています。

子育てってホントに悩みがつきません。
ここで吐かせてください…。

1歳になった息子がいます。
まだハイハイもしません。1ヵ月前に比べたらかなり動くようにはなりました。本人なりに寝返りでゴロゴロしたり、うつ伏せになったら相撲取り並の股割りをしてお座りします。
他の子と比べてはいけないと思いますが、やはり比べてしまいます。みんなテチテチちょっとずつ歩く頃なのに掴まり立ちもしない。
支援センターに行けば場所見知りと人見知りでわたしから離れるとギャン泣き。
みんなは歩いたりしてるのに…。
支援センターに行くのが辛いです。

親のエゴかもしれないけど、1歳の誕生日には一升餅担いだりカード選びをしたかった。
ハイハイレースにも出たかった。
動くようになったら大変だとは思いますが
早くファーストシューズを買って手を繋いで歩きたい。
公園を走り回りたい。


家事も育児も向いてなくて、母親失格だと思う毎日。育児が楽しくありません。
息子はホントに可愛いですが毎日朝が来るのが怖く最近は夜寝れません。

息子が昼寝をしている横でごめんねと思う毎日です。

長々とすいません。

コメント

りこ

ママの自己肯定感か低かったりしませんか?

子を産んで、子育てしているうちに私自身自己肯定感か低ければ何にも楽しめないよなぁ、、、と思って、子育てしながら自分育てもしていました。

自己肯定感が高ければそこまで周りと比べなくても楽しいと思える事が増えそうな気もしますが♡

  • まっくす

    まっくす

    自己肯定感。どんなものか調べてみました!
    確かに低いと思います😭
    もう少しポジティブになれるように努力したいと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月26日
  • りこ

    りこ

    いろいろと人それぞれですから♡

    なんとなく、文面から、お子さんがゆっくりめじゃなくても、たとえ、人より発達が早くてもその時はその時でまた違った悩みがある方なのかなぁ、と思ったりしたので。

    ポジティブっていうか、等身大の自分を認める事で、いろいろと変わってくる事もあると思います♡自分を甘やかすのも一つの手です(=`・ω・´)∩

    あまり、自分を卑下したりしないでくださいね(〃艸〃)

    • 8月27日
ペネロペたそ

いろんな悩みありますよね。
うちの子は私がいうのもなんですが、話すのも歩くのも体力も他の同年代の子よりかなり早めです。

こういうときっとココを気にしてる人には嫌味だったり自慢に聞こえてしまうかもしれませんし、実際ちょっと私も嬉しかったりはするのですが、その反面他のお子さんよりも乱暴で、力も強くその時期は頻繁に怪我をさせていたので怖くて外に連れて行けませんでした。
声も大きく、やんちゃ、人の気持ちを理解したりも遅めだったので友達と遊ぶのも見るのが大変すぎて楽しくないし、ストレスでした。


友人の誕生月が近い同じ年の子はやんちゃもしないし、大人しいし、ちょっとぐずるぐらいでうちから見たら数倍育てやすそうなお子さんです。
可愛らしいし、子供らしい遊び方をします。
言葉やコミニュケーションも月齢相応で体も標準値。

友人にも子育て大変でしょ?と心配されるレベルにうちの子がやんちゃで、ちょっと友人の子が羨ましいなと思うことも多々あります。

でも、いいところを見ればやっぱりうちの子賢いなー、要領いいなーとかあるので、きっとお子さんも他の子よりも優しいとか、可愛いとか、観察力があるとか、共感力が高いとか色んないい面があるんじゃないかなって想像してます。

歩くの遅いのは気になりますから、もしそれがママのストレスになっちゃうなら歩けるようになるまで行かなくてもいいと思いますし、もし情緒面やコミニュケーション力を大切にしたいと思うなら歩く刺激を与えるためにもサロンに行ったらいいと思います。

私が同時期サロンに行った時も同じような悩みを抱えてるお母さんがいましたが、話せるし歩けるから羨ましいと言いながらうちの子のわんぱくぶりには苦笑いでしたし、自分の子供を守るのに必死でしたよ!(私も怪我させないように必死でしたけど。)


こんな賢くて凄いなーと思う我が子ですが、このわんぱくぶりを見てると大きくなったら勉強もしてくれず、おばかに成り下がるのだろうなと期待はしていませんw
大体の子はそんなもんだと思います。

今お子さんは自分で歩くことを決断して、足を鍛えて、バランスをとって、歩くと言う動作を覚えていく時期です。
歩かせる練習もいいと思いますし、今思うと子供が自分で選択して行動するきっかけやそういう思考を作り上げる重要な時期なので(大人には正直何考えてるかわからなくてイライラすることも多いですが)、放っておいてそういう力をつけるという教育もあるのかなとおもいますよ!


家事はうちも全く上手くいきません(´°ω°`)!未だに取り込みは1週間に一度旦那さんとヘトヘトになりながらやってるレベルなんでそこらへんも人と比較しないほうが楽ですよ!というのが、2歳の子供を持つ私からのアドバイスですw
旦那さんのご飯もこの2年間酷いレベルですが、申し訳ないとはおもいつつ、私も食べれないし、旦那さんは昼は外食できるので私よりマシ!むしろ羨ましいからその辺りは我慢して当然だ!と心に言い聞かせて罪悪感をけしてますw

長々と駄文でごめんなさい!

母親失格ではないし、私のお母さんがあなたなら頑張ってくれてるのは伝わるよー!って言いたいとおもいますw

  • まっくす

    まっくす

    体験談も含めてありがとうございました!
    お母さんにはお母さんの悩みがありますよね、、、
    うちの子の性格は成長と共におっとりのんびりタイプなのようです、今のところ。
    支援センターの先生にも、この子の周りには穏やかでゆっくりした時間が流れているね!と言われましたw

    自分で歩く決断をして…。
    少しずつ掴まり立ちをしてもらうよーに練習していきたいと思います✨

    家事も比較しないほうがいいですよね(><)
    うちはもう最低限、、、以下かもしれませんが😭
    もともと同棲してる時からお互いこんな感じなのでどちらも文句一つ言いませんw
    これが普通になってきてしまったのでw

    ありがとうございます!

    • 8月26日
  • ペネロペたそ

    ペネロペたそ


    遅くなりましたが、グッドアンサーありがとうございます!

    うちの子は器用で物覚えが早い反面、将来経験不足なことも増えるかもな…とか思います。

    私はほんと不器用なタイプでいろんなことすごく時間がかかるんです。でもそのぶんいろんな出来事に対して観察して考えたり、発想したり、気遣ったり、相手の気持ちを察するのは得意です。

    良い面があれば悪い面もありますから、のんびりやさんならそのぶん慎重に考えたり、ストレス耐性に強かったりと今は想像できないような良い面を将来沢山はっけんできるかもしれませんよ♡

    うちの子のわんぱくさももいつかは誰かを助けたり、守ったりできるかもしれませんしねw

    うちも家事は女がやるもんだと思ってるような人ですが、なんだかんだ優しいので色々不満を持ちながらもやってくれてますw
    お互い家事なんて最低限以下でもいいじゃないか!命を守って育ててるんだから妥協と協力宜しくね!と頼った方がいいと思います。

    私は長年旦那さんに家事のお願いをほとんどしませんでしたが、けっこう私は雑でめんどくさがりなので気になるところがあればたまにだんなさんがやってくれてたりもしました。
    子供が生まれてからはさらに雑にめんどうになったのでだいぶ甘えたり、利用したりさせてもらってます(´°ω°`)w
    それでも喧嘩になるような文句は言わずわりとなかよくやってます。

    きっとそれが楽でいい夫婦関係な気がしますよ!

    • 8月28日
domama

ネットや本に書いている月齢にその成長していないと不安になるかもしれません、ですがまだまだ歩きたくないのかもしれないですよ😊
身長も体重も人それぞれだし、のんびり成長したいのかもって私なら思います💗
うちは2人目にまだまだ成長してほしくないな、赤ちゃんのままでいてほしいなあなんて思ってましたよ😣

  • まっくす

    まっくす

    予定日よりだいぶ早く生まれてきたのにのんびり屋なのかもしれませんw
    身長は低く伸びが悪いので月に1度、小児科ではかっています😭
    ただののんびり屋ちゃんだといいのですが、、、

    ありがとうございました!

    • 8月26日
まゆみん

こんにちは^ - ^
支援センターで1歳8ヶ月まで歩かなかったって言ってた男の子のママ居ましたよ👦

その子は今2歳でとっても元気でした⭐️

  • まっくす

    まっくす

    元気だけはあるのですが、、😅
    1歳8ヵ月ですか🤔うちの子ものんびり待つしかないですね😂

    ありがとうございました!

    • 8月26日
かぴ

発達に個人差あると言っても、周りのこどもとどうしても比べてしまいますよね。

うちの子は、つかまり立ちが先で、この子はハイハイしないんじゃないか…と心配になったり、1歳のバースデーイベントでは、1人大泣きで、なんでー(/ _ ; )と悲しくなったりしました。

隣の芝は青く見えると言いますが、母親合格の人っていないんじゃないかなー?
みんな心の何処かで自分は子育て向いてない、家事苦手って思ってると思います。
でも、息子さんを可愛い♡と思ってる事が1番お母さんとして大切だと思いますよ😊
だって、息子さんからしたら、お母さんに愛される事の方がとーっても大切だし嬉しいですから(*´꒳`*)
もう、それだけで母親合格です!

支援センター行くの辛いなら無理して行く必要ないですし、家事苦手なら開き直りましょう!私はベビーフード大活躍してました😋

  • まっくす

    まっくす

    確かに隣の芝は青く見えますね😭
    唐突にああ、可愛いーー!!と思ってギュッてする事があります!笑
    それだけで母親合格ですね♡笑

    もうあまり無理して行くのもやめます。
    行きたいイベントなどあるときだけ行くことにします(><)
    うちもベビーフード使いまくってます!!
    わたしが作るよりきっと栄養バランスもいいと思うので😂

    ありがとうございました!

    • 8月26日
なおちゃん

え、まだ1歳なったばかりですよね?
全然歩けなくても問題ない月齢だし
そこまで急がせる理由は何でしょうか?🤔
早くあるいてほしい気持ちわからなくもないですが
歩けなくても普通です!

  • まっくす

    まっくす

    歩けなくても普通なのですね!
    授乳室などに貼ってある月齢表には10ヵ月で掴まり立ちと書いてあるのでいつも見るとため息がでます😭
    SNSで同じ月齢の子はみんな掴まり立ちして歩いてる子もいるので不安になってしまいます😭

    ありがとうございました!

    • 8月26日
deleted user

どうしても夢がある程現実との違いに凹んでしまうものです。新社会人とかいい例ですね。

多分なんですが股割りで座るのは股関節が柔らかいんだと思います。だから足を締めて膝で立ってハイハイできないんですよね。
うちの子がそうなんで(^^;;
いまだにつかまり立ち出来ません。でも立たせてあげると2.3秒頑張れるようになりました。1歳のときなんて脇持って立たせてもつま先立ちで反り返ってましたから随分成長したなと思います。寝返りも1歳になってからでした。
移動はいざりばいです。今は進化して何だかうさぎのようにぴょんぴょんしてます。歯に至っては1歳2ヶ月まで生えてきませんでした(笑)

ごめんねよりありがとうのが大人だって嬉しいですよ。子どもも同じ。口に出してありがとうと言うことが前向きになる一歩ですよ。可愛いと思うなら、今日も可愛いねありがとう♡これで十分です。

  • まっくす

    まっくす

    なるほど🤔股関節が柔らかいのですね!
    確かに大丈夫か?ってくらい股割りします。
    今は脇を持って立たせても足がふにゃふにゃで全然無理みたいです😂
    昨日くらいからお尻を引きずって後進してましたw

    これからはごめんねより、ありがとう♡と抱き締めてあげます!

    ありがとうございました!

    • 8月26日
あかちゃんまん

うちの娘ももうすぐ一歳になりますがハイハイしません。
上の方もかいてあるように股関節が柔らかく足締めるってことが出来ないみたいです(>_<)

娘も支援センター行けば大泣き、私からしがみついて離れず、動こうともしませんでした。ですが根気強く何回か通ってくうちに、慣れてきたみたいでいまでは楽しく遊んでます。
私も支援センターで大泣きされた期間は辛かったです。何でみんなは楽しそうに遊べてるのにうちの子は出来ないのか?と。

そうやって辛くなったので支援センターも行ったり行かなかったりですよ。
気分が乗った時に行ってました。

  • まっくす

    まっくす

    娘さんはお座りして動かず遊んでいる感じなのでしょうか?(><)

    まさにうちの子と同じですね😭
    とりあえず、この暑いのに外に出て子供を2階から抱っこして自転車に乗せて、、ってやるだけで汗だくなのでそれを考えたらなかなか行けません😭
    なので、行きたいイベントがある時に予約して行くくらいになってしまいました。
    また違う話になってしまいますが、、、
    これプラス他の子を見るのが辛くなってしまう。
    もう気分が乗った時に行きます(><)

    ありがとうございました!

    • 8月26日