※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンマミーヤ🍝
家族・旦那

私はダメな妻でしょうか…?主人は、顧客先常駐で働いている会社員です。…

私はダメな妻でしょうか…?
主人は、顧客先常駐で働いている会社員です。
この度、違うプロジェクトへ異動しないかという誘いがありました。
ただ、勤務地が遠く通勤時間は片道2時間、残業は月20〜30時間だそうです。
ちなみに今は片道1時間ほどで、残業は多くても20時間くらいです。
強制的な異動命令ではなく、本人の意思を伺う感じでの打診のようでした。

私は来年1月中旬に出産後予定なので異動には反対しています。
事情があり、里帰りはしないので主人に家事やお世話をしてもらわないと無理だろうと…残業がある日は10時を過ぎてしまいます。

主人からは「この誘いを断ったら出世に響くかも…でも、家族も大切にしたい」と非常に迷っている様子です。

本当なら、妻である私が異動へ導けるように背中を押してあげなければいけませんが…退院してから、1人で赤ちゃんのお世話をする自信がありません。

ワンオペの方も多くいらっしゃるのも理解してますが…私には無理という思い強くて…
経験談やアドバイスをいただけたら幸いです。

コメント

deleted user

うちは片道2時間半で単身赴任です( ・◡・ )

思いきって移動先に引っ越しは出来ませんか?

見てる限りだと、今の状態でも産後育児にご主人を頼りにするのは難しいと思います…。

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    持ち家の為、引っ越しという選択肢はありません😣

    ご主人は単身赴任をされているんですね!
    ぴのさんは、今はお一人で育児をしているのでしょうか??

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    元から職場の近くにしなかったんですねΣ(・ω・ノ)ノ

    生後3ヶ月から一人育児です!
    日曜日だけ帰ってきます♡

    • 8月21日
  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    勤務先が変わることもあるので、勤務地から近くというのは特に気にしていませんでした💦
    主要路線が通っているターミナル駅が最寄りなので、都内には出やすいです。
    ちなみに神奈川の横浜市住みなのですが、異動先は東京都小平市なので都内とはいっても遠過ぎます…

    3ヶ月からですか!
    すごい😣✨

    • 8月21日
ままりん

ダメな妻ではないと思います。
人それぞれ育児を一緒にしてほしいと思う人も居るし、とにかく家は私に任せてあなたはバリバリ稼いできて☆というタイプ様々だと思います。

異動はいつ頃ですか?早めの異動であれば、新しい上司とのコミュニケーションも取れて、色々優遇してくれることもあるかもしません。出産から産後の1ヶ月くらいは早く帰れるようにしてくれる会社もあると思います。

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    異動は今すぐにでもと言われています。
    主人から上司には、1月に子供が産まれる・里帰りしないということは話しており、片道2時間かかることがネックだということは伝えているようです。

    確かに、上司が事情を把握した上で異動をすれば後々、こちらの要望が通りやすいかもしれませんね💡

    • 8月21日
  • ままりん

    ままりん

    ちなみに残業が増えれば給料も増えると思うので、ほかの方が書かれているように、宅配スーパーやネットショッピングを利用するのもありだと思いますよ^^*
    ご主人優しい方ですね☆うちの夫は早く帰ってきたとしても家事何も出来ないので、母子家庭覚悟です💧

    私も初産なので産後恐怖ですが何とかなると思って乗り切ります^^*

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私なら異動に賛成で頑張ってね。です。

あまり物事深く考えないので買い物はスーパーの宅配あるし、洗濯はまとめてすればいいや。出来るときに適当にやっていけばどうにかなるだろって適当な考えなので(笑)
そのかわり主人のご飯の世話はちゃんと出来る気はしないから、そこは何も言わないでね‼ってだけ言っておきます。

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    なるほど…初産なので、産後がどんな生活になるのかも想像ができず、主人に全く頼れないとなると不安が大きくなる一方でして😢

    もっと気楽に考えないとダメですね…😅💦💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変大変!と思っててやってみると案外色々出来るじゃん。ってなるかもしれないですよ。
    私は里帰りしましたが、日中母は仕事なので、家にいる小学生の姪っ子と3人でした。なので何だかんだで家事やってご飯やってましたね(笑)
    自宅帰ってからも主人は三交代なので、帰宅時間はバラバラです。主人のご飯なんか気にせず育児育児でしたね。
    大人なんだから外で食べるか私の分も一緒に弁当買ってきて。とかでした。

    全部完璧にやろうとしなければ何とかなると思います。でも無理だけはしないでください。

    • 8月21日
かな

上の方とも同じ意見です。
通勤時間が多少変わるくらいで、さなんさんの産後が劇的に変わるとも思いません。

それであれば、旦那さんの働きやすい環境を作ってあげて、職場の近くに引っ越して、産後ドゥーラーなどで乗り切るのが良いのではないですか?

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    1時間は、そんなに変わらないものですかね…💦
    持ち家なので、引っ越しは選択肢にありません😰

    • 8月21日
いちご みるく

たぶん大変なのは一時かと思います。

旦那さんがその条件でも異動したいようなら、本人に任せます。

ちなみに、うちは出世に興味なく仕事より家にいたい人なので毎日定時あがり。6時半には帰ってきますが、頼れるのはお風呂くらいです。それもいなければ私一人で問題ないです。

慣れれば子どもの世話はなんとかなるし、仕事で疲れて帰ってきてしかも残業が今の時点でもそれだけあると頼れないと思います。

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    今の常駐先では、産後数ヶ月は残業の免除してくらそうなんですよね。
    なので、定時で上がれば19時には帰宅できそうです。

    共働きなので普段から仕事から帰ってきてから食器洗いや洗濯物を畳んでくれたりと手伝いはかなりしてくれるので助かっていますが、通勤が往復4時間となると難しくなるなーと💦
    私が頼り過ぎなのかな😭

    • 8月21日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    産まれたら子ども中心になるので、家事を手抜きしてやっていきましょう!

    朝も夜も、旦那に関係なく寝てるからね、食事も作れない日はなんか買ってきて、で良いと思います☆

    • 8月21日
めぐ

うちは旦那は仕事の日は帰宅が早くて22時、23時になるのは当たり前で
必然的にワンオペ。
里帰りもしていません。

ワンオペをする上でわたしが大切にしていることは
家のことは後回しが前提です。


・食事の準備は娘が寝たあと(自分の一日分、旦那の夕飯)をする
大変なら冷凍食品使用
・洗濯は乾燥機使用
畳むのは娘が寝たあと
・掃除は旦那が居るときを中心に
普段はコロコロをかける程度
・娘が昼寝しているときは自分も寝ること
・旦那が休みの時に
娘の面倒は旦那にしてもらい
その日に溜まった家事をすること

をしています❗

やってみて思っているのは
「意外と慣れると出来てしまう」
ってことですかね💨(^_^;)
馴れってすごいな~とつくづく思います💦

あと家事を疎かになるのは当たり前なので
・旦那に早い段階で理解を得ること
・休みの日に娘の面倒を見たくなるように言葉などで誘導すること
(自分がフリーに動けるように)

も意外と重要でした❗
いかにストレスフリーに過ごせるかが重要だと思います✨

  • マンマミーヤ🍝

    マンマミーヤ🍝

    ごめんなさい💦
    コメントとして、返信しちゃってました😢

    詳しく書いてくださり、ありがとうございます!

    なるほど…家事の種類別にどうやるのかを決めておくのは良いですね💡

    完璧主義だと疲れちゃいますもん…疎かになって当たり前だと開き直るくらいがちょうどいいですね‼️

    • 8月21日
桃

出世は長年に響く問題だけど、育児は数年。
大変だとは思いますが長い目で見ると異動を応援した方がいいのではないかと思います。
今の職場でも絶対に育児を手伝ってくれるかは分からないし、残業も実際働いて見ないとわかりません。

ぐでたま

うちは単身赴任で大型連休しか帰ってこなかったり、転勤についていったのに(車で15時間ほど)産後すぐから出張ばかりだったりとありましたが…
何事も経験ですよ。

10代のときは単身赴任、20代前半で転勤と経験してるので、私より年上の方にはその勇気はないわ~と言われますが、何をどう思ってるかによって違いますし私は支えたいと思ってしていました。

なので休みもたまにしかなかったので全て子どもたち、家事は私でしたがもう割り切るしかなかったですし、友達作って遊んだり自分なりに楽しく過ごせるようにしていました。

できないと思ってるからしない、では何も変わりませんしきっと自分自身成長しません。
してみて、無理だなと思ったら一時保育に預けてみたり、ファミサポだったり利用出来ることをしてみるのもありだと思います。

deleted user

産後、家にいても育児は私の仕事だと言い放ち、なにもしてくれなかった主人。今思うと居る方が息子が泣いたときに気を使って別室で寝たりとかしていたので居ない方が良かったな…なーんて思いました😥

産後は3時間おきの授乳にオムツ替え、息子が寝たら一緒に寝て、泣いたら一緒に起きての繰り返しだったので余裕はホントに無かったです💧

とりあえず食事の支度や買い物、洗濯は旦那さんにお願いしないと無理です…掃除は諦めましょう❗汚れたらコロコロするくらいであとは何もできませんから💦

お金に余裕があれば家事代行サービスとか使ってみると大分負担も軽減されると思います✨

ひとつだけ言えることは男は頼りになりません❗頼るだけ無駄❗期待するだけストレスになりますし不仲にもなります。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちは実母が来てくれていたので食事の心配はありませんでした✨掃除、洗濯は自分でやってましたが💦

    • 8月22日