※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
ココロ・悩み

母と同居を考えていますが、将来の不安や距離感など悩みがあります。同居のメリットやデメリットを考えています。

3LDKで母と同居ってどう思いますか?3LDKで同居されてる方いますか?

もしかしたら手術が決まってうまくいっても何ヶ月か半身不随になったら一生寝たきりかもで。
脳動脈瘤なのでどっちに転ぶかわからないです。
祖父も脳梗塞、祖母もくも膜下、脳幹出血で寝たきりです。
祖父は離婚してるのでわからないですが祖母は施設にいます。

母も離婚もして一人暮らしです。今は50代ですが手術になるとリハビリとかもあるし同居がいいのかなぁと。

主人は末っ子なのといとこやらなんやら大人数で小さい頃から暮らしているので慣れていてそうなったら一緒に住んだら?って言ってくれてます。

今のところは子供増えるとせまいので将来的には3LDKでマンション購入できたらなと思ってました。

この際に購入して同居のほうがいいのかなと思ったり、私自身親と暮らすのが無理で早くにでてるので今の距離感で仲良しなのが1番だったのですがそうもいってられなくなりまして😭

コメント

える

手術がうまくいけば半身不随てことですか?

退院後に介護が常時必要ならば、お子さんもまだまだ小さいしちゅったんさんの負担はすごいと思います。
しかし、同居しないするにせよ、面倒をみなければならないのなら私なら移動時間がもったいないので一緒に住む覚悟をしますね。
間取りだけではなんとも言えないですが、ユニバーサルデザインのところを探します。

ママリン

寝たきりになったとして、一緒に住んだところで介護は24時間ですし、お子様もいらっしゃいますからまず自分の首を絞める状況をつくりだすだけかと。

寝たきりとなればトイレは?食事は?着替えは?寝返りのお手伝いは?お風呂は?
寝たきりの人を家族が家でみることには無理があります。ましてや妊娠中、上にお子さんがいる状況では同居して介護という選択は無くした方がいいのでは?お互いのためです。
まず、一人暮らしのお母さんの自宅はちゅったんさんの家から遠いですか?
まずは手術をしてからでないと、どんな選択がいいのか分かりませんよね。手術の結果うまくいけば寝たきりにはならず術後のリハビリは病院やリハビリ施設で受けられるでしょう。
下半身不随になったら、障害者として福祉を活用しヘルパーや施設など別の道を探すことができます。

家ですが…3LDKでお母さんと旦那様、3人ならともかくお子さんもいますし手狭すぎると思いますよ💦?

実のお母さん、助けてあげたい気持ちはわかりますが24時間365日お母さんを支えるには無理があると思います。

ゆらゆらくらげ

半身不随とかだと障害者手当てなどが出るかと思いますし、デイサービスなども利用しやすくなります。
その辺り相談に乗ってくださる方はいますか?
病院にいるケアマネさんとか市の福祉課とかでもいるとは思うんですけど。

だけど、3LDKは狭いかなと思います。
お子さん何人予定されているかわかりませんが、リビングにお母さんの介護ベッド置くようになりそうです💧
ご実家に貯え期待できないなら、中古を介護用リフォームなどして費用抑えるしかないですね。
お母さんだけでなくお子さんをきちんと育てていかなければなりませんし。
私も親と確執ありましたから同居への不安わかりますよ。
でも親だからほっとけないんですよね。
旦那さんも協力的ですし、よく相談した上で決めたらどうですか?
住む場所は同居決まってからでいいと思います。
元気で手術成功してくれるのが、まずは一番ですよ。

2児のママ


コメントありがとうございます(><)

手術がうまくいけば何ヶ月かリハビリで普通に生活はできるかもです。こればっかりはしてみないとわからないですよね。
でも今からどちらの場合も想定しとかないといけないかなと思って質問しました。。

住んでる地域では3LDKでも高くて
施設は高額のところでもなかなか入られなくて、、、
祖母の施設も電車でかなりかかって駅からも遠いので
母が遠くの施設にはいれたとしても子供2人抱えて通うのも大変だと思い、同居も考えてました。

祖母の時でいろいろ調べたりはしましたが
祖母は年金でもお金があったので施設にお願いできました。
母は仕事やめると収入もなくなるので施設代をこちらがだせそうになくて、、、

介護をするのは無理があるのは重々承知してますが
お金がないことには施設やいろいろはことを頼むこともできないなともう正直絶望的です。

自分は持病も抱えてて妊娠後ひどくなると言われているので
やっぱり同居は無理な話ですよね、、、

お話聞いていただいてありがとうございました😭

くま子

介護施設で働いています。

引き取った場合ですが、もし介護になれば介護保険を受けてデイサービスとか利用すれば在宅介護は可能かと思います。
重度であれば、障害年金が月に9万くらいはでますが、これは障害が固定してから何ヶ月か経たないと申請出来なかったと思います。

あとは、お母さんの貯金があればそのお金で介護施設に入ってもらう。
その間に障害年金を申請する。
貯金がなければ、生活保護の申請をして介護施設に入ることもできます。

なかなか特養は都市部は空きがないかもしれませんが、費用の安い特養や介護老人保険施設を申しこまれるといいと思います。
老健は、リハビリして在宅復帰が目的なのでずっといれる施設ではないですが、特養の待機場所として利用される方も多いです。

あとは、病院に頼んで介護療養型医療病床に入院させてもらう。低所得であれば、4万位の負担ですみます。
民間の医療保険は入ってないですか?
入院なら利用できます。
この病床は最近削減してきてるので、ドクター次第になるとは思いますが、、、。

あとは引き取ったとしても、お母さんが麻痺が軽度であれば、家事は無理でも日常生活はできると思います。
それならそこまで負担にならないとは思いますが、お母さんのベットも置かないとだめなので、3LD k だと少し狭いかもしれませんね、、。

  • 2児のママ

    2児のママ

    詳しくありがとうございます!
    まだ手術してないのでその後はわからないですが
    想定して心の準備していこうと思います。

    昨年、寝たきりでご飯も口から食べられなくて胃ろうになった祖母の時に特養も老健は入れなくて
    少し遠くても探しましたが無理でした(;ω;)
    なので母の時に申し込むとなっても難しいのかなと思ってます。
    もし老健が入られて母もリハビリで復帰できるならその方向か
    病院に頼んでみる方向で考えたいと思います!

    民間の医療保険ははいってます。

    そうですよね。祖母の時も早く他を探さないといけない感じでした。。

    麻痺とかもなく社会復帰できれば1番ですが、、、
    やはり3LDKは厳しいですよね(><)
    もし在宅になった場合はもう少し広いところがいけるならそうしたいと思います。

    今は主治医と話ししてるところなので母の場合手術が開頭しか無理なのか他にも聞きにいってみようかなと思ってます。
    コイルの方法は無理だと言われたみたいなので、、、

    ありがとうございました!

    • 8月22日