※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
monera
子育て・グッズ

旦那さんが育児ノイローゼになった経験がある方、父親としての協力が欲しい状況です。主人の変化に困惑し、子どもにも影響が出ています。どうサポートすればいいか、アドバイスを求めています。

旦那さんが育児ノイローゼになった方いらっしゃいますか?

普段平日は私が全て育児をしており、土日に少し手を貸してくれる程度(でも居ても居なくても変わらないぐらい)で、私の疲れが心身ともに来ていたこともあり、もう少し父親として協力してほしいなとイライラしていた矢先のことでした。

少し前は土日にしか会えない息子を可愛い可愛いと言っていた(育児はそんなにしてませんでしたが)のに突然態度が急変。子どもに対して少しだけ乱暴で雑な扱いだし、かける言葉のトーンも表情も暗いし泣き声が聞こえると吐き気がする、過呼吸にもなりかけたそうです。
ショックでしたが、ここで主人をサポートしないと家庭崩壊するかと思って踏ん張っていますが正直辛いです。私は新生児の頃にノイローゼになりかけた経験がありますが、主人はノイローゼになるほど全然子どもと関わっていないのに何故…と苛立ちも感じます。
そして主人の子どもに対する嫌悪感が子どもにも伝わっていると思うので、それもまた辛いです。何より可哀想で。。

いつか父親としてしっかりする時が来るでしょうか?どうしてあげるのがベストでしょうか?乗り越えた方がいらしたらアドバイス頂きたいです。この状況がずっと続いたら別居したくなりそうです…

コメント

5ままちゃん

文面読んだだけですが、育児ノイローゼというより、違う精神的な病気になりかけてるのではないでしょうか?
仕事などはどうでしょうか?!

  • monera

    monera

    本人が育児ノイローゼっぽいと言ってたので信じ切っていましたが、違う原因もあるかもしれないですね…仕事ではないと言ってたのですが😢もう少し聞いてみます!

    • 8月19日
さくちゃん

育児ノイローゼではないですよね、、。
うちの旦那も日曜日しか息子と顔を合わせなくても、父親やるの疲れたと言いました。

今やっと、父親になってきたなと思えるくらいになってきてます。それでもまだ私はきちんと父親としてやってるとは思えないです。

旦那さんと話せますか?
本当に、お子さんが原因なのでしょうか。
うちの旦那は精神に問題ありでした。
クリニックで診てもらってわかりました。

母親と、父親では
苦痛を感じずに育児できる時間は
全然違うと思うんです。
父親は基本は働きに出たり
遊びに行くことも奥さんが許せば自由。
母親は基本は子供と離れません。
それが当たり前になってしまってるので
大変さを感じながらも母親は
働いていてもなんとか育児できます。
父親は違うんだと旦那を見て思います。
母親は、子供にわかるように
噛み砕いた言葉を話したり
子供に合わせて生活するのを
当たり前だと思うのに比べて
基本自由が効く父親は
家に帰ると自由が効かなくなり
苦痛になることもあるみたいです。

わかってても私は
仕方ないよねとは思えませんが、、。

旦那さんが理解してくれるかが
大事だと思います。
私たち母親が当たり前にやってることが
本当に苦痛も疲れも感じずに
できているのか。それなりに考えて
工夫して毎日なんとかやってること。
育児が思い通りにはならないこと
それについては同じ苦労をしてるんだと
いうこと、、。

息抜きさせてもらって
それを当たり前に思わないこと。
うちの旦那は自分はいつでも
自由に遊んでいいと思ってます。
今日も息子との約束を忘れて
スロット行ってます。

それを許した私が本当に
心の底から許して行っていいよと
言ったと思ってるのが
残念で仕方ないです。うちの旦那は。

私は結局、イラついてるのを見て
イライラするので外に出します。
自分の精神衛生上も悪くて
子供にも悪い、見てて腹立つ。
それならいっそおさまるまで
どっか行ってろって思います。

来月息子は3歳になりますが
それでこの程度です。父親なんて、、

  • monera

    monera

    なるほど、自由が無くて苦痛というのに凄く近い気がしてきました。私も最初の頃は苦痛がありましたが、慣れてきたのと子どもが可愛いく思えてきたので今は全然そんなことはないです。
    父と母では子どもと過ごす時間に差がありすぎますよね。
    精神衛生上良くないという気持ち、よく分かります。私もそんな態度されるなら見えないところに行ってほしいって思っちゃいます。
    もう少し詳しく話を聞く必要がありますね。父親としての自覚はいつ芽生えるのか…。

    • 8月19日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    2人で望んで、産んだはずなのに
    釣り合わないですよね。なにもかも。

    時間に差があるのは
    仕方のないことです。
    その差が出た分の時間を
    どうするのかですよね。

    しっかりした旦那さんは
    子供や家族の時間を作るんでしょうが
    それができる人のほうが
    少ないと思います、、。

    少しでも機嫌がいいときに
    聞いてみてください。
    で、なるべく父親としてきちんと
    やってくれることは諦める。
    もう1人子供がいるんだと思う。
    そしたら、きちんとやってくれた時
    すごく嬉しくなります。
    してくれなくても、
    所詮そんなもん、この人は。

    いっそ親のような気持ちになって
    見てるほうが楽です、私は(´>_<`)
    私の旦那さん、この子の父親。
    そう思ってしまったら
    求めるものがなにひとつ叶わなくて
    辛いだけでした( ˊoˋ ) 。゚

    • 8月19日
  • monera

    monera

    確かに大きな子どもと思うと楽かもしれませんね…先ほど話し合っても上手くいきませんでした。悲しいけど私も早く諦めた方が良いかもしれません…。

    • 8月19日
‪‪❤︎‬

育児ノイローゼとは違うんじゃないですか?😓
育児全然してないみたいだし、土日に手を貸した程度ではしてるとは言わないですね。

そこまでいくと生理的拒絶みたいなので、精神的なものだと思います。
当分子供と関わらせない方がいいんじゃないですか?
父親としてというのがプレッシャーになってるのかもしれませんね。

  • monera

    monera

    多分育児しなくちゃというプレッシャーは感じてると思います。しなくちゃ、でも出来ない、申し訳ない…という負のループを感じてるみたいです。
    やはり子どもと1度離れる必要ありますかね…。

    • 8月19日
虹まめ

回答じゃなくすみません。育児ノイローゼではない気がします

  • monera

    monera

    その考えに至りませんでした💦もう少し聞いてみたいと思います!!

    • 8月19日
☺︎

育児ノイローゼではないと思います。育児ノイローゼと言えるほど育児してませんし。

ただの気持ちの持ちようじゃないですか😕

  • monera

    monera

    そうなんですよね、育児してないのに育児ノイローゼってどういう事だ…と思っていました。違う原因がありそうですね💦

    • 8月19日
スーザンふみこ♡

平日は仕事、休日は育児を手伝わなければ、と気持ちが休まる時がなくて旦那さんも疲れてしまってるかもですね😖

可能だったら少し実家に帰ったり、moneraさんも旦那さんも休めるといいですね(>_<)

  • monera

    monera

    気持ちが休まらないのはあると思います😢私も仕事してた身なので協力してほしいけど、辛いのも分かる…という狭間にいました。
    来週実家に帰って、主人には一人でゆっくりしてもらおうかと考えてます😢

    • 8月19日