※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやゆめ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子が他の子のものを奪い、噛んだり泣かせる問題に悩んでいます。注意の仕方や対処法についてアドバイスを求めています。

2歳8ヶ月になる男の子がいます。
最近お友達と遊ぶと、他の子が持つものすべてを奪い取りに行きます。。
そしてその子が離さないと、噛み付いたり服をひっぱったり。。
いつもいっぱい泣かせてしまい、最終的には近づくだけで泣かれたり避けられたりするようになってしまいます。

もともと同年代の子が苦手な息子でしたが、少しずつよく会うお友達を認識し嬉しく思っていたのですが、いじわるばっかりするので、なんとなく申し訳なくて遊ばせるのも億劫になってきてしまいました。。

うちの子は背が高く力も強いので、だいたい力強くで奪い取って泣かせてしまいます。
なのにすごく息子も泣き虫で、ちょっと自分のおもちゃを取られるとすぐ泣いてぐずります。。

悪さをした時どうやって注意をすればいいのか、どう伝えたら響くのか。。もうどうしたらいいかわからないですし、このままお友達と遊ぶこともだんだん減っていくと、今後息子にお友達ができるかも心配になります。
とにかくただただ悲しくて、泣けてしまいます。

同じような経験のある方、時期的なものでいづれはなくなるのでしょうか?
噛み付くのをやめさせる、力強くでものを奪うことをやめさせるいい方法はありますか?
どんなことでもいいので、何かアドバイスがいただけると嬉しいです。。

コメント

あさひな

現在4歳の娘が3歳過ぎまでそんな感じでした。叩いたり蹴ったりならまだマシで噛んでしまうと跡が残るし、悩みすぎて結構泣いていろんな所に相談しにいってました。
行動も素早く一箇所にとどまっていられないのでそれについて行って周りをガードして誰も近づかれないようにしてました。同じくらい気の強い子と遊ばせれればお互い力加減もわかると思うのですが、そういう子には出会えなかったです。
対策としては、児童館などへ入る前にオモチャのやり取りの約束事を決めること。
貸してって言えたらまず褒める、叩かなかったら褒める、噛まなかったら褒める、犬と一緒で注意より褒めるほうが効くと思います。
服を引っ張ったら引っ張ったことに怒るよりも離した瞬間に褒める、噛もうとして口を押さえて噛まなかったら褒める、と、どこかに褒めるポイントたくさんあるので褒める育児で頑張ってみてください!どんな小さな褒めポイントも見逃さないでくださいね!
治るまではお母さんは子供に張り付いて、怪我させないように見張り頑張ってくださいね!絶対に治ります😊

  • さやゆめ

    さやゆめ

    ご回答ありがとうございます♪
    私もどうダメということを伝えたらいいかとか悩んだり、噛んでしまったお友達が自分の息子から逃げるような姿を見て、ただただ泣けてしまいます。。

    少し言葉が遅い子ですが、最近少しずつ話せるようになってきたので、まず遊ぶ前に伝えてみます!
    褒めることって大事ですよね♪
    わかっていながら

    • 8月19日
  • さやゆめ

    さやゆめ

    すみません、途中で送ってしまいましたΣ(゚Д゚;)
    わかっていながら、なかなかできないですが。。
    でも頑張ってみます‼︎

    ただ見張っていると常に子供のやることを止めてしまってる気がして。。
    できることならお友達とも遊ぶ機会を作りたいのですが、まだ一緒に子供同士で遊ぶのは難しい時期なのかもしれないですねσ(^_^;)

    • 8月19日