※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろろん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が風邪を引くと必ず高熱が出ている。最近は喘息も指摘された。母親との意見の違いで悩んでいる。

1歳8ヶ月の息子が1歳くらいの時から1~2ヶ月に1度風邪を引くのですがその時必ず高熱(39~40度)でて3日くらい続きます。
普通はこんな頻度で高熱って出ないものですか?
先月高熱が出たときは熱性けいれんを起こし、その後熱が下がったあとに変な咳がでたので受診したところ喘息ということもはじめて指摘されました。
私の母にその話をしたらこの子は体が弱いんだから気を付けてあげないとと言われ、前に暑いけど30℃はいってないくらいのときに水遊びを友達の子とさせたら、猛暑じゃないのに風邪引いたらどうするの!と怒られ、おでかけするとお昼寝もみじかくなるから二日連続とかで外出はしないほうがいいとか、昨日は実家に泊まったのですが興奮してしまったのか寝たのが夜10時過ぎだったのに朝6時におきたら「あんまりうちにも泊まりに来ないほうがいいね」といわれたり何かと制限させようとしてくるのです。
私としては無理にこっちの都合に合わせて子どもに負担かけるようなことはしてないつもりです。でも色んな事経験させる上で風邪を引いてしまうのは仕方ないとおもうのですが、私の母としては風邪を引かせたら子どもがかわいそう!風邪を引かせないように気を付けるのが親の役目だ、そんなこというのはあんたくらいしかいないと言うのですがどうなんでしょうか?
私としてはあまり制限させて今しかできない楽しみを奪いたくないですし、積極性にかける子になってほしくないと考えているのですが、。。

コメント

moon

保育園は行かれてますか?

娘は1歳半で保育園に行く前は病気なんてほとんどした事がなく、熱を出した事もなかったです。
今は保育園でもらってくるので熱を出す事もありますが、だいたい38度前後です。
先日気管支炎になった時に初めて40度行きました。

毎日なるべく12時間以上寝れるように調整しています。
お昼寝出来なかったら夜は早く寝せるとか、夜寝るのが遅かったら午前中に朝寝させるとか…

たまにズレるくらいはいいと思いますが、風邪をひいて辛いおもいをするのはお子さんですので、キツくないように制限も必要かと思います。
喘息の甥っ子がいますが、風邪をひくと発作が出ます。病院嫌いなのに自分から病院行きたいっていうほど辛いみたいです。

男の子は体が弱い子が多いみたいで熱を出しやすいとかもあるとは思います。
ただ熱性痙攣や喘息があるのなら落ち着くまでは、気をつけてあげた方がいいと思います。
免疫がつけば徐々に風邪もひかなくなりますよ。

水遊びがどういう感じかわからないですが、30度以下だと体が冷えるのでやめてね。って保育園で言われてます。

  • ろろろん

    ろろろん

    保育園は行っていないです。
    そうなのですね、そんなに高熱になることはないのですね(>_<)
    友達にまた風邪引いちゃったよーとか言ってもうちもすぐ風邪引くよとか男の子は弱いからとか言われるのでみんなそんなものなのかと思っていました💦

    朝寝させると午後寝なくなるので風邪引いてるとかでなければしたがらないし、させてないのですが、寝る時間は朝が早かったら夜は早めに寝させたりはさせています。

    水遊びは30度以上じゃないとさせないほうがいいのですね!ショッピングモールの水遊び場で遊ばせたのですが他に遊んでる子もたくさんいたので大丈夫かと思ったのですが、それは気を付けてあげようと思います。

    風邪をひいてもその分成長するとか聞きますし、子どもが楽しく遊べるのが一番と思っていましたが、私の意識が足りないですね。気を付けてあげようと思います。

    • 8月15日
  • moon

    moon


    保育園に行ってないのに1、2ヶ月に1度、高熱が出るのは多いなという印象です。

    風邪を引くことが悪いというわけではないのですが、熱性痙攣と喘息を持っているなら他の子より入院のリスクを抱えているので、気をつけた方がいいと思います。

    風邪をひいて成長するというのは自然療法の世界で聞く話ですが、それはうまく付き合い免疫を高めるように身体を作っていく事なので、もし病院で薬をもらっているなら逆に戦う力がつかなくなってしまうと思います。

    • 8月15日