※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくつくぼーし
子育て・グッズ

5ヶ月半の女の子が夜間30分ごとに起きるのを改善したいです。同じ経験の方、対策を教えてください。

5ヶ月半の女の子です。
寝かしつけを20時21時にしています。

ですが、23時頃までに30分ごとに起きます。

しっかい寝付いてからは4~6時間寝ます。
まだ1回食ですし、夜間起きるのは自分的にも
問題ないのですが、
最初の30分ごとに起きるのを
なんとかなくしたいです!

同じような方おられましたら、
どのように対策されているか教えてください。

コメント

まぬーる

寝る前のミルクは200飲んでますか?

  • つくつくぼーし

    つくつくぼーし

    ミルクは元々そんなに飲んでくれなくて、多くても140です!
    ミルクを変えても、哺乳瓶、乳首を変えても、間をかなりあけても飲まないです。保健師さんに相談して、欲しがる時にあげ、一日で800あればよいとのことでしたので、そうしております!

    140でも100でも30分おきで、完全に寝付くまでにミルクを欲しがることはなく、ほぼ添い寝トントンで、たまに抱っこで寝ます。

    • 8月10日
  • まぬーる

    まぬーる

    そういうことなんですね!それでは確かにショートスリーパーな性格なのかもしれませんね💦調節が難しいですね😅

    少食で、お腹が空いてたとしても泣けないのか〜泣くのを忘れるのか!でも咥えさせてもイヤイヤするのであれば、ただ単に神経質な性格なのかなぁとも思いますが😁深く眠るまでにハッと起きるタイプなのでしょうね!

    私は保育士をしていて、自分の子育ても…どちらかというとミルクで睡眠操作したりするのが好きなほうです。なので、欲しがらなくても、哺乳力を鍛えて哺乳量を伸ばしてあげたいなぁと思うので、一回に飲みきれずに飲み残した分は、10分15分後にできるだけあげたりして一回分にみなします。

    あと、寝る前の、最後に飲んだミルクから3時間ほど経つ頃に、どうしても覚醒してしまうのであれば、その時にたっぷり飲ませてから寝せてしまいます😁

    ただ、今はまだ5ヶ月ですし、泣いて30分ごとに起きるわけでもなく?なんだか性格的な範囲の話な気もします。この先は月を追うごとに、ズリバイやハイハイなどの動的な動きをするようになれば、飲み方も当然変わってくると思いますし、長い目でみてあげてもいいのかなぁと思うところもあります!

    • 8月10日
  • つくつくぼーし

    つくつくぼーし

    やはり性格ですかね😭

    私も飲み残した分は10から15分後にはあげるようにしています!
    離乳食が始まったからか、ちょっとずつ1回に飲む量は増えているのですが、まだ目安量には程遠いです(><)

    ありがとうございます🙇‍♀️
    性格だと思い、もう少し長い目でみてみようと思います!!

    • 8月10日