※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃぷ
子育て・グッズ

娘が保育園での給食の味付けに慣れ、家での食事を拒否するようになりました。新しい味付けを試してみることを検討しています。

今月で1歳4ヶ月になる娘のご飯のことです。
今までどんなものでもパクパク食べてくれるのと素材の味を知ってもらいたくて、娘のご飯はほぼ味付けせずに作っていました。
味をつけるときは野菜や鰹でだしをとってる感じです。
しかし今月から給食のでる保育園に通いだしたんですが、そこの給食は子ども好みに味付けしてるせいか、私のつくったご飯(とくに野菜)は拒否するようになってしまったんです(T-T)
保育園では野菜にドレッシングなどをかけてあげているようです。(ノンオイル、減塩醤油、フレンチドレッシングなど)

私も野菜やおかずに今までとはちがうやり方で味付けして食べさせるようにしたほうがいいのでしょうか。
なんだか体によくなさそうだし、味の濃いものを好きになってほしくありません。

一切好き嫌いせずになんでもパクパク食べてくれてた娘なのに……
もうほんとショックです……

コメント

ゆうこ

分かります!!私は保育園など通わせてないのですが、最近いきなり好き嫌いするようになりました(>_<)最悪なのはご飯を食べない、、なのでうどんパンばかりです(>_<)野菜もベーッと出しちゃうので毎回何を食べさそうか悩む日々です💦💦

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    さっそくご回答ありがとうございます!
    お子さんはおいくつですか?

    何を食べさせようか悩みますよね(><)
    栄養面が心配です( ´_ゝ`)

    • 8月7日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    子供は1才2か月です!作っても食べてくれるか毎回ハラハラします😅💦💦

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

私も最初のころは「素材の味の方がいいに決まってる!」と思って味付けしてませんでしたが、途中で「食育のためにも味付けは必要なのでは」と考えを改めました!
もちろんうす味です!
一歳頃から大人の1/3ほどの味付けを。
今は大人が食べて「薄いな〜。もう少し足したいな」ってくらいを目安にしてます(^ ^)

つーちゃんママ

うちの子もそれくらいから薄味嫌がって味付け濃くしました^ - ^健康的には薄味がいいでしょうけど...正直美味しいのは味濃い方が美味しいかなーと笑
味覚が少し変わってくる時期なのかな〜と思ったりしました。関係ないですが旦那の母親がかなり薄味だったみたいで旦那は母親の料理マズイ、味無いって言います😂

。

そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ!
普通に味のあるもの食べさせて大丈夫だと思います。
そうでないといつまでも外食できないし…
いつかは必ず濃いものを食べ始めたりするものです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

ゆうか84

わかります!
私も、娘は2歳になりますが、未だに超うす味ですし、だし汁で煮ただけの大根とか、焼いただけのかぼちゃとかもよく食べさせてます。
娘も、幸い何でもパクパク食べてくれる子ですので…。

やっぱり、濃い味を知ってしまうと、味のないものを嫌がるようになってしまったりするのですね。
濃い味を知らない方が、体にいいものを、おいしいと思って食べられるから、その方が幸せだろうと私も思っています。

回答になってなくてすみません。