※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

納豆を初めてあげる場合、少量から始めることをおすすめします。離乳食の本には、初期はお湯をかけて粘り気を取り、中期はそのまま与えてもいいと書かれていますが、初めてあげる場合は中期でもお湯をかけてあげる方がいいでしょうか。

明日初めて納豆をあげようと思っています!
そこでなのですが、大豆食品は豆腐、きなこ、高野豆腐を食べたことがあるのですが納豆も少量からはじめたほうがいいですか?
それから離乳食の本には初期はお湯をかけて粘り気をとり中期はそのまま与えてもいいと書いてあったのですが初めてあげる場合は中期でもお湯をかけて粘り気を取ってあげたほうがいいのでしょうか?

コメント

emama

うちは中期に小さじ1から
はじめました!
食べなかったら困るなあと思ってですが💦

最初はお湯をかけるだけじゃ粘り気が
とれずひきわり納豆を
お湯で煮ました(笑)
そのあとお水で洗ったものを
もう一度お湯をかけて冷凍してました💦
今下の子が食べだしたところですが
お湯で煮てから
ご飯と混ぜたりしてあげてます💦

ゆきちゃ

量は気にしなくていいと思います!
一色に料理によりますが半分とか1/4をたべさせてました(・ω・)
湯がいて食べさせてましたよ!
掴み食べ物したがる時期だったので、
粘り気ない方がこっちも楽でした笑笑

し、ネバネバが気になってたべない子もいるとおもうので最初は落とした方が食べやすいと思います!湯通しすると匂いもほぼ消えるので!(・ω・)

3kidsma-ma

粘り気は喉につっかえてしまいますからね、はじめてなら、湯どうしして粘り気をとってから初めてみた方がいいと思います。

ちなみに、湯どうしせずに納豆あげる時は納豆は混ぜないでそのまますくってごはんと一緒にあげるといいですよ〜
ちなみにひきわりをね〜

かいぐり

わたしも中期で初めてひきわり納豆をあげましたが、粘り気取りませんでした(笑)
うちの子は結構食べるからっていうのもあるかもですが、一パックの3分の1~半分くらいの量をそのままご飯と混ぜて1、2滴くらいお醤油かけてあげたらパクパク食べてくれましたよー🍚
適当でスミマセン💦(笑)