※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ony
妊娠・出産

初マタの女性が、家族に対する複雑な気持ちや出産に対する不安を抱えています。義母の過干渉や友人との時間を大切にしたいという思いがあり、自分の感情に戸惑っています。赤ちゃんにも申し訳ない気持ちでいっぱいで、どうしたらいいかわからない状況です。

初マタです。
ここずっと自分が嫌になります。
夫も実母も義母も大好きです。実母には暴言を吐いてしまいます。言ったあとに後悔…。義母はとーってもいい人ですがお世話好きです。なんでも買ってくれるし何でもやってくれます。でもそれが今は嫌になります。毎月泊まりに来たり会いに来たり。毎回夫は仕事で夜も遅く義母、義父、私で過ごしています。
今月出産予定ですが産まれてから手伝いに行くと張り切っています!陣痛中にも来ちゃいそうで今から色々考えてしまい落ち着きません。完母を考えており授乳も夫、実母意外の前ではあげたくありません。素直に甘えれば良いのですが近くには実母もいるし夫も協力的なので出来れば生活が落ち着いてから来ていただきたいとおもっています。入院中も友だちを優先したいと考えています。いろいろ考えすぎだと自分でもわかってはいるのですが…もともと神経質がより神経質になってしまい自分でもコントロールできません。夫にはしつこいくらいに義母が来る事が嫌な事を伝えてしまい本当に申し訳なく思っています。それも全て受け入れてはくれてるのですが…みんな大好きなのにどうしようもありません…。私の不安がお腹の赤ゃんに伝わっているのか子宮口も開いておらず産まれてきてくれる気配がありません。「大丈夫だよ」「ごめんね」と声は掛けていますがきっと赤ちゃんも不安なのかなと申し訳なく罪悪感しかありません。こんな事言いたくないのに…思いたくないのに…どうすればいいのかわからない。赤ちゃんごめんね。ママ強くなるよ。

長々とすみません。

#38週6日

コメント

バナナ

私はまだ5ヶ月ですが、
生まれた後や直後のことを考えると
旦那や実家族以外は会いたくないな…
って思ってしまいます(。•́•̀。)💦
ただでさえ初めてで不安だらけですし、
義母も経験者だし優しさなんだと
思いますが(∩´﹏`∩)
だからこそ悩んじゃいますよね(´・ ・`)
実家に里帰りや、実母が来てくれる
話はでてないのでしょうか??
私だったら実母に頼って、
何かあればお願いしますと
義母にはお伝えするかな…と思います!

  • ony

    ony


    ありがとうございます。共感していただけてとても心強いです。里帰りは夫が会いに来ずらいのと環境が少し良くないということもあり家から車で30分の所なので実母に来てもらうことになっています。姉も2人いるので何かあれば頼れる家族がいます。義母にも伝えてはいるのですが「私にもお世話させて」と引き下がらないタイプで…不安が増すばかりです(´・_・`)

    • 8月4日
  • バナナ

    バナナ

    確かに、里帰りとなると旦那は
    休みの日とか前の日とかが主に
    なっちゃいますもんね(´・ ・`)
    里帰り考えてますがそれは
    気になります(∩´﹏`∩))💦
    義母にとっても孫ですし、
    気持ちはわかりますが…
    頼ってね、と言うのではなく
    お世話させてって言うのが地味に
    引っかかりますね…笑
    実家の件もありますし、
    難しいとは思いますがその時に
    なってみないとわからないことも
    あるので、あまり思い悩まず
    残りの妊婦生活楽しんでください♪
    旦那さんも協力的みたいですし、
    何が一番onyさんファミリーにとって
    いいか、わかってくれるといいですね!

    • 8月4日
  • ony

    ony

    なにが1番いい環境なのかわからなくなりますよね…!そうなんですよね。たしかにお世話が凄いです。笑 洗濯しようか?掃除機かけようか?雑巾がけするよ!入院中も家の事はやるよ!など言ってくれるのですが私の家の事は私のやり方があったりテリトリーに入って欲しくないと思う事もありちょっと引いてしまう事もちらほら…(´・ω・`)
    はい!ありがとうございます!夫とも話し合いしっかりと環境を整えて行きたいと思います!ばしこさんも残りのマタニティライフ楽しんでください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 8月4日
さつき

第一に、赤ちゃんのことは気に病まなくて大丈夫ですよ♪✨ onyさんの精神状態の影響ではありません!
私は比較的能天気でしたが、子宮口全然開かず誘発になりました🤣笑

分かります、産まれてからのことも色々気になって考えちゃいますよね(*・艸・)
赤ちゃんを産んだ女性は赤ちゃんを守るために神経過敏になるので、普段は好きな人たちにもなんとなく嫌なものを感じて遠ざけたくなってしまうのはごく自然なことです✨
ガルガル期って言葉になっていますが😊
義母さんには、落ち着いてから来てもらう方向で、全然良いと思います♪ 旦那さんからちゃんと伝えてもらいましょう!
来て頂いても授乳する姿を見せる必要はありませんよ♪ 授乳してきます、って言って別の部屋でしましょう( 'ω' )笑

自分を責めないでくださいね、今抱いている気持ちは何もおかしくないことです✨
ママができるだけストレス溜めないように育児することが一番大切なので、onyさんの気持ちを優先してもらいましょう♪✨

  • ony

    ony

    ありがとうございます。とても安心する言葉ばかり…涙がとまりません。
    誘発だったのですね!ご出産おめでとうございます。
    ガルガル期、私も調べてみました。夫も理解してくれているので信じていればいいのに変な心配ばかりしてしまい勝手に落ち込んでしまう自分が情けなくなります。
    周りの人への感謝の気持ちを忘れずに育児を楽しめるようにしていきたいと思います!!ありがとうございました。

    • 8月4日
みやなお

同じような悩みあります。ほぼ一緒なので、コメントしちゃいました。

義母はとってもいい人だし、今は住んでるところが近いので、夕ご飯のおかずを作って持って来てくれたりもしますが…
私も義母に陣痛の間に病院で待たれるのもイヤだし、授乳中は見られたくないです。
私の場合は、①出産経験のある義姉の協力を得つつ、初産で陣痛から生まれるまでどれだけかかるかわからないし、生まれてから来て欲しいことを伝える
②退院後の10日間は実母に泊まってもらい、義母の訪問は控えめにしてもらう
で何とか折り合いを付けようかと思ってます。
心配してくれてるのはわかるので、今後のことも考えるとあまり強く出れませんが。譲れないところ、我慢するところの折り合いを付けて、お互い頑張りましょう(笑)

  • ony

    ony

    コメントありがとうございます。同じような悩みも抱いている方のコメントとても心強いです。 そうですよね。この先の事も考えつつ1番ベストな折り合いを付けるのがいいですよね!赤ちゃんが安心して産まれてこれるようしっかりと環境を整えなきゃですね!お互い頑張りましょう( •̀ᴗ•́ )/

    • 8月4日
ちょみ

初産は遅れる方が多いようなので、どんな気持ちであれ、いずれ必ず子宮口は開きますから大丈夫です😆
お友達優先…っていうのは難しいかなと思います。おそらくonyさんはお嫁さんだと思いますし、赤ちゃんを入院中に見せる順番としてはご主人のあと双方の家族になるのは避けられないんじゃないでしょうか。むしろお友達には生活が落ち着いて1ヶ月過ぎてからお家に来てもらうぐらいが良い気がするのですが😅病院にいろんな方が出入りするとまわりの入院されてる方に迷惑がかかる可能性もありますから💦
ご主人にどれだけonyさんが神経質になっているのか事前にしっかり伝えてもらうしかないかと思います💦授乳のことや、家に見に来たとしても長居は禁止、手伝いはこちらから必要になったらお願いするとどこまで最初にルールを決めておけるかだと思います。好きだからこそ家族であれ、お互い気を遣うべきだし、産後は必死で気を遣う余裕はないはずなので、今のうちに考えて徹底してから出産できると良いですね😊

  • ony

    ony

    ありがとうございます!必ず赤ちゃんは出てきてくれますよね!

    お友だちといっても家に来ずらい元職場の上司等ですが入院が3日しかないので義母さんは退院してからゆっくりきて欲しくて夫にも伝えています。全個室ということもありますので無理なく来てもらおうと思っています。
    夫とも改めて話し合いルールを決めていきたいと思います。適切なアドバイスありがとうございました。

    • 8月4日
小mai

私は授乳も夫以外の前では嫌ですよ。義母の前とか、絶対嫌です!ついでにいうと、お腹撫でられるのも夫以外嫌です。onyさんより、ずっと心狭いかもです。


今は、お腹の赤ちゃんを守りたいという気持ちが強いので、周りの人の赤ちゃんと一緒にいたいという気持ちもわかるのですが、オキシトシン?が反応してしまうので、こちらの気持ちを逆なでするような行動は謹んでほしいですね。

わがままかもしれませんが、意地悪じゃなくて、ママも辛いんです。
動物だって、生まれたばかりの赤ちゃんを人にベタベタ触られたら、赤ちゃんを食べちゃったりするくらい。実際、昔うちのハムスターは、私が触ったことにより赤ちゃんを4匹食べてしまいました。
そのぐらい、本能的に神経質になる時期だから、仕方がないです。


子育てしていく中で、そのうちふわ〜っと心が軽くなる日が来ますよ。その時に、少しずつ頼っていけばいいですよ。

  • ony

    ony

    その気持ち凄くわかります。守りたい!という気持ちが強くなっていきますよね。今も夫以外とは会いたくなかったりします。 そのような事があったのですね。 共感することが多くとても安心しました。自分の気持ちに余裕が出るまでが勝負ですね!楽しく子育てができるよう試行錯誤していきたいとおもいます!お互い頑張りすぎず赤ちゃんと夫との家族の時間を楽しみましょう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ありがとうございました。

    • 8月4日