※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいち。
お仕事

デイサービスで働いています。利用者が帰宅したがっているようですが、食後のリラックスタイムが我慢できないようです。どうすれば良いでしょうか?はりえもようちえんじが良いと言われています。

デイサービスに勤務してます、

帰宅願望の利用しゃさまがいます、
食後ゆっくりするじかんがあるのですが、
それがたえれないみたいで、どうしたらよいかおしえてください、はりえもようちえんじがするといわれます

コメント

deleted user

私の場合は、後から送ってくけど
今はまだ車が来てないからもう少し
待ってて〜😭と言ってなだめて、
それから午後からのレクを開始
すれば帰宅願望もなくなり、
一生懸命レクに参加されてました😊

帰宅願望があると大変ですよね💦
ひどい人は手をあげる人も
私のデイではいたので😭

  • まいち。

    まいち。

    昼食後のデイサービスは、どんなじかんですか?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず13時までテレビ見て
    マッタリ過ごし、13時から
    口腔ケア、トイレ誘導

    それからみんなでカルタ取りを
    最初にやります😊✨
    あとは、坊主めくりしたり
    食後すぐのレクはテーブルで
    出来るような事をしてますよ♫

    • 7月21日
  • まいち。

    まいち。

    うちのところも12じ30ごろみなさんおしょくじがおわり、そっから口腔けあと、こーひーをのむじかん、その後は好きな時間です14じから、体操やげーむとかですが、その食後から二時までがひまみたいで、おはなしするかたがいないから、

    • 7月21日
  • まいち。

    まいち。

    カルタとりは大きいかるたですか?
    てがとどかないかたはどーしてますか?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭💦
    確かにそよ食後から14時まで
    暇だと帰宅願望ある利用者さんは
    帰りたくなりますね。。
    下の方が仰るように掃除でも
    いいと思います😊
    私の所は帰り際に掃除したがる
    利用者さんがいたのでその方には
    クッションを叩いてもらったり、
    テーブル拭いて貰ったりもしてました!

    カルタ取りは、よく子ども達が
    やるような大きめの正方形の
    カルタでやってて、手が届かない方と
    いうか利用者さん全員に新聞紙を
    丸めて細長い棒にしたものを渡して
    遠い所はその棒で叩いて、近くの
    利用者さんがその叩いて取った
    利用者さんに渡す と、いう感じで
    やってますよ😊そうすれば
    利用者さん同士の交流にもなるので!
    あまり遠い所はスタッフが取ったり
    してましたが💦

    • 7月21日
あい

掃除とかなにか仕事を一緒にしてもらうとかですかね
誰かひとり付けるのであれば、ちょっと散歩にいくとか?

  • まいち。

    まいち。

    お客様にお掃除とかありですかね?((T_T))いい提案ですが、

    • 7月21日
  • あい

    あい

    いいと思いますけど、まあほかの職員にも聞いてみた方がいいかもしれませんね。
    わたしは一緒に洗濯物畳んだりとかしてもらってましたよ。

    • 7月21日
  • はるぱす

    はるぱす

    横から失礼します!
    私の知ってるデイサービスでもお客さんに掃除など一緒にやったりしてますよ!
    お仕事が与えられた!私にもやらなくちゃいけないことがある!私だけの仕事!ってなってて、○○さんがやってくれると助かるわ〜って話してましたよ!

    • 7月21日
  • まいち。

    まいち。

    たとえば、してくださるかたはうれしいですが、
    自己嫌悪のあるかたや、なんでわたしがここにきてせんといけんのんといわれるかたにはどのようにしたらよいですかね?

    • 7月21日
  • あい

    あい

    嫌だと思ってる人には、食後のコーヒーをだしたり、おしゃべりしたり、くらいですかね。

    散歩とかはよくしてました。

    • 7月21日
ひーのすけ

すみません。
こんなことをここでいうのは申し訳ないんですが、職場でそういう話し合いはされないんですか?

私は福祉施設で管理責任者をさせていただいている立場なのでこういった場所で連投して業務に関わる相談が挙がることに申し訳ないですが憤りを感じてしまいます。

お客様は福祉サービスを公的な費用を使いながら自己負担をしつつそれぞれの事業所を利用されています。
それが本人の希望ではなかったとしてもです。
それなのにプロとして職務にあたるべき職員が職場ではないところでなぜこのような質問をするのかわかりません。
なぜ事業所で相談したり話し合ったりされないのですか?

リエ

ディではなく、入所ですが…。
タオルたたみや、エプロンたたみや、床掃除などスタッフのお手伝いをお願いしてました。女性は、すすんで手伝ってくれてました。
男性は、家族にもお願いして声掛けしてもらって毎日日記書いたり写経したりしてました。あと、声掛けでエプロンたたみもしてくださりました。あと、ディスタッフに声掛けをして将棋を出来る利用者さんが来る日に入所の方でディまで将棋をやりに行ったりしてました。

  • まいち。

    まいち。

    そうなんですね!ありがとうございます!そうじのさいは、付き添いですか?

    • 7月21日
  • リエ

    リエ

    いえ、付き添いません。食後の食べこぼしを、独歩の安定されてる方にお願いしてます。頼んだスタッフが、遠視でも見守りはしてますが…。

    • 7月21日
  • リエ

    リエ

    あと、食後の机拭きやゴミ集めもお願いしてました!

    • 7月21日
みーそ

デイサービスに勤務して8年、管理者として2年勤めています。

帰宅願望の方、いますよね。。

他の方のコメントにもありますが、ケースカンファレンスは開催されていますか?
デイサービスも種類はさまざまで地域密着型なのか通常規模なのか大規模なのか、、また加算によって職員の人数配置も異なってきます。

私のところは通常規模で定員34名、職員は1日7~8名体制です。
食後の時間は職員にとっても休憩時間と重なり人手が薄い時間帯ですよね。。

私のところにも帰宅願望が強い男性がいらっしゃいますが、月一回開催されるミーティングで事例検討を行い、色々試した結果、思いもよらず脳トレ(しかも漢字)に集中されることがわかり、その方専用の漢字の脳トレを用意しています。
もちろん、用意するだけではなく15分に一度は声をかけ、できているところについて称賛し、手が止まっていたら一緒に考えるなどして対応することで、帰宅願望が軽減されました。

帰宅願望ひとつとっても原因はさまざまですし、それを職員みんなで解決に向かうのも介護の楽しいところのひとつだと思っています。

まいち。さんの働きかけでその方がデイを少しでも楽しんで過ごしていただけると良いですね(^^)