※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま子
家族・旦那

うちの義理母は、すごくケチでお茶は買ったことはないし、服もボロボロ…

うちの義理母は、すごくケチでお茶は買ったことはないし、服もボロボロです。
最近祖母がなくなり、今は一人暮らし、年金生活の66才です。

義祖母がなくなり、老後どうするのかを確認したら、お金を取られると思ったのか、私たち夫婦に「おばあちゃんは
お金を残さなかった。私もお金ない。言っとくけど、有価証券もうちにはないからねー!!」と叫び声をあげて言われました。兄にお金を残したいことと、多分遺産をあてにするなということでしょうが。。正直あてにはしてませんが、老後やっていけるか心配です。
そして、私や実家の悪口を法事の時に言われたので、正直面倒をみたくない気持ちがあります。

義理兄がいますが、義理祖母の葬儀前に失踪しています。現在無職で独身40代です。
義理祖母の喪主は義理母ですが夫がほぼ喪主代わりをしました。
夫は、私の姓を名乗ってくれています。

義理母はすごくケチです。服はボロボロでも買わない、お茶はもったいないから買わない、義理祖母の葬儀まで値切りびっくりしました。
誕生日やクリスマスには孫にはプレゼントはなし。お年玉は5000円くれます。

老後は頼るつもりはないと言ってますが、大丈夫でしょうか?義理母は、身体が弱くちょくちょく入院します。
数年前も骨折やら頭に腫瘍ができて入院しました。まだ66才ですが、重度の難聴です。
年金は10万程度だと思いますが、夫にもいくらもらってるのか、預貯金のことは話してくれません。
義理兄は以前公務員でしたが、突然やめて2回失踪しましたので、介護などは頼れないと思いますが、、、。
義理母は、義理兄に頼るといってます。
無職ですが、、、

いずれ義理兄の面倒を見る必要があるのか?と夫が以前母にきくと、兄の面倒は見なくていいと言われましたが、、、。
入院すると保証人いるし、家を借りても保証人いりますよね?
夫と義理兄は不仲です。

長々とまとまりのない文章で申し訳ありません。
義理母や義理兄の将来の面倒がきになります。また極度のケチだとお金はたまりますよね?
将来しっかり準備してるといいけど、、、
夫は、多分ないだろうと言います。


コメント

町民

放っておいて欲しい、兄の面倒はみなくて良い、というお言葉、他人行儀だけど、〈息子夫婦には自分たちの家族を優先して欲しい〉という気持ちの裏返しかも、です。その言葉に甘えて静観で良いのでは…と思ってしまいます…。お金や介護でたくさんお世話しなくても、たまに様子だけ伺って…。お金も頼る人も尽きたら、生活保護のほうが医療費も無料ですし…。そうなるところまでなったら、入院中のお世話とかされたら良いのでは…。

  • くま子

    くま子

    コメントありがとうございます。
    私もつかず離れずいこうかと思いますが、、、。
    どうしようもないのですが、
    色々と私や家族のことを悪く言われてます。
    最近祖母がなくなってから、義理母は、夫が私に操られてるといってたそうです。
    操っているつもりはないですが、夫は転勤族で実家に帰るつもりはないから、義理兄が実家を継ぐことは決まってたため、私の姓を名乗りました。
    それが今では気に入らないのかもしれません。

    これまで義理兄が肝心な時に失踪して、母の入院や祖母の葬儀なと夫が世話をしてきました。
    私も嫁として入院時の洗濯や買い物、葬儀の手伝いはしてきたつもりでしたが、操っているといわれ正直悲しくなりました。

    それで兄に頼るといいながら、結局将来の面倒をみるのかと思うとモヤモヤ。

    コメントありがとうございました(^^)

    • 7月21日
ママリ

いつか頼られてしまう日が来るかもしれませんが今は放っておいて良いと思いました。
義母さんだけではすまないことなので強がらずにきちんと話してほしいですよね💦
あとからやっぱりお願いねってなってもこちらもお金などいろいろ難しい面が出てきちゃいますし。
家もそうですが嫌味っぽいと何にもしてあげたくなくなります😵

  • くま子

    くま子

    コメントありがとうございます(^^)
    はい、結局多分後からお願いねっとなりそうなんです、、、。
    兄は最近帰ってきて一緒に住みだしたようですが、兄のことも心配です。
    なんか最後にお願いねっと言われるのが仕方ないけど悔しいです。色々と今でも悪口や私への態度は冷たいので。
    でも将来突き放すのもできません。

    今はほっておこうと思います。ありがとうございました(^^)

    • 7月21日
deleted user

老後のこと考えるのは不安ですよね。自分達の老後だって心配ですし。

でもまだ10年以上先の事かもしれません。住宅費がかからなければ、少ない年金でも何とかやっていけると思います。1回10万円でもあるだけ良いです。無年金の方も多いですよ。
義母さんは迷惑かけないようにケチに暮らしてるのでは…。

今から心配しても、できることは少ないです。万が一援助するお金の心積りくらいでしょうか。

仮に義母さんはまだ面倒みれたとしても、義兄さんは無理ですよ。その義務も無いと思います。

  • くま子

    くま子

    コメントありがとうございます(^^)

    年金は想像で10万位かなー?と考えています。家は持ち家ですが、夫の実家がかなり山奥のところで車がないと絶対に暮らせない場所です。
    バスや電車は通っておらず、最寄りの駅までタクシーで20分以上かかる所です。
    インターネットが使えないのできっと今後買い物とかも困るかなと思っています。

    考えても仕方ないですね。確かに、将来のためにケチってるのかも。

    義理兄に関しては、義理母はお兄ちゃんは最終的にお国の世話になってもらうといってましたm(__)m

    コメントありがとうございました(^^)

    • 7月21日
羽月

入籍の段階で、同居はしない、介護もしない、私のお金は渡さない、と主人に伝えて了承をもらってあります。
姑とはメールも電話もしません(笑)全て主人経由です。

  • くま子

    くま子

    私もキッパリと離れられたらいいですが、夫は義理母を気にしています。
    日頃は法事とお盆と正月以外は実家にほとんどいきません。悪口いわれてるので、、、。

    入籍の段階では私たちは私の親の面倒を、義理兄は義理母の面倒をみることになってました。

    回答ありがとうございました、考えないようにしようと思います。

    • 7月22日