※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
お仕事

子育て中のママ向けのお仕事を考えている方が、子供が幼稚園に行った後に資格を取得して勉強したいと相談しています。

今、資格等何ももっていません。
子供が幼稚園に行ったら仕事をしようと思っています。
子供を産んで子育てをしている中で、
子育てをしているママの悩みを解決したりお手伝い出来るお仕事がしたいなぁと思いました。
その為に今のうちに勉強をしようと思うのですが、何か取るべき資格、勉強しておくべき事などあったら教えてください!!

コメント

でこ8

保育士資格はどうでしょう😊子育てママの悩みやお手伝いとなると、支援センターとかで話を聞いたりというのが思い浮かんだのですが、あそこにいる先生も保育士の方なのかな?例えばファミサポの人とかでも、保育士持ってますというと、ママの安心感も違ったりするんじゃないかなと思います❗️ちょっと思いついただけなので、詳しくは分かりませんが💦
私も社会人になってからユーキャンで保育士資格取りました。受けてる方もママさん達多かったですよ☺️

  • かんな

    かんな

    確かに、保育士資格を持っていれば安心、信用してもらえますよね😆
    自分の子育ての為にも勉強してみようかな(◑◡◑)

    • 7月21日
  • かんな

    かんな

    資格取るの難しかったですか?

    • 7月21日
  • でこ8

    でこ8

    今は年に2回になったのかな?試験。私がとったのは5年くらい前なので参考になるかわかりませんが💦
    10教科あって、それぞれ6割の点数取らなければいけません。でも3年間は合格したものは有効で、例えば1年目に6教科受かったとしたら、2年目は4教科受ければいいわけです。
    で、全部受かったらその後実技があり、絵画(45分だったかな?で支持してある絵を描く。色鉛筆です!えんそくごっこしている様子、など)
    音楽(弾き語り)
    言語(読み聞かせ)から2つ選んでやります。私は2年で取れましたが、けっこう勉強頑張りました💨

    • 7月21日
  • かんな

    かんな

    ご丁寧にありがとうございます😊
    ネットで調べたのですがわかりづらくて、、すごく参考になりました✨
    画伯とあだ名が付いてるほど絵が下手だし、音痴なのですがそれも克服するチャンスですかね🤗前向きに✊️

    • 7月21日
  • でこ8

    でこ8

    友達にも画伯のあだ名の絵の苦手な子います😂(笑)弾き語りはピアノに限らず、ギターとかでも良いはずです😊言語は絵本暗記で素話な感じです❗️
    3年間有余があるので、妊婦さんや子供を産んだきっかけで勉強されてる方多かったです!がんばってください☺️

    • 7月21日
  • かんな

    かんな

    貴重な3年間ですよね😄
    資料請求して頑張ってみようと思います✨
    丁寧なご回答ありがとうございました😌

    • 7月21日