※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 花
家族・旦那

母が鬱病です。鬱っぽくなったり、元気になったりを繰り返しています。…

母が鬱病です。

鬱っぽくなったり、元気になったりを繰り返しています。母は現在仕事はしていません。

昨日実家にちょっと寄った時から、言動、行動から、
あーまた鬱っぽくなってきてるなー
と感じ、心配だったので、
今日も実家に寄ってきました。

部屋を真っ暗にしてボーッとDVD見てて、やっぱり鬱っぽくて調子が悪そうで、話しかけてもほとんど返事は返ってこないし、あまりいてほしくなさそうだったので、帰ってきました。

実母の母も、鬱病で自殺しています。

母が鬱っぽくなるたびいつも毎回心配になります。。。

父は私が小6の時に亡くなっていて、家には弟がいるけど、夜勤仕事で生活時間帯がバラバラなので、母とあまり顔を合わせないので、母はほぼ1人状態なので、余計心配です。

私はどう接するのがいいんでしょうか??


鬱の人にはなんと声をかけたらいいのでしょうか??

ゆっくり休んでねと言うのは禁句でしょうか。。

正直私も毎回毎回心配してて疲れてしまいました。。

コメント

くうこママ

お母さんは病院には?

  •  花

    病院には定期的に通って、毎日薬も飲んでいます。。。

    • 7月18日
  • くうこママ

    くうこママ

    休んでねで、いいと思います。私は鬱病です。
    波があって、鬱っぽい時は一人になりたくなります❗️自分のペースが崩れたりすると、体調が悪くなります。

    • 7月18日
  •  花

    回答ありがとうございます。
    くうこママさんも鬱病なのですね。。
    そうですね、母も、1人になりたい様子でしたので、帰ってきました。
    私も家庭があるのでずっと見ているわけにもいかず…
    双極性鬱っぽいですかね?上がり下がりがありますもんね…。

    くうこママさんは鬱になった時はどのようにして乗り越えていますか?

    • 7月18日
  • くうこママ

    くうこママ

    私は2週間ごとに心療内科に通院しています。調子が悪い時は早めに受診します。あとは子供達が居ない時は少し昼寝したり。

    • 7月18日
  •  花

    そうなんですね。やはり病院に行くと違いますか?少し楽になるかんじですか?

    • 7月18日
  • くうこママ

    くうこママ

    はい。先生が女性なので。話しやすいです。

    • 7月18日
  •  花

    先生と話すと楽になるかんじなんですね。
    私は、母がひとりになった時に良くないことを考えたりしないかなってそれが一番心配です。

    • 7月18日
  • くうこママ

    くうこママ

    なるほど。難しいですね。それはお母さんでないとわからないですね。

    • 7月18日
くうこママ

たぶん、そう極性鬱かしら?

りこママ♡

私の母も双極性障害で入院してます。

精神障害のある家族がいる方は周りもすごく疲れますよね。
自宅で生活されてるという事ですが、精神障害のある方を支援施設、通いなど利用出来る所近くにないですか?お母様の通われてる病院のケースワーカーの方などや自治体の保健課などで相談してみてはいかがですか?
何も言わなくてもいいんじゃないですか?ただ頻繁に顔みせにいくだけでもいいと思いますよ。支えてる家族が疲れてしまうと大変ですので施設なども利用して、ご自身が無理なさらずに、、、

  •  花

    回答ありがとうございます。
    りこママさんのお母様は入院されているのですね。
    本当に…疲れます…振り回されているかんじです…またか…みたいに思ってしまいます
    支援施設など調べたことなかったので調べてみたいと思います。
    けっこう1人になりたい様子でしたので、あまり顔を出さない方がいいのかな?とか思ったり、下の子が泣く泣き声なんかも不快かな?と思うと、なかなか行きずらくなってしまってます。

    • 7月18日
  • りこママ♡

    りこママ♡

    わかります。振り回されてる、、私もすごく今でも思います。やはりいい時と悪い時の差が激しいのと、異常行動?包丁を机に置いてたり、結婚する前一緒に住んでいて私自身も自分の身の不安、母の自殺や人を傷つけるかもしれない不安もあり入院させました。

    周りの友達など親の事で悩んでる人いなくてどこで相談したらいいかもわからなかったのですが、市の保健課の方と話す機会があり施設など教えてくれました。

    人によってそれぞれだとおもいますが
    私の母は落ちているときはすごく話もままならない様子でしたが、私の子供が産まれてから、会いにいくと少しずつですがいい方に変化がありました。

    親に対して気をつかって神経質になりますよね。確かに子供が泣くと行きずらく思っちゃいますね。
    行ける時に会いに行きグズったらすぐ帰ってもいいんじゃないですか?会いに来たって事が大事なのかな?と思うので。。。独りじゃないんだよってわかる事が必要な気がします。

    でも、うた☆さんが無理しない事が一番だと思います!
    親の事なので気になりますし心配ですけど、自分の家庭もあるし全てをやろうと思うと難しいです。利用するとこは利用して、あまり考え過ぎなくてもいいとおもいます。少し自分勝手な位がちょうどいいです!笑

    • 7月18日
  •  花

    分かってくれますか…振り回されますよね。私は昔から、母がそういう鬱状態だったのでいつも母に気を遣っていつも顔色を伺うようになってしまいました…今もです。ツライです。

    包丁を机に置いていたりとかはこわいですね…りこママさんのお母様は、すんなり入院に賛成?してくれたんでしょうか?入院されて長いのですか?うちの母はきっと入院なんてしたくない!って言うと思います。。

    いい方に変化があったのですね。確かにうちの母も、前に鬱っぽくなった時は、孫パワーで元気を取り戻した時がありました。

    行ける時にはちょっと寄って顔出してこようと思います。好きな食べ物でも買って、、
    暖かい言葉ありがとうございます( ; ; )あまり考えすぎないようにします!( ; ; )

    • 7月18日
  • りこママ♡

    りこママ♡

    ちょっとした事でも変な刺激になってしまわないか考えて何も言えなくなったりしますよね、、、

    私も絶対に入院拒否されると思っていたし、保健師の方にも拒否されると思うけどって話されててそういう場合の対処とか聞くと教えてもらえました。

    入院拒否して感情的になったり暴れたり噛み付いたりする方もいるみたいでロープで縛って病院に連れていかれたご家族もいらっしゃったそうです( ; ; )
    うちの母はとりあえず車に乗せて病院行くよって言うと嫌!嫌!とは言ってたんですけど暴れたりする事はなくなんとか入院する事が出来ました。

    入院までさせなくても良かったのかもしれない、かわいそうな事したのかもしれない…最初は監禁状態というかガラス張りの部屋で厳重に鍵がかけられてるような部屋でしたので…
    すごく申し訳ない気持ちとかで悩んだ事もありましたし、、何度か転院したり治療法も変わったりと色々してきて、それでも今はいい状態をキープ出来てるので今では良かったとおもえます。
    うちの母は治療の効果と孫が産まれた事のタイミングが良く合わさったからだと思うんですけどね。鬱状態の方のよくなるほうへいくもののキッカケがなんなのかは何度も上がり下がりを見てきた中であの時のはこうだったのかと後から気づくばかりでした。。。
    その時に気づけたらいいんですけどね。

    行ける時にできる時にでもいいと思います。1人っきりにすると不安であれば病院や施設など利用しましょ。直接精神病院に相談してみてもいいと思いますよ。

    好きな食べ物もいいですね♪
    子育て中に精神障害のある親の面倒みるのは大変です。自分の自由もほしいですし、、、考えすぎず、踏ん張りましょうね!

    • 7月19日
圭

私も学生時代に鬱で引きこもっていたことがありました。
一人になりたいけど、何日も一人っきりで居ると「独りになりたくない」けど一人でいたい等複雑な感情やイライラ、何も考えない日など情緒不安定でした。
そんな時でも母は一日1回は話しかけてくれていました。
父からは私が弱いから等責めるようなことを言われましたが、母はたわい無い事や私が話したくなった時は否定せず聞いてくれました。
「もうほっといてよ!」と思うこともありましたが今思うと気にかけてくれて有難かったなと思います。
もし毎日通える範囲であれば「水買ってきたから置いておくね」など短い時間でも声はかけた方がいいかなと思います。
良くないことを考えた時に家族や大切な人との接点がないと思いとどまる事がなくなってしまうかななど…

  •  花

    回答ありがとうございます。
    圭さんもお辛い時期があったのですね…圭さんのお母様、優しいですね( ; ; )
    やはり少しでも家族とのつながりがあった方がいいみたいですね。アドバイスありがとうございます( ; ; )短い時間でもちょっと寄って顔を出してこようと思います。
    夜は、弟も夜勤の仕事に出かけて、家は母ひとりなので心配です。。。考えすぎないようにします。

    • 7月18日
  • 圭

    こういう時の感情って余計に難しいですよね。
    でも、心に余裕や安心感など心のケアが改善に大きく繋がると思います。
    今は辛くて先は長いかも知れませんが焦らない事が1番だと思います。
    うたさんも悩みすぎないように💦
    弟さんも夜勤はあるかもしれませんが一緒に住んでるということは完全に一人きりではないので良いと思います!
    長々と偉そうにスミマセン(>_<)

    • 7月18日
  •  花

    いえいえとんでもないです!( ; ; )話を聞いていただいて、アドバイスもしていただいて…誰にも相談できないので、とってもありがたいです。。。
    心のケアが大事ですね。本当に鬱病は難しいです。
    そうですね、完全に一人きりとはまた違うからまだいいですかね。弟ももう少し母のこと気にかけてあげてくれると助かるのになーと思います。
    悩み過ぎないように、、母が早く元気になりますように( ; ; )
    ほんとにありがとうございます( ; ; )!

    • 7月18日
  • 圭

    変に病人扱いするのも嫌がったりするかと思うので、いつも通りが1番かも?
    お母様のペースに合わせていってあげてくださいね★
    少しでも良くなる事を願っています☺

    • 7月18日
  •  花

    そうですね!いつも通りに…は大事ですよね。
    本当に暖かいお言葉ありがとうございます( ; ; )

    • 7月18日
deleted user

私も鬱です。まだ薬など飲んでませんが。
確かに落ちてる時は1人になりたいです。でも、本当に一人になると死にたいとか思っちゃうので、大丈夫?何かあったら呼んでね、など声掛けだけしてみてはどうでしょうか?常に一緒じゃないけど、そばに居るよって感じで。
いざという時助けてくれる人が居るって、凄く心の支えになります。

  •  花

    回答ありがとうございます。
    Hmtasさんも鬱なのですね…
    そうですね、声かけは大事のようですね( ; ; )…!1人じゃないよって伝わるといいんですが。弟も頼りにならないので、私が母のことを気にかけてあげなくてはと思います…。アドバイスありがとうございます( ; ; )

    • 7月18日