※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナのオカン
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘に怒鳴りすぎている母親。娘が怒鳴られるとピタッとやめるが、自分の言い方に疑問を感じる。育児方針に不安を抱いている。

1歳7ヶ月の娘がいます。

私はどちらかというと優しい母親ではなく、怒る時は普通に怒鳴り散らす母親です💦

怒鳴り散らすといっても、
危ない時、何度言っても聞かない時などに
「いいかげんにしなさい!!」と一喝するぐらいなのですが
最近娘が私に怒鳴られるとピタッとやめるようになりました。
もちろん楽しくイタズラをしてる時など
怒鳴ってもやめないし、逆ギレして泣いたりもするんですが、
旦那がいると甘えて意味もなくぐずったりして
そういうときに一喝すると一瞬で黙る感じです。


今日の出来事なのですが
お昼寝前にネグズリして
まぁ、いつもの調子なら抱っこしてれば1〜2分で泣き止むだろうと思ってたのに15分ほどギャン泣きされ、
つい「泣かないの!」と怒鳴ってしまいましたm(_ _)m
娘はちょっとびっくりしたような感じで、泣くのをひくひくと我慢しながらそのまましばらくすると眠ってしまいました。

そんな娘の姿を見てちょっと可哀想になってしまいました。
なんだか私の言い方が娘の感情を抑圧してしまってるようで、、、
まだ1歳7ヶ月です。
もう少し優しく怒らずの方がいいのでしょうか?
厳しく育てすぎてるんじゃないかと、育児に自信が持てなくなってきました。。
今後の人格形成に悪い影響を与えてしまってるように感じます。
旦那が激甘なので、私はしっかりしつけをしようと思ってましたが、私の育て方は間違ってるのでしょうか。。


ちなみに当たり前ですがいつも怒ってるわけではありません💦
一緒に遊んだり笑ったりしてることが1日のうちほとんどです!💦

コメント

にゃんちゅう1234

ダメな時はダメ!いい時は思いっきり褒めるを心に止めながら育児をしてますがつい感情的になってしまうこともあり自分としても言ったあとに反省すること多々あります(´・ω・`)

ただ泣いてる時に泣かないの!はきついかなとは思いますね(´•ω•̥`)
何か理由があって泣いてるのかもしれないので悪いことをした時以外は冷静になって言わないと子供も泣いちゃいけないんだと環状をうまく出せなくなってしまうかもしれないからです( ¯•ω•¯ )

そんな偉そうには私も言えませんが。
私も今反抗期の娘がとても大変なので笑

でもだめだったかなとか反省が出てくる事はいい事だと思います。
手探りでの行く時でお互い大変ですが頑張りましょう(*`・ω・*)ゞ

  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    そうですよね、可哀想ですよね。
    泣くことが悪いことだとは思って欲しくないです。
    こんなにネグズリすることが今までなかったので、ちょっとしつこいと思い怒鳴ってしまい反省してますm(_ _)m

    コメントありがとうございました(>_<)
    なんの解決にもなりませんが、とりあえず起きたらいっぱい遊んであげようと思います😅💦

    同じ失敗をしないように、私自身成長していけたらなと思います!

    • 7月17日
  • にゃんちゅう1234

    にゃんちゅう1234


    本当に寝ぐずりって大変ですよね(´・ω・`)
    何やっても泣き止まない時は一旦部屋に子供1人残して違う部屋で少し自分を落ち着かせて(2.3分です)また部屋に戻ってあやしてってしてました(´•ω•̥`)

    成長過程なのでしょうがないとは思うんですけどね(´•_•`)

    たまには気分転換等して育児楽しみましょ٩(*´꒳`*)۶

    • 7月17日
  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    寝てる間にこうやってママリでアドバイスいただいたり、他のママさんの悩みやコメント見たりがとても気分転換になってます(^^

    そうですね、起きたらまた楽しく育児したいと思います😊

    • 7月17日
みみみーすけ

子育てに正解はないと思いますよ!
過度な怒り方や暴力はダメだと思いますが…
私は1歳10ヶ月の娘がいますが悪いことした時はまだあまり怒鳴らず
ダメだよ!これはこうしたらこうなるんだよ!とちょっと強めに言ってます👀
今はまだ本人も小さいので、あーこれしたらダメなのかなーぐらいに思ってくれればいいかなと思ってます😃
もう少し大きくなって色々わかるようになってきたら躾のためにちゃんと大きな声で怒ろうと思ってます(笑)

  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    やっぱ大きな声で叱ったりするのってまだなんか違いますよね💦
    やめようと思います(>_<)
    私も毎回怒鳴ってるわけではなく、強めに注意することがほとんどですが、ぐずられたりするとつい大きな声が、、、💧
    気をつけようと思いますm(_ _)m
    コメントありがとうございました(>_<)

    • 7月17日
rigo

私の母がよく「いい加減にしなさい」と怒ってたのですが、正直怒ってるのは分かるのですが何を怒ってるか分からなかったんですよね💦💦💦
私が5.6歳の記憶なので少し違うと思いますが・・・

  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    一発目からいいかげんにしなさいとは言わないので、何を怒られてるかわからないということはないと思いますが、、、
    でもちゃんと娘がわかるように、これはこうだからだめだよ、と、理由を付け加えて叱るようにしようと思います(>_<)
    ありがとうございました!

    • 7月17日
  • rigo

    rigo

    うーん💦💦💦
    私は分からなかったです。
    もちろん、うちの親も1発目から言う事はなかったです。
    「ダメだよ」
    「触らないよ~」
    「ダメって言ってるでしょ!!」
    ・・・
    「いい加減にしなさい」
    今までの言葉と違いますよね?
    知ってる言葉って最後の~しなさいだけですよね?
    同じ事を怒っているのか、何かを゛しなさい゛と言われているのか分からないし、聞けない雰囲気だし・・・と思っていました(>_<)

    私もついつい5歳の長男に分からない言葉で怒ってしまいますが、その後のフォローは大事だと思います!
    まだまだ小さいお子さんですし、言ってしまっても付け加えと最後にギュッ♡もしてあげてく下さいね(´・∀・`)

    • 7月17日
  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    下にコメントしてしまいました💦

    • 7月17日
クローバ

ですね、、、私は三歳までは叱りませんでした。結果感情豊かな天真爛漫な六歳です。が、、、やはり叱られる事に慣れなかっ為打たれ弱い性格です。
下の子には二歳くらいになれば基本的なことについてはやはり叱っていかなければいけないなぁーっておもってます。ちなみに、上の子は叩いた事もないのもありお友達に押された程度でメソメソです。。。

  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    叱ったことがないと言うのは、例えば危ないことをしてるときや食べ物で遊んでるときなど、どのようにやめさせてきましたか?💦
    参考にさせてください(>_<)

    • 7月17日
  • クローバ

    クローバ

    危ない事を、しそうな物からは回避させていました。🍀😂ちがう玩具で誤魔化したりしていました😱
    何を触らせても事故になる危険がない限り見守りです。ご飯も散らかし放題させます。事故になるものは置かない様にしてました。
    お友達には手を出したりいたずらしたりはなかったですね。

    • 7月17日
deleted user

叱るのと怒るのは違うって言いますよね。
眠くて寝られない時に『泣かないの!』は、単なる大人の感情や都合でしかないので、かわいそうだったかなとおもいます。という私も寝つきが悪いときは言ってしまうこともありますが💔
危ないことや周りに迷惑なことをしたときは、きちんと叱ってます。まだ理解はできてないでしょうけども、理由もきちんと諭してますよ^^真剣に叱るとちゃんと目を見て聞いてくれます👍
大声で怒鳴ると、子供は恐怖や驚きで脳が萎縮してしまうと言いますから、もちろん人格成形には多大に影響があると思います。一度や二度でどうにかなるものではなく、幼少期にそれがずーっと継続される場合の話ですが、私もなるべく感情的になる『怒る』ことはしないようにしてます^ - ^

  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    1番下にコメントしてしまいました💦

    • 7月17日
Liy☆

ちょうど旦那としつけのことについて話し合いしたばかりです。
私も優しい母親ではなく、すぐガミガミ怒ってしまう母親です。
ご飯中に食べ物やスプーン等で遊んだり、クレヨンであちこち描いたり、おもちゃを片付けなかったり等した時怒ってばかりで感情的に怒ったりする事も多いです。
うちの子も怒ってる私に対して何度もごめんなさいと言い追いかけてきます。
怒らせてごめんなさいと言わせてしまっている事に本当に心が痛んで、娘に申し訳なさでいっぱいの毎日です。

まだなんでご飯で遊んではいけないか、クレヨンであちこち描いてはいけない等、いくらこちらが説明してもわからないだろうから怒っても仕方ないかという結論になりました。

旦那も怒ってばかりで自信を無くしかけている私も、考え方を変えれば気持ち的に楽になるんじゃないかと言ってくれました。
まだここ数日の話なので私自身がそう思えていけるかわかりませんが、しつけに関してはもう少しわかるようになってからにしようと思っています。
いずれいろんなことがわかるようになって来るだろうと思うようにしています(笑)
本当に危ない事や、他の人に迷惑をかけるような事に関してはしっかりしつけは必要だと思いますが、それ以外は少し大目に見ようと思っています!

しつけってほんと大変ですよね。
子供産まれるまでは周りの子供がちゃんとできてないのを見ると自分の子はこういう風にはならないようにしないとと思っていましたが、出来ないのが当たり前なんだと思えるようになって来ました。
いずれ理解できるようになる、ちゃんとできるようになると思い、今は一旦休憩してもいいと思いますよ😊
怒る方も疲れちゃいますし😅

アンナのオカン

私はなぜ触ったらいけないかとかは伝えてます(>_<)
危ないからね、とか、これはおもちゃじゃないよ、とか。
でも確かにこっちが言えばわからないはずがない思ってるのは子供の目線になれてないですね💦
これからは子供の目線になって、子供のわかる言葉で叱っていこうと思います!
とても参考になりました!ありがとうございました!

アンナのオカン

そうですよね、反省してます。
子供に悪いことをしてしまいましたm(_ _)m