※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

赤ちゃんのママ"びび"さんが子育てで自信を失い、保育士に助けられた経験を共有。他のママからの励ましや共感を求めています。

みなさん、「母親としての自信」はありますか?
赤ちゃんが産まれたばかり、ママになったばかりの方の中には、なかなか自信が持てないという方もいるかもしれませんね。

今日は生後3ヶ月の赤ちゃんのママ“びび”さんの投稿を紹介します。

子育てに対して自信を失いそうになっているママたちに向けて、共感の言葉や励ましのメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

初めて母親やめたくなりました。。

まもなく生後3ヶ月の息子がいます。
パパ見知りや人見知りが少しずつ始まったようで、ママが抱っこしないと泣き止まない子でした。

子供は凄く凄く欲しくて産まれてくれて凄く幸せだし可愛いし、私がきょうだい多い長女なので子供の扱いにも慣れてたのでどんなに泣いてても、新生児の頃夜中に起こされても全然苦ではなく、それどころか泣いてる姿さえ愛おしいと思ってました。

昨日、地元の先輩が知り合いの店を借りて月1.2度限定の居酒屋をやってるので遊びに行きました。
狭い店なんですが、エアコンの調子が良くなく、凄く暑かった上にミルク飲ませた後眠くても寝れずでギャンギャン泣きされ、いつもはある程度泣き止むのに全くダメで…

他の方に悪いのでもう出ようと思ってた頃、その先輩の昔のバンド仲間という保育士0歳担任の方が近くに来て抱っこしてくれたら、あんだけギャンギャン泣きだったのに泣き止み、しまいには寝てしまいました。

その時はやはり慣れてて凄いなぁと思ったのですが、今日も家でギャンギャン泣きされ、泣き止んでくれず、その保育士さんの事を思い出したら、母親の威厳というか、この子は私じゃなくてもいいんじゃないか、、と思ってしまって、急に自信をなくしました。。

その保育士の方に母親に勝てるものはないって言われましたが、わかっててもなんだか辛くなって泣きたくなりました。

それでも泣いてても愛おしいですが、凄く悲しい気持ちです。その保育士さんへの感謝の気持ちがそうじゃなくなって、そんな自分がイヤになります。

まだまだ新米だと思い知らされました。。

・・・・・

みなさんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“びび”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

deleted user

無いですよ( ˘ᵕ˘ )
まだまだ子供も小さいですからそんなものなのです🤔
むしろそういう事が成長であり、当たり前なのですから何も気負いする必要も無いです( ˘ᵕ˘ )

大きくなっても初めての子供って全てが分からない事だらけです(笑)
小学校のあれやこれや今は不安ですしこれで良いのかなんて分からないですし勉強教えられるのか不安ですよ😌

子供に親にしてもらうんだなぁとそろそろ6年目になり思い始めたりですし私もまだまだです(笑)

これから反抗期来るのも怖いですし😔

泣かれて悲しかった、泣き止んで落ち込んだその日々も本当に本当にあっという間に懐かしくなってしまいます😔

母親だから甘えてしまうんです。
泣いていても大丈夫、100%信頼しているからこそ。

その日々がいつか懐かしくなり、また別の悩みがその時その時に起こるものです。

母親、育児が終わるまで新米だと私は思っていますよ( ˶˘ᴗ˘ ˶ )

まち♡

びびさんのお話を聞いて、お子さんはお母さんに甘えてるんだなって思いましたよ😊
その保育士さんには格好つけていい子になったのかな?
うちの子もそうですよ。
家以外だと基本とってもいい子です。
家だと超ワガママ抱っこマンです。

自信?そんなもん最初からありません(笑)
一緒にちょっとずつ親子の絆、ルール、当たり前を作っていくもんだと思います。


……思うだけなら簡単ですけどね😭
大丈夫です、ほとんどの方、該当します!いいママになろうと思うと、やれなくて落ち込んだりしますが、自分ができる範囲の“ママ”でいいと思いますよー!
ママ、まずはゆっくり深呼吸〜!

deleted user

わかりますよ〜。うちも旦那や実母だとすぐ泣き止むんですよね。
私がママなのに、私だとダメです😔
でも同じようにここで相談したら、
赤ちゃんはママには安心して我儘言える、赤ちゃんは泣く事でしか伝えられないからママには必死に伝えようとしてるって。それを聞いて、何だか気持ちが落ち着きました。
未だに悲しい気持ちになる事もありますが、この言葉を思い出して、頑張ろうって思ってます。
ママが嫌いな子供なんていませんもんね!みんなママが1番🙆✨

うさくま

いつもはママ抱っこで泣き止むのに、昨日は泣き止まず、違う人の抱っこで泣き止み寝付いたんですね‥。

きっと、いつもと違う雰囲気で、気持ちが高ぶってママに何か訴えかけようとしていたんじゃないでしょうか‥☺️
で、そこに、見知らぬ人に抱かれて、『ん❓』と思って、泣き疲れもあって、眠りについたのではないでしょうか‥☺️❓

赤ちゃんって、環境の変化や抱かれこごちの違いに敏感らしく、シャットアウトするように寝ることもあると聞いたことがあります😊


なので、私は三女のときは、ギャン泣きしたらワザと掃除機かけて、寝かしてました😂

他の方も書いておられますが、ベビーちゃんはママに甘えたり、何かを訴えたいがために泣いていたのだと思いますょ😊

大丈夫です☺️

『子育て』は『自分育て』らしいです❣️
まだまだ新米❣️
それで良いんです😊

私は3人目の母ですが、ギャン泣きされて祖母(私の母)に泣き止ませてもらうこと、多々あります😂

母といえども、完璧ではありませんもの😁
大丈夫ですょ😊💕

ちるみる

母親としての自信は全く無いですが、ただひたすら我が子可愛いです❤

自分以外で泣き止まれるとそりゃ悔しい気持ちにはなりますが、そんな我が子の気分の変化もどこか愛おしさを感じます。こいつぅー!ってかんじです。

赤ちゃんって毎日成長著しいし、きっとさっきまで気付かなかった新しい何かに気付いたとか見つけたとかで、言葉に出来ない思いを泣いて伝えようとしてるんだなと思います。

言葉が出ないから、それがモノなのか赤ちゃん自身の体のこと(感覚とか)なのか、何かはさっぱりわからないけど、何を見つけたの〜?そんなに大発見だったの〜?ってとにかく話しかけちゃうかなぁと思いました。

赤ちゃんにとって母親は絶対の存在ですし、何も気にせず思いのまま泣ける相手なのは間違いないですよね!

ときには不安になるのも当たり前だと思いますし、そうやって日々少しずつ赤ちゃんと一緒に成長していくんだと思います。

私は母親として立派になるのは無理ですけど、我が子の成長を喜ぶことくらいは人並みにできると思って毎日過ごしてます😊

1983ゆっきー

泣くことではないですが、ちょうどあたしも息子が母親としてあたしをちゃんと認識してくれるか不安になってました。うちは、私の祖母に対して笑顔になったり声を出して笑ったりします。あたしが遊んでも笑ったり声出して笑ったりしますが、祖母を見るとニコッとし、機嫌良く遊んでます。それを見ると、あたしは必要ないのかなとか、祖母に息子をとられるような気持ちになり、かなしくなります。でも、そのうち私を母親として必要としてくれるときがくると信じて気持ちをおさめています。不安になったときは、ここで吐き出すとスッキリすることが多々ありますよ。
母親は子供にとって絶対的な存在なんだと、お互い信じましょうね!

  • Polarchen

    Polarchen

    1983ゆっきーさん

    • 7月17日
あやママ39

私は3人の子供がいます!!
下の子2人が保育園に行ってますが、保育士さんはプロです(o^^o)
子供の癖を探るのも操るのも凄く上手なんです。

私も最初はショックでしたが、中には子供を産んでない先生もいて授乳中の幸せは知らないんですよー♡♡

今は先生になんでも聞いて家で実践してみてます!!

あひゆママ

一人目って本当に本当に大切な大切なママ1年目の母としての第一歩ですもん。
いろんな感情があって当然で、そのままでいいですよ❤️
命かけて産んだんですもん誇りに思ってください。

ですが、人見知りがあるなかでも保育士さんに大丈夫だったということはですよ?!
むしろ、それでねてくれたりするならラッキー✨ですよ😊
疲れたり、しんどいときは預けていいよ〜ってことだと思います。

私は本当一人目の時かなり神経質になってたのもあり、椎間板ヘルニアもあり、同居もあり、本当毎日毎夜しんどくてノイローゼ気味でした。
義両親ともうまくいってなかったので、預けておでかけもしたくなくて。。

もし預けれてたらガンガン預けてもっと自分を労ってたのになぁと思うのです。

もし、今はそんなの必要なくても、そのようなことがあったときはかなり助かると思います❤️

  • あひゆママ

    あひゆママ

    あ、補足ですが、私は保育士です。
    ですが、全然仕事できない保育士で。。💦
    自分のこどもにはなかなかうまくできずに親子で共に泣いた日々もありましたしー発狂したりするひもありました。

    保育士の私でさえこんなもんです😅
    ただ、自分一人ではできない!と諦めて受け入れてたくさんの人に助けてもらうことで、私でもいいんだな〜私だから赤ちゃんはきてくれたんだな〜と自然に思えるようになりました✨

    • 7月17日
take

私も泣いている姿すら可愛いと思えるほどで、愛情持って頑張っているつもりなのに、私ではギャン泣き、他の人では泣き止むの事に何度か涙しました。
インターネットでママはおっぱいの匂いがするから、逆に泣いちゃうという事を読み、少し気がラクになりました。
今は9カ月、人見知りしなかったので、ママじゃなくてもとよく思っていましたが最近ようやくママが特別という行動が見えてきて、それが愛しくてしかたありません。
まだ小さいからだと思います。
自信持ってください

まさも

うちも私では泣くのに、他の人なら泣き止む事あって、同じ位の頃凹みました…
どうやら、母からは母乳の匂いがするから母乳の香りに刺激されて甘えて泣いていたりするみたいですよ!あと、お母さんだからこそいくら甘えても大丈夫だから泣くみたいです!
もう少ししたらまた赤ちゃんも成長するので、あと少しです!
色々子育て不安ですよね😭お互い頑張りましょう。

R&M

ママも3ヶ月です。
私も全然自信ありません。
保育士さんの勤務歴はわかりませんが、ママ歴より長く、色んな個性の子を対応して癖がわかるその道のプロ。
お子さんにとって母親は絶対的な存在、ちゃんと母親を認識して甘えて泣いてるんだと思います。

きなこ

ママだから沢山甘えても大丈夫なんだと分かってるんですね♡お利口さんじゃないですか😊
私も同じで、月齢が上がってきてようやく育児に慣れた気がします。そして、楽しいと思えるようになりました♡
きっと皆んな同じです。
ママさん始めて3ヶ月、赤ちゃんと共に成長しましょう♡

愛莉

赤ちゃんは泣くのが仕事ですから(^ ^)私も娘が生後2ヶ月の頃は夜泣きはなくなったのに夕方なきに悩まされ…晩御飯作りながら片手には娘を抱っこ、片手は、フライパン持ち炒めて、皿に移すさいに又ベッドに置いて材料切り、、で、又炒めながら…抱っこ、、最後は御飯食べる椅子に座らせて揺らしながら…見ながら材料切ったり、、お風呂もトイレも常に一緒でしたよ😅💦でも…赤ちゃんは…ママがぃるからなくし甘えるし抱っこ、ミルク、オムツと伝えてるんですよ☺️✨
私も生後1ヶ月の時は…義母に助けてもらいながら、お風呂の時は…私が入れてましたが…後は、義母が色々してくれましたよ…妊娠中は…地元を離れて関東に転勤でぃたので…知らない土地で私は…妊娠生活を送ってましたよ〜産めるかな⁇大丈夫かな⁇不安しかなかったし…でも…赤ちゃんは私をママに選んでくれたから…私は出産出来たし子育てもしながら…仕事もしてます。娘は8月で4歳になります。100人の赤ちゃんがぃれば100人の赤ちゃんの泣き方がぁります。だから…気にしないで(^ ^)
後…夏は、、赤ちゃんは…あせもが出来やすいので…クーラーのついた部屋にぃるのは貴重ですから(^ ^)
娘は8月生まれですが…クーラーがないと泣きましたよ〜それは、、ママ〜暑いよ〜って😅💦クーラー付けたら泣き止みましたよ(^ ^)
赤ちゃんは…大人よりも体温高いから…部屋を涼しくしてあげて下さいね(^ ^)
皆んな〜子育ては…色々経験するから(^ ^)子供と一緒に成長しますから(^ ^)
私の娘は…幼稚園に通ってますが…既にませてますよ(^ ^)
娘を産んで良かったって今は…思ってますよ☺️✨
パパも娘が大好きだから…一緒に子育て頑張りましょうね(^ ^)

カドソン

それ、あるあるですよ。
お母さんは母乳の匂いが染み付いてるから、反応しちゃうんですよ。
だから、お父さんが抱っこしたら泣き止んだとか結構聞きます(^-^)
全く気にしなくていいです!

あんぱんまま

こんばんは。
投稿を拝見させて頂きました。私も一人目が生まれた頃、抱っこの仕方も分からず、毎日が大変でした。
オッパイあげても、オムツを変えても、抱っこしても泣き止まず、なんで?泣いてるの?って毎日が苦痛でした。でも、ジジババが抱っこすると、ピタっと泣きやみ、気持ち良さそうに寝てると、私じゃダメだんだ…ともっと落ち込み凹んでいた事思い出しました。
完璧な母親なんてどこにもいません。みんな最初は新米ママ。でも年月が経てば経つほど何となく分かってきます。眠くて泣いてるんだな、お腹すいてるんだなーとか。

貴方は頑張ってること周りは分かっていますよ。
赤ちゃんも分かっています。
あまり思い詰めず、気楽に育児お互いに頑張りましょうね。

ゆかちん

何かの記事で読んだことがあるんですけど、赤ちゃんは嗅覚が優れていてママのおっぱいの匂いが分かるらしくて、その匂いを嗅いでミルクが貰えると思って興奮するのに実際は飲めないと言う状況に泣いてしまうらしいです。
パパや保育士さんからはママのおっぱいの匂いはしないから授乳時間じゃないと思って泣き止むんではないでしょうか?
私も今生後9ヵ月の息子がいて、同じような経験をしたのですが、その時にこの話を記事で読んでとても気が楽になりました。
赤ちゃんのうちはママのおっぱいの匂いが1番嬉しい時間で落ち着くんではないでしょうか。精一杯甘えさせてあげてください(*^ω^*)

きら1215

ママだから泣くんですよ。
私も4人子どもがいて、1番下の男の子が、私がいるととにかく泣きます。

いろいろ聞いたり読んだりしたら、どうやらママにかまってほしくて泣くみたいです。

うちも、保育所にいったり、パパに預けたり、親戚に預けたりするとよく言われるのが「ママが見えなければ本当に手のかからない子」らしいです。
私がいるととにかく泣いて、ホントに頭がおかしくなりそうなくらいなのですが😵
嬉しい反面、私はかなり辛いですが😰

なので、赤ちゃんあるあるの一つだと思いますよ( ´∀`) うちは1歳2カ月になりますが未だにそんな感じです😅

しんまま♡

それはきっとママに甘えてるからだと思います❤️
うちの子もそうですよ!
私だと何しても泣き止まない時には旦那に変わってくれーと任せると寝ます!
むむむと思いましたが、逆を考えると子供は私に甘えて泣けば何とかしてくれると思ってるんだなぁと考える様にしたらだいぶ気持ちが楽になり、子供が旦那の腕の中で寝て旦那がドヤ顔しても、いや、私にはもっと可愛く甘えてくれてるからと私にだけの一面があると思ってます❤️
子供は親が嫌いな子は居ないと思いますよ❤️大好きだからこそのギャン泣きなんだと思います!
ほんとに旦那でもダメな時は車に乗せてドライブしに行っちゃってます
初めてギャン泣きされた時はちょっと参りましたが、ママは1人しか居ないですからね☺️💕
それに、もし頼れるなら周りの人をたくさん頼っちゃいましょう!
人見知りもしにくくなると思いますよ!うちの子も両方の実家に行ったりするとホイホイいろんな人に抱っこしてもらってます!赤ちゃんも刺激になるので夜ぐっすり寝てくれるようにもなりました(*´꒳`*)゚*.・♡
ちなみに私の職業は保育士ですっ👍

くーちん♡

わかります!1歳6ヶ月の男の子を育てています。
うちも家ではわがままで甘えん坊でいつも私にくっついてきます。
でも外だと他の人に抱っこしてもらってニコニコしたりぎゅーしたりしててママなんていらない😏って感じですよ😃笑
うちは旦那もそうなのですが、外面がいいとゆうか、かっこつけとゆうか‥笑
自信をなくされているみたいですが、私は主さんの文を読んで思ったのは本当にお子さんを愛していて真剣だからそう思えるし、素敵だなと思いました♡
まだまだ色んな事や色んな気持ちに子供はさせてくれます。
その子のその時は1回しかないし、あなたが1番近くて見られるので楽しんで下さいね☺️

Uマム

分かります、分かります!1時間も2時間もあやしてダメだったのに……主人が抱っこしたらものの2分で眠られた時の無力感…。。。
でもそんな事が続いて、とある人に言われた一言で心がスッとしました。

お母さんの胸に抱かれたら
甘えたくなるよねぇ。
大好きなお母さんの大好きな母乳の匂いがして、おっぱいが吸いたくて吸いたくて涙が出て眠れないよねぇ。
だから、お母さん以外が抱いたら諦めて眠っちゃうのね。
って言われました(*˙︶˙*)

そう言われたら何だかそんな気がする!と思ったら、少し心が軽くなりませんか?(・∀・)
子育ては孤独を感じやすいですが、頑張りましょうね!!私も頑張ります!!

ちぃのママ

ママになって3ヶ月なんだからまだしょうがないんじゃないのでしょうか。

ゆっくり二人で成長していけばいいんです。
きっと、いいママでいたい焦りの気持ちが子供に移ったのでしょうね。

うちもまだまだ。
二人の子供に教えられる事ばかりです。
少しずつやっていきましょ。

結菜

よく、助産師さんが言ってましたよ。ママが赤ちゃんを抱っこしても泣き止まないのは、ママからミルクの匂いがするから。だから、甘えて泣いちゃうらしいです(´∀`)ほかの人からは、匂いがしないから、赤ちゃんは多少泣いても泣き止んだりするそうです(´∀`)私も新米で、同じ事を思ってました( ˊᵕˋ ;)

ゆき5mama

自信なん全くありません💧

ただ
母親が焦ったり、イライラすると赤ちゃんは泣き止まないみたいですね😅

私は、泣いても焦らず
室内にいる時は外に出てなだめてますよ(´・∀・`)

deleted user

たくさんの人のなかに行って、お子さんびっくりしたんでしょうね(*^-^*)お母さんの前で泣くのは、甘えてるからみたいです。
うちは保育園では本当に良い子してるみたいですが、家では大暴れだし喚きます笑 眠たいときなんかもう落ち着かせるために、自分汗びっしょりです。
泣いてるときも愛しいと思うびびさんがママで、お子さんは幸せだなぁと思います。愛は伝わってますよ。

あるみかん

就寝時間に授乳しても寝なくて、1時間~2時間と抱っこして授乳して、なかなか寝なかったのに、パパが抱っこした途端にスヤァっと寝ることあります(笑)
私の時間を返せ!おいしいとこ取りするなー!とか憎まれ口の一つも言いたくなりますし、私の寝かしつけじゃダメなのかな?って辛く思うときもあります。9か月の今でもそうです。
たぶん育児っていつだって「今」が一番大変なんですよね。
きっとこんな感じで大丈夫なんだろな~?ぐらいのユルい気持ちでいいんだと思います。完璧じゃなくても、我が子を大切に育てていれば「良いお母さん」なんだと思います!
と、私も自分に言い聞かせてます(笑)

たぁ

赤ちゃんって、母親には特別ワガママみたいですよ(*´ω`*)思いっきりワガママいって甘えている証拠です🤗パパや他の人が抱っこすると大人しくなるって話よく聞きますし、うちの双子もそうでした(´Д`)実際落ち込みますよね😑でも落ち込むって事はそれだけ子供の事を大事に思ってるって事ですよ🤗これからも沢山甘えさせて、泣かれるのに疲れたら少しくらい泣かせても大丈夫ですよ、腹筋も鍛えられますしね💪そんな時はカフェインレスコーヒーと甘いものでも食べて休んで下さい(*´ω`*)

葉名チャン

私もないです(;_;)

私も息子が 旦那サンや祖母、知り合いの人ばかりを後追いし、私には見向きもしません。
私の事嫌いなのかな…って不安になる日々です…
私と息子二人きりならば 私にベッタリなのに 旦那サンがかえってくると 見向きもされず…

本当に 悲しいです。

わかります。
本当に 母親の自信ないです…

mma

みなさんが言うとおりあるあるですよね😂
母としては切ないですが…笑

ママのことはしっかり認識できているはずなので、
ママの愛情をはかってる時期じゃないかな?😌
ママは自分がこんなに泣いても相手してくれるかな…って。
他人に替わったら、
この人は無償の愛情を注いでくれる人じゃない、ってわかってると思います👌

ひろ

わたし、保育士です。
上の子が生まれたとき、訳あって未婚で育ててて、産休明けで仕事せざるを得ませんでした。
母にみていてもらう時間も多くて、私がだっこするより、母にだっこされて落ち着くことが多くあって、仕事終わって帰ってきて、泣かれては悲しくなるときがありました。

そのとき、わたしも母に何があっても母親が一番なんだから。って言われたけど、そのときはそばに居てあげたいけど居てあげられない、不甲斐なさや母親として、わたしはできてるんだろうか…って、思いにかられて、泣きました~。

けど、やっぱり…
ままは一番です(*´-`)

うちは、ばぁばもいちばんだけど、
ママは好きなの当たり前だから、ゼロ番ね!っていわれます(*´-`)

ちなみに、保育園の先生だと、うちの娘も泣き止んでました(笑)
あたしも保育士だけど…

ままは、何があっても好きでいてくれるって赤ちゃんがわかってるから、甘えるんです(*´-`)

あかちゃんて、本能でわかるってすごいですよね🎵

うる

抱き直したり、抱っこのしかたを変えるとアレ?って泣き止むそうですよ。
とても眠くて泣いていて、疲れて寝てしまったんだと思います。
私も旦那も、お互いによくあります。抱っこを変わった瞬間、泣き止むこと、よくあります。色んな偶然重なって、泣き止んだり寝たりするんだと思います。
私も自信なくすこと、あります。
今まで見た限りですが、どんな親でも、子供は忠実に母親が絶対なんですよね。自信なくても、愛情が子供や周りにはわかりづらくても。
自信なんかなくったって、親子の関係は簡単に壊れたりするもんじゃないと思います。小さい子供は100%母親を信じていると思います。変わりになる人は、いないと思います。

あぱみ

3歳の娘と3ヶ月の息子がいる保育士です!お母さんが自信をなくすことなんか全然ないですよ\(^^)/
保育士さんのほうがほんのちょっとだけ抱っこのしかたや、あやしかたが上手だっただけ!色んな子どもを相手にお仕事してるんですもの、コツみたいなものも身に付くんですよ🎵ママになって3ヶ月のお母さんより経験があっただけです❗

母になってお母さんたちの凄さを改めて感じました!保育士の経験なんで通用しない生まれてからの1ヶ月(>_<)
寝れない、痛い、泣き止ませられない。逆に子どもに対してほんの少しでも自信があっただけにショックでした。そして世の中のお母さんたちを尊敬しました(*^^*)

赤ちゃんのときから月曜日~土曜日の朝から夜まで保育園にいて、私のほうがいる時間が長いというこでもやっぱりママが来ると嬉しそうに帰っていくんです❤保育士はママにはかないません。自信をもってください!あなたの赤ちゃんが一番安心して落ち着く場所はなにがあろうとあなたの腕のなかですよ\(^^)/

Alala

優しい励まし回答があるべきなのかもですが、一喝です。
子供の母親が誰でもいい?
あなたは一生母親でい続けなければならない責任があるんです。
見ず知らずの抱っこで多少大人しくなった程度で、その人が子供の人生、子供の幸せを考えてくれますか?

その子の幸せを第一に考え、何に変えても守りきる覚悟、世界の誰よりもかわいく愛おしいと思う愛、そう言うところでも自信ありませんか?

抱っこのノウハウは保育士さんなら百戦錬磨でしょう。子供が安心するだき方も知ってるでしょう。
勝てるわけないんです。
その時すべきはどうやって寝かせたのか、技を盗むことであってしょんぼりしてる場合じゃないですよ。
その間にも子供は成長しますからね。
頑張ろうママ!

みっきぃママ

私の保育士の友だちが、本当にこどもをあやすのがうまくて、すごいなぁ、プロだなって思ったことを思い出しました。
その子曰くアンパンマンは神✨だそうですけど(笑)

ママと保育士さんの差は経験値かなと思います。
保育士さんは一度に何十人と見てるわけですから。
こういうときに泣く、とか。
こうしたら泣き止む、とか。
たくさんのパターンを見ていたらそりゃプロになりますよねー。
かといって、自分のこどもとなったらうまくいかないこともあるのだろうし、なんとも、ですね。

ねぇさん

元保育士で、0歳児を担任していました。保育士も最初からあやすのがうまかったり、寝かすのが上手いわけではありません。私も1年目の頃はお母さん方の先生は凄い!という暗黙のプレッシャーに押し潰されそうでした💦

私も2人子どもが居ますが、1人目を産むまでは仕事で出来てたし大丈夫と思っていたのに、実際我が子では無知な事や保育園では経験しなかったことばかりで凄く自信を無くしました。
特に1人目の子は完母で全く離れられずホントにどーにかなってしまいそうでした。
でも現役の時にも良くお母さん方に言ってたこと、先輩の先生に言われたことを思い出したんです。

どんなけ小さな赤ちゃんでもお母さんが分かるし、保育士やママ以外にはいい顔するのが当たり前なんです。他の方もおっしゃってますが、赤ちゃんがお母さんの前で思いっきり泣くのはお母さんの事を困らせたいのではなく、甘えや思いのままの感情をさらけ出せるから。泣いてばかりの日々が続いてしんどくなるのもすごく分かるので、ママも息抜き出来るといいですね。

ママの何で泣いてるの?何で寝てくれないの?と思う気持ちが赤ちゃんに伝わってしまう事もあると聞きました。
だからこれを聞いて私も我が子の時に泣いてる時は一緒に泣くつもりで、寝ないときはそのまま無理に寝かさず、赤ちゃんが寝たタイミングと同じように寝たりしてリズムを合わせていました。月齢が上がるにつれて生活リズムも整ってくるとママにも少しずつラクになってきます。辛い毎日がずっと続く訳ではないのです。
だから大丈夫ですよ😌
赤ちゃんにはママしか居ませんよ😉❣️

わんわん

私は上の子が生まれて里帰り中はよく自信をなくしてましたよ(>_<)まだ産後1ヵ月で赤ちゃんの扱いもわからず、泣かれてもわからないことも多くて(>_<)でも子育て経験の実母がだっこしたらすぐ泣き止んだりして、産後だったこともあり精神的に傷つきやすくて、泣いたりしてました😢でもやっぱり最後は母ですよ✨私も同じ状況ならきっと自信をなくしてしまうと思いますが、もう少ししたらママじゃなくちゃダメな時期が来ます🎵それもそれで大変ですが(>_<)必ず最後は母です😊自信をもてる日がきっときますよ😃お互い頑張りましょう!

肝っ玉かあちゃん

初めまして!!私は4人の母ですが自信なんて全然ありません😂どの子も誰でもいいみたいなとこあります😅三男が2ヶ月になったばっかりですが義母でも寝ますし長女はママよりパパが好きですし長男もパパ、パパ言います😅でもびびさんもうすぐ後追い始まりますよ~😁側を離れたら泣きながらどこでもついてきて今よりさらに自由がなくなります😁大丈夫♥ママ大好きやし、ママ~ママがいい~ってゆう時期があります😁

yui

私の息子も基本、おじいちゃんおばあちゃん、友人に抱っこされてもめったに泣きません😬
でも私がだっこしても泣きやまないこともありますし、手足バタバタさせて暴れることもあってついイライラしちゃったりします(´・ω・`)
いまは、泣いて母親に甘えてるんだと信じるようにしてます笑
赤ちゃんはお母さんに抱かれて母乳匂いを嗅ぐと泣いちゃうことがあると言われたりしたのでそういう時もあると思いますよ!
落ち込むことないです✨✨

いとな

私はまだ妊活中で子なしの保育士です。
その保育士さんが上手だったのもあるかとは思いますが、何より「たまたまそんな事もある」程度だと思いますよ。
保育園でもよくあります。
お母さんが困ってるところに、あんまりその子とは関わりのない保育士が声をかけたら落ち着く・・・とか。
いつもとは違うから、ちょっと不安定になっていて、抱かれる人が代わってちょっと気分転換になった・・・程度だと思います。
毎回保育士さんなら上手くいくかと言われたら、NOです。
子育てに自信を無くしたり迷っても、お子さんにとって大好きなお母さんはたった一人だという自信を持って接してあげてください。

育児経験なしなのに偉そうにすみません。
私も早く唯一無二の存在になりたいなあと思ってます^^*

さくぱん

私なんて自分が抱っこしても泣き止まないなんて日常茶飯事ですよ😅

パパが抱っこすると泣き止んだりしますが、ショックを受けるどころか、「あ、泣き止んだ!パパ凄いね~良かった」って思ってました😂

泣き止めば何でもいいと思ってました。
私の方がこの投稿見て失格だと思いましたよ(笑)

こんな奴も居ます!
十分ご立腹だと思いますよ😊
もっと気軽にいきましょうよ~👍

りりぴこ

3ヵ月健診の時、周りの子はお母さんに抱っこされて大人しくしているのに、うちの子だけ立って動いていないと騒いだり泣いたりで…
その頃、ママ友とご飯に行ってもうちの子だけずっとぐずってる状況だったので『なんで…』と思ってました。
その事を健診の時に保健師さんに相談したところ、保健師さんが抱っこして揺れていたら泣き止んだんです。
それを見て情けないやら悔しいやら…自分が思っている以上に悩んでいたようで、その場で泣いてしまいました。

新米ママだから…と頭では分かってたつもりですが、気持ちが追いつかず辛かったです。

お気持ちすごく分かります。
すごくすごく欲しくて、誰よりも愛しくて幸せで、子どもにイライラなんて全然しないのですが、だからこそ辛いですよね。

今では私でないと泣き止まなかったりするので、大変な反面愛しさが更に増しました!

新米ママ、一緒にがんばりましょう!

ごまま

わたしもそうでしたー。゚(゚´ω`゚)゚。
自分がダッコしても泣き止んでくれないんですよね。
私は里帰り出産して、産後2ヶ月ほど実家でお世話になってたんですが
母が抱っこしたら眠ったり泣き止んだりするのに
私が抱っこしたとたん…って言うのがしょっちゅうで( ノω-、)
私じゃなくても…とか、私は母親失格だなあなんて思っていました。
でも現在8ヶ月。
なくとマンマー!です笑
パパも大好きですが何かあればマンマ、マンマですw
パパは悲しそうですが…
それに他の方も仰ってますが
ママだから泣いてるんじゃないでしょうか(*´ー`*)
ママならどうにかしてくれるって甘えてるんですよ!

だから大丈夫です。
その子のママはあなたですよー!
私もまだまだ新米で分からないことだらけですが
お互いにいっぱい愛情注いでママ頑張りましょう!

y

海外暮らしで不安だらけです😢
旦那は仕事が忙しいし
両親もまだ在職中で
全部自分でやらなければなりません

一二年の辛抱と思って
とにかく強く気を持って頑張ります!💪🏻