※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MilK
家族・旦那

皆さんは、義両親や義兄弟とは親しき仲にも礼儀ある接し方をしています…

カテゴリー違いでしたらすみません。

皆さんは、義両親や義兄弟とは親しき仲にも礼儀ある接し方をしていますか?それとも、なんでもありな感じですか?

義母の母の日パーティーをしたときの話です。

新築ということもあり、旦那が我が家に招きたいというので、私は生後3ヶ月の息子の育児をしながら掃除・おもてなし・片付けは大変なので嫌だと言ったのですが、俺がする!ということで招きました。結局、旦那はなにもせず私が全部やりました。

小学1年生の甥(旦那側)が3ヶ月の息子のおもちゃや服などを入れている棚をベビー布団の上にひっくり返して投げ飛ばし、ソファーでピョンピョン飛び跳ねたり。(息子は抱っこされていました)

1歳の甥(旦那側)は離乳食を触ってあちこちに擦り付けたり、小学1年生の甥が散らかしたおもちゃを舐めたりかじったり。義母とソファーで遊んでいて1歳の甥が頭から床へ落ちたり。

甥の親は、〇〇(息子)もこんなにはっちゃかめっちゃかになるから大丈夫よ〜!と。物を口に入れたりソファーから落ちたことは、招いた私の管理不行き届きみたいですし、息子にはっちゃかめっちゃかにされるのと甥にされるのとでは違うし!とか思いました。

義両親・義兄弟は、「〇〇(息子)が〇〇(旦那)にそっくりで本当に可愛い!〇〇(旦那)の性格がいいからいい子に育つね!イクメンやし!あー、そっくりそっくり、可愛い!」と。

私自身、一人っ子のせいもあるかと思いますが、終始感じの悪いパーティーでした。

皆さんのところもこんな感じなんでしょうか?

コメント

hiiro

甥っ子の親の「大丈夫よ〜」の意味がわかりません💦
ただ躾が悪いだけでは?
一歳なったばかりの我が子だってソファに立ったら、おっちゃん(座る)だよーって言ったら座ります。
小学生でそれはイタイですね…

たーちん

こんにちはー
的違いだったらごめんなさいm(__)m

身内だろうが、友達だろうがはちゃめちゃにする子ははちゃめちゃです。
結局、その子の親が子供に対しての躾、小さな子供がいる自覚、招く側の気持ちを察する行動があるかないかの差かなーと思いますよ。

私は物心ついた時から外出でも外食でも母親と約束げんまんをしてからで、破ったら家に帰ってから怒られてました。

そーいうことをしてるか、してないかの差ですよね、子供からすれば自分の家もおばあちゃんちの家も新しい家も友達の家も全部同じ感覚なのかなーと思います

うちの娘も1歳なので指しゃぶりはするは、食べ物をこぼすはでだからこそ人一倍自覚を持って行動と対処はしてますよ

一人っ子だったから、兄弟が多かったからは関係ないですね、
主さまの言うとおり親しき仲にも礼儀ありだと思います!

でも、言ってもわからない人間はなおらないし、一生気づかない人間もいるのでそういうカテゴリーの人達を招く際は防御で対応するしかないですね💦

我が家ははそんな感じで対応してます

deleted user

んーなんでもありといえばありですけど
ソファーで飛び跳ねたりするのは叱り飛ばしますよ(^_^;)
1歳の子の行動は言ってもしかたないですが、普通親が気をつけてを拭いたりします

義母というより、義兄弟のしつけがなってないような気がします💦
私は普通に甥っ子姪っ子にはソファーで飛び跳ねないなど普通のしつけは義兄弟の目の前でも言いますよ

どらねこ

感じ悪すぎですね💦
親戚とはいえ他人です。
やはりお互い気は使わないとうまくやってけないと思います。
旦那さんからハッキリと注意してもらうしかなさそうですね!

MilK

息子がギャーギャーさんのため、まとめてのお返事申し訳ありません!

ずっとモヤモヤしていたので、みなさんのお話が聞けてスッキリしました。

私自身、厳格な家庭で育てられたため、旦那側の人たちにはビックリすることがいっぱいあります。私が一喝してやりたいのですが、元気いっぱいでいい子ね〜といった感じで旦那側の人たちは褒めているのでなかなか一喝できず。

1歳の甥の行動は仕方ないので、親が対処してくれると嬉しいのですが、大丈夫!の意味がわかりませんでした。

旦那には、私が一人っ子のため大人数でワイワイすることに慣れてないだけ!と言われました。はっちゃかめっちゃか元気でいいことよ。と😭

みなさんありがとうございました!