※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめろ
子育て・グッズ

子供の食事について、手作りや無添加に気をつけているけど、周りの影響で悩んでいる。同じ経験をした方の意見が欲しい。

子供の食の安全についてです。

息子の食事は今のところすべて手作りをしていて、加工品はまだ、調味料も無添加のもの、出汁も自分で取り…と割と気をつけている方かな?と思います。
おやつも手作りかくだもの、自分が納得した赤ちゃんせんべいというかんじで、甘いものはまだジュースもあげてなく、飲み物はお茶か牛乳です。

こういう生活をするのはもう慣れていて別に苦に感じてはいないのですが、周りをみると、結構1歳すぎたら甘いものや、外食のものとか与えているのを見ていると、もう少し気楽にやれないものかな?と思ってしまって。

神経質になっているつもりはないんですが、なんとなく添加物が入っていたり、甘いもの、濃い味などをあげる決心がつかず💦
赤ちゃん用と書いてあっても成分が気になってあげることができないものもたくさんあります。
外で食事になるときは、子の食べるものはすべて用意して行っています。
もちろん周りの理解が深いので実現できているとは思うのですが。。。
自分でもいつまで?と思うのですが、こういう壁をどう乗り越えればいいのかわからなくなっています。
なんとなく人にも相談できず、自分の中で悶々としてしまうこともあり、ママリに投稿させてもらいました!

同じような食生活をされている、またされていた方の意見を聞かせてもらえるとうれしいです!
よろしくおねがいします🙇‍♀️


コメント

deleted user

私は1歳半くらいまではなるべく気をつけていたんですが、やはり周りは1歳過ぎたらゆるくなってましたね😅
特に保育園行ってる子はわりとお菓子とかも普通に食べてたり。
うちがそこまで気にしなくなったのは、娘の偏食でした😭
とにかく用意するものほとんど食べず、市販のものに頼ったり加工品(ウインナー大好き)ならなんとか食べてくれたりするので、あげすぎには注意してますが食べないよりマシだ!と思って食べさせてます。
なつめろさんのお子さんがよく食べているなら気にしなくてもいいんじゃないですか(^ ^)?

  • なつめろ

    なつめろ

    お返事ありがとうございます😊
    私の周りでも、保育園行ってる子はジュースも清涼飲料水とか普通に飲んでる子多い気がします💡
    偏食だと大変ですよね💦
    いきなり偏食がでてきましたか?
    うちの子はなんでも食べれるんですが、最近はピーマンが大きいと嫌がるとかそんなくらいですね🤔
    確かに食べれてかれているなら、あまり気にせず続けていてもいいのかなと思いますね。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    偏食は突然でした💦
    薄味すぎたかなと少し濃いめにしてもダメで、大人のとりわけもダメ。
    離乳食時代はなんでも食べてたので参ってます😅

    • 7月6日
  • なつめろ

    なつめろ

    突然にってこともあるんですね💦
    そうなってくると食べてもらえるものを食べさせるしかないですもんね😭

    • 7月6日
ゆ〜たん

私も気にしていましたよ!
ただ幼稚園に入るとそうは行かないです( ̄◇ ̄;)
なので、幼稚園入ってからは少しづつ緩くしていきましたよ♪
ただ幼稚園まで気をつけたのは無駄ではなかったです!
息子はお水やお茶が大好きですし、自然の美味しさが分かっているので必要以上にジャンクなものを食べたがらないですしね(^^)

  • なつめろ

    なつめろ

    お返事ありがとうございます😊
    幼稚園入ると給食になるし、お友達の影響とかもでてきますもんね💦
    うちもお茶やお水、牛乳は特に好きですがゴクゴク飲んでくれます✨
    幼稚園に入ったら少し手から離れて行きますもんね、それまではこだわっていてもいいのかなと少し気楽になりました( ´▽`)

    • 7月6日
chiko.a

気にしてていいと思いますよ。
小学生にもなればいろいろ食べるようになるわけだし親が管理できる時期はそれでいいと思ってます。
うちは、家で食べるものは気にしてますが、外食はおいしく食べます。
お友達と遊ぶ時や外出先などではジュース飲んだりお菓子食べたりもします。
時と場合によって分けてますよ。
あと週に1回だけ好きなお菓子買っていい決まりにしてます。