※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トイトイトーイ
子育て・グッズ

小学一年生の子供が20分以上歩いて下校している母親が、子供の安全対策について相談しています。親の緊急連絡先や住所をどう記載するか悩んでおり、名札タグは防犯上良くないと考えています。近所で子供が個人登下校で1人で帰宅するため、他の親の実例を教えてほしいとのことです。

【小学生を持つママに質問★安全対策について】
長男に小学一年生を持つ母です。
親の緊急連絡先や住所はどこに記載し、どのように本人に持たせていますか?

現在はランドセルを開けてすぐの内ポケットの定番の記名場所に名前と学年、組のみ書いていますが、1人で20分以上歩いて下校しているので、何かあった時の為に親の緊急連絡先や住所も書きたいと思っています。

本当は名札タグを外付けして、誰が見てもすぐ分かるように記載したい所ですが、防犯上良くないですよね??
かと言って内ポケットの所に記載すると隠れてしまうので探してもらえないんじゃないかと心配です。

実際、ここ最近の暑さで下校途中道端でグッタリうずくまってる事があるようで、見守り隊の方に後日会った時に教えてもらう事がありましたが、「声をかけたが本人もどうして良いか分からない様子だった。」「親御さんの連絡先が分からないから困った」と言われました。
結局家の近くまで付き添ってくれたようでしたが、1時間かけて帰って来たのでとても心配になりました。

補足として、住んでいる地域は個人登下校、近所の同学年の子は学童に行っている為帰りはいつも1人です。
皆さんの実例を是非教えてくださいm(__)m

コメント

みれママ

うちはすんでいる番町が少し子どもが少ないです。行きは隣のお兄ちゃんが迎えにきてくれて集めながら登校していますが、帰りは6年生は6限だし、途中まで一緒の子も学童ですので、一人で帰ってくることになります。
なので、先生に相談して隣の番町の子とだと家も近いし学童でもないので、一緒に帰らせてくださいとお願いして承諾してもらいました。

違う地域の友達は学校まで、もしくは途中まで一緒の子と別れるところまで車、歩きで迎えに行ってました。これから体力がつけば一人で帰らせてみるけど、冬場は暗くなるのも早いし6限してからだと暗いので冬場は迎えに行くと行ってました。


一時間かけて帰って来たというのであれば本来の下校時刻から帰ってくるまでかなり差がでますよね?
途中まで見に行ったりしなかったのでしょうか?
それともお家にいらっしゃらなかったのでしょうか?
でしたら迎えに行くのは難しいですが、行けるなら行ってあげた方がいいかもしれませんね。

確かに連絡先を書いておくのも必要ですよね。
何かカードに書いてパスケースなどにいれて落ちないようにしておいてはどうですか?
ご両親の名前と連絡先、あと学校の連絡先も。

  • トイトイトーイ

    トイトイトーイ

    お返事ありがとうございます。
    これまでもごくたまにですが極端に遅くなる時があり、その時は40分でしたが、聞くと帰る時に解けない問題があり、正解するまで帰れなかったから遅くなったと話していました。
    そういう事もあったので、もうすぐかなと思いながら家で待っていました。
    あと、変なタイミングでアパートを出てしまうと途中で行き違いになってしまって、本人が家に入れず泣かせてしまうのも怖かったので。

    防犯笛しか持たせていないのですが、家の鍵も、こういう時の為に持たせておいた方が良いのかな。

    連絡先書いた物を持たせたいんですが、どこに保管しよう、最近の物騒な事件や不審者情報を聞くと迷ってしまって名案が浮かびません>_<
    学校の連絡先書くのは良いアイディアですね!ありがとうございました。

    • 7月5日
  • みれママ

    みれママ

    帰るときに解けない問題、、というのはちょっとないかなぁと…
    一年生ですよね?
    居残りするならかならず先生から連絡があるはずです。
    そういうのは先生に確認した方がいいですよ。
    うちの子も遅くなった時の言い訳を不審に思ったので先生に聞いたことがあります。

    鍵も無くす子がいますからむずかしいですね…。

    • 7月5日
  • トイトイトーイ

    トイトイトーイ

    えぇ!そうなんですか!?
    帰る時に一列に並んで、1人ずつ簡単な問題、例えば3+7を解いて、正解したら帰れるそうで、間違えたら後ろに並ぶみたいなんですよね。
    明日ちょうど個人面談なので合わせて確認してみます。

    • 7月5日
  • みれママ

    みれママ

    えぇ!そんな帰り方なんですね…。
    うちの子のところは皆一斉に教室を出て学童の子は学童へ。それ以外の子は全員玄関前に番町ごとに並んで、先生が点呼をとってから帰らせてます。2年生の今もとりあえず一度集合してますね。

    なので、子どもが
    帰りの準備が遅くなったから、、
    と言ってたので、先生に聞くと、いつも通りでしたよ。との事だったので…。
    あと、お友達と全く正反対の違う道を探検してたり、、これは何回も続いたので、そのお友達の子も一緒に怒りました。
    遊びたいならまず帰ってから!と。

    帰り道の事、相談して見た方がいいですよ!
    時間がかかることや、一度うずくまってたことなど。

    • 7月5日
  • トイトイトーイ

    トイトイトーイ

    そうですね、何かあってからでは困るので、先生に伝えておこうと思います。
    帰り方についても、子供の話を鵜呑みにしているだけなので合わせて確認してみます☆
    ありがとうございました😊

    • 7月6日
みのあ

うちも同じく20分以上かかります。
暑い日 寒い日可哀想やなぁと。。。

通ってる学校の名札は、帰りに回収となり一切 外では、付けません。
なので、ランドセル開けた内側に書いてます。 名前 クラス 学校名です。
緊急連絡先は、あえて書いてません。
登下校時 何かあった場合 周りの方や消防などは、学校へ連絡し家庭へ連絡となってるので。
その他にも 地震 台風 事件など緊急時の事なども 年初めに必ず学校と決める事になり お互いが控えの紙を保管してます。
後は、防犯ブザーとICタグですね。
登下校門をくぐると必ず 私にメールが来ます。 月額払うプランにすると現在地などを捜索出来 さらに SECOMと契約すると緊急時 行ってくれたりもします。

少し遠いと登下校 心配ですよね。
事故や事件。。。
1人でたと尚さらですね。
私は、長女が一年の時から朝は、必ず一緒に送ってます。 沢山 子供達が登校している所までですけどね。 朝 車のスピードが半端無く早く歩道も無い為 事故か怖いから。
朝 大変ですけどね😅

遊びに行く時は、必ずキッズ携帯持たせてます。 防犯の為 自転車にも名前や連絡先は、書いてません。

  • トイトイトーイ

    トイトイトーイ

    お返事ありがとうございます。
    周りの方や消防ともちゃんと連携が取れてる素敵な学校ですね☆
    紹介してもらったICタグ、とても興味が出ました。どこで契約出来るのでしょうか?
    携帯電話の会社で契約するのですか?
    本人にはブレスレットみたいな物を付けさせるのですか?

    私も現在毎朝の登校だけは必ず一緒に学校の下駄箱まで送っています。途中大きな信号があり本人が緊張するみたいで、あとは遅刻する子が結構多いので、うっかりその子達のペースに合わせてしまうと本人も遅刻してしまいそうで心配なのもあります。

    雨がひどい時は車で迎えに行ったりしますが、こちらすごく暑い地域なので、炎天下の中子供が歩いて帰ってくるのは本当に大変です。途中で熱中症にならないかこの先心配です。
    それでも本人体力はあるので、昨日は夕方からサッカースクールの練習みっちりやってましたΣ(゚д゚lll)疲れるというより、この暑さに負けてしまうようです💦

    • 7月5日
  • みのあ

    みのあ


    ICタグは、教育委員会が企業と契約して各学校→各家庭で契約になるので 個人で契約するのは、難しいかと💦
    学校の門にセンサー付けたりも必要ですしね。 ランドセルの中に SDの様な物を入れて登下校するんです。
    うちは、普通の市立小学校なので トイトイトーイさんの学校でも導入可能だとは、思います。ただ、学校が動かないといけないですけどね😓

    • 7月5日
  • トイトイトーイ

    トイトイトーイ

    素晴らしい学校ですね!それだけしっかり防犯対策してくれるなんて有難いですね。
    昨夜旦那と話して、まだ結論出せていませんがキッズ携帯も視野に入れ始めました。そしたらGPSで居場所の把握にも使えるのかなと。

    昨日は途中まで迎えに行きましたが、やはり下校途中の美容院の前で座って休憩していました。むしろ目立つ場所なので通りがかりの方に声かけてもらえたんでしょうね。

    家を選ぶ時に小学校の遠さは気にしていなかったんですが、重要ですね💦勉強になりました。ありがとうございました。

    • 7月6日