※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

妊娠中のお仕事経験やつわりについての体験談を募集しています。経験を共有してください。

みなさんは妊娠中、お仕事をされていましたか?
つわりがひどく、出勤することができずに、休みをとった方もいるかもしれませんね。

今回の『今日の日替わりQ&A』では、過去にママリQで話題になった“tacop”さんの投稿を紹介します。

妊娠中に仕事をしていて感じたことや、反対に妊婦さんと一緒に働く立場で感じたことなどの体験談を「回答」していただけるとうれしいです。


・・・・・

つわりで会社を欠勤して、久々の出勤。忙しい中、ご迷惑おかけしすみませんでした、と周囲にお詫びと挨拶しながら言うと、

男性社員は、もう大丈夫?
女性の上司は、あーはいはい。...

私、すごく心配してほしいわけじゃないんです。申し訳ないとも思っているんです。でも、妊娠出産を経験した女性上司の反応。。。敏感に感じるのは私だけでしょうか。つわりも人それぞれだし、それは仕方がないけど。

これじゃあ、会社に出勤しずらくなってしまう..。つぶやける場所がなく、こちらで失礼しましたm(_ _)m

・・・・・

みなさんの「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“tacop”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

コメント

ちるみる

上の子のときは、片道1時間の満員電車に耐える体力と気力と自信がなく、つわりが始まってすぐから有給消化始め、そのまま期間満了で退職しました。当時働いてたとこは、上司が理解のある方で、同僚とも関係は良好でしたので、特に嫌な思いはしませんでした。

でも、私のしばらく前に二人ほど妊娠したとき、ふたりとも上司からは待遇としての理解得られていたとは思いますが、どちらも同僚たちに結構なことをしていたため折り合い悪く、一人は寿退社を建前に退職、一人は育休後復帰を望んでましたが、働いてた部署では同僚全員の拒否を受けたためにふさわしくないと判断されて復帰できず、違う部署での復帰となったようです。
お腹が大きくなってく中、建前上みんな身体への気遣いはしていたものの、人として嫌われていたためにかなり陰口は言われてました。本人はどんな気持ちだったんだろうと思いますが、それでも働く意志を曲げなかったことや、産休まで働いて部署変わってでも復帰にこだわって叶えていた部分では、私には無理と思うぶん尊敬できるっちゃできるかな😅

  • あやたか

    あやたか

    • 6月27日
まぶぅ

私は切迫流産からひどいつわりで2ヶ月半仕事を休みました。
女性の上司、しかも3人産んではります。
まぁ〜冷たかったですね。
結局は私が休む事で色々な余計な仕事があって自分の負担が増えたから腹立ってはったんでしょうね〜
時差勤務があるのですが、それも『妊婦だから、配慮してあげてるんだから!』と言われたし…

この上司、3人産んでるけど3回ともつわりはなかったし、妊婦中働いてなかったそうで…
同僚の人達は優しく関わってくれ本当嬉しかったです。
先輩曰く『つわりの経験してないし、妊婦が外に働きに行く大変さも、結局分からんのよ!』だそうです。
出産経験あるからって、みんながみんな気持ちや大変さを分かってくれるわけじゃないんですよねぇ(T ^ T)

  • ことりさん

    ことりさん

    大変でしたね。
    私は二人目妊娠中ですが、2回ともつわりはありません。仕事してます。
    でも大変な人がいるのも分かってるから、もし他の人がつわりで長期的に休んだり仕事で迷惑をかけてきたとしても、嫌な気持ちにはならないと思います。温かい気持ちで見守れると思います。
    今の職場はみんな優しくて、まだ妊娠は言ってませんが、保育園のお迎えで16時帰宅しています。お熱でのお迎えがあったりと、かなり迷惑をかけてしまってますが、結婚経験のない25歳の男性でさえとても温かくしてくれて、仕事も快く引き受けてくれます。
    私のせいで残業になったであろう翌日に「昨日ごめんね、何時まで仕事したの?」と聞いても「いや、すぐ帰りましたよ(^^)」と気を遣ってくれます。
    世の中マタハラとかありますが、理解してくれる人もたくさんいると信じたいですね。

    • 6月26日
  • まぶぅ

    まぶぅ

    つわり経験ない経産婦の同僚さん達は毎日気にかけて下さり優しく接してくれました☆
    経験なくても分かってくれる人は分かってくれるんですよねぇ!!
    うちの上司の器が豆皿より小さい!ってコトとこれがマタハラか!と分かった妊婦生活でした…笑ε-(´∀`; )
    ことりさん、子育てに仕事にと大変でしょうが…これからもっと暑くなるのでどうぞご自愛下さいねぇ☺︎

    • 6月26日
すーさん

困りますね…でも無理しても良いことないと思います!!私は妊娠してから産休に入るまで毎日時間ずらして出勤してました。社員も多いので色んなこと思われてたに違いないです。でも深く考えず自分の体を第一優先に考えましたよ!ストレス溜めすぎず頑張ってください(>_<)

ゆうたん

実際、私も妊娠中嫌な思いをたくさんしました。
私はつわりがかなりひどかったのですが、朝礼中、辛そうな顔をしていたら、社長に「辛いなら休みなさい」と言われた為、休みました。
すると今度は部長から「休みすぎぢゃないか」と女の上司まわって言われました。
パワハラだと思いました。
恩に甘えて休んでばかりいた私もいけなかったかもしれませんが、接客業の為、お客様には辛そうな顔を見せたくありませんでした。

その後、男性課長からも、嫌味を散々言われました。
休んだ変わりに他の人への配慮がないと、帰ってきたときに居ずらいのは貴方だよって。

妊婦って、悪阻とかは人それぞれなのにおかしいですよね。

私は今育休中ですが、復帰するかどうか会社と話し合いして決めます。
それも会社はまだストップ状態です。

カロリーメイト

私も3ヶ月休みました。
2ヶ月くらいで復帰できそうでしたが安定期入るまで休んでと言われ、その言葉に甘えていたのですが、復帰してみると、なんかちょっと冷たいような気がして、1人の女の先輩に呼ばれ、遠回しにみんなにちゃんと感謝してる⁉︎みたいなこと言われました。
もっと謙虚に申し訳なさそうに復帰すればよかったのかな〜と思いました。
次妊娠したら、つわりで仕事休みにくいな〜って思ってます。

diamond-cat

うちも男性社員は気遣ってくれて、申し訳ないやら、ありがたいやら。女性上司は「いつまでも休むわけにいかないし、つわりに慣れて!」って言ってきました。女性の方が冷たいって、よくありますよね…。

モネ

私の元上司に、妊娠は病気じゃないんだよ!って言ってた人がいました。接客業で立ち仕事、同じ職場の同僚を気遣ってたらそう言われました。親族はほとんど医療従事者だと聞いてましたが、当時とても腹が立ちました。
こーゆう事を言う女性もいるんだと残念に思います。またこの元上司が妊娠したらヒドイつわりを経験してあの時言った自らの言葉を反省してほしいと思います。

yo_ko

昔の女の人は悪阻は病気じゃないって思ってるし、なかなか休む人も少なかったんだと思います( ´_` )
かといって主さんが休んだらだめと言う意味じゃなしに、昔の人のことは気にしないのが1番!!
マタニティライフ楽しんでくださいね\( ˆoˆ )/

ねねちゃん

女ってそうですよね。個人差あることをわかって居ても結局基準はその女の経験でしかなくて…。わたしはうつ病で休職のあと復帰したときに散々無視されました。今悪阻がひどく休職していますがきっとまた同じ繰り返しだと思うのでやられたらやられたような同じ対応していきます。じゃないとやってられない。

yikmm

私も妊娠してつわりがひどくて、、、

会社の皆さんはみんな子育て経験のある人達ばかりでしたが
つわりで1日休んだら
もう明日もあなたがいなくても大丈夫だから来なくていいし、これからのこと社長と相談して新しい人入れてもらってと言われ
社長にも休むのだったら辞めてと言われ

みんな妊娠を期に冷たくなってしまいました。
会社が嫌だと思ったことはなく
産休育休を取って仕事復帰したいと思ってたんですけど
あまりにも辛く耐えられず
辞めてしまいました。

次働くところで妊婦さんがいたら
絶対優しくしようと思います!!

少しでも辛い思いをする妊婦さんがいなくなりますように...✨

めぐみ

お気持ち、ものすごくわかります。
私なんて、保育士なんで同僚はみんな女の人です。しかも、子どもを預かってる仕事なのに・・・

私は、妊娠してすぐ少量の出血が続き、『切迫流産』で診断書が出てしまい2週間程休みました。
仕事復帰後、全員に『迷惑かけてすみませんでした』って言い回ってたんですが、その中でも『大丈夫?』等心配してくれる人ももちろんいたんですが、『あ~はい。』みたいに答えるだけの人も。
別に心配して欲しい訳じゃないんですが、人としてその反応は?ってなりましたね。
しかも、結婚も子どももいない後輩の方が心配してくれると言う・・・
年齢も私より年上なのに、なんか悲しくなりますよね。

その後、妊娠23週で切迫早産の診断が出て再度仕事をお休みせざるを得なくなり、そのまま産休に入りました。
育休ももらう予定なので、今は職場に行き辛くなってるのが正直な所です。

どこの職場も働きやすい職場になってほしいもんですね。

たいゆー

つわり辛いですよね。私も妊娠悪阻で2ヶ月半寝たきりで、病気休暇を取得し、治ったところで復帰したので気持ちはよく分かります。
病気休暇中、上司(女性/出産経験あり)にはどんな状況か都度連絡していたので、ある程度理解は得られていたのですが、同僚は特に連絡していなかったので(そんな気力なかったので(ー ー;))、一体どんな風に思っているだろうか…と不安でした。
なので、まずは会話しなくてはと思い、復帰時には菓子折りを持って、一人一人に挨拶して回りました。休み中のお詫びと感謝を伝えられて良かったのと、妊婦なのにげっそりやせ細った私を見て驚かれたので、向こうもこちらの事情をより実感できたようです。

まずはもっとコミュニケーションを取って見てはいかがでしょうか?休んで迷惑をかけてしまったと負い目がある分、相手の仕草に自分が気にしすぎていることもあるかもですよ。でも自分が休んだ分、誰かが確実に苦労しているので、申し訳ない気持ちと感謝は忘れちゃいけません。心配してほしいっていう気持ちは捨てた方がいいかも…。

それでも冷たいと感じるのであれば、割り切るしかないですね。まだその職場で働きたいのであれば、一緒に働きたいと思ってもらえるよう、仕事で恩を返せばいいのではないでしょうか。出勤しづらいと殻に籠もれば篭るほど、辛くなると思います。仕事に集中しましょう笑

一姫ブゥ太

私は1人目妊娠したとき
介護士でした。
優しいスタッフもいましたが
妊娠出産したことのない先輩に
呼び出しされて
動いてない、みんなから苦情きてる
など言われました。
みんなには泣きながら謝りました。
切迫だったけど休むわけにもいかないし
私なりにやってたんですが…
分かってくれない人ってどこにでもいるもんですね…
妊婦は病気じゃない!でも命を守らなきゃいけない!
楽しみ、不安、ストレス
敏感でいろんな感情あるのに…😢
1人目のときは産休にはいり
仕事復帰しましたが
2人目妊娠発覚し退職しました!

あずま

今がそうです。
仕事をしなければならないので、仕方ないと割りきっていましたが、さすがに26週目で、子宮経菅が短くなってあわや、入院になるところでした。介護の仕事で外周りが多いため、無理してしまいました。ただ、上司は「若いから大丈夫よー!」とか「そんなに今から心配してどうするの?(笑)」とか「あなたがいなくなったら、ここの現場が人数が足りなくなって業務停止になっちゃうんだからね?」とか、とても二人も子供を産んだ母親とは思えない言葉ばかり。そんな言葉を浴びせ続けられて、がんばりすぎました。26週目からはほとんど事務作業にまわしてもらってます。

妊娠中や出産や子育てって十人十色ではないですか??先輩なのだから、色々アドバイスしたい気持ちはわかりますし、すごくためにもなります。ただ、自分の感情を押し付けて妊婦さんの居場所をなくすのはどうかとおもいました。今回、主人も相当激怒し、職場へ話してくれました。

今の職場が異世界なのかもしれません。わたしの感覚も鈍くなりますね(笑)ここまでひどい扱いをされると。

さつまうし

つらいですね(>_<)
あたしは派遣だったので、派遣元からすごくいやがられました。
妊婦だから何かあって急に休まれたり、何かあっては困るとのことで。

あたしなら少しいいとこの菓子折りもいっしょに差し入れしますかね。
ここはケチらずふんぱつ!!
迷惑かけたらお詫びの言葉もちろん、モノで少しは和らぐかも!!(笑)
特に女性にはおすすめです!

aji

皆さん大変なんですね。
産んだことある人も冷たいとか、信じられないです。
ちなみに私は某大手生命保険会社勤務のためまわりがほとんど女性でしたが 仕事が営業職のため自分が休んだら自分の仕事が進まないだけで 他の社員に迷惑がかかることがないため かなりマイペースにマタニティーワーキングライフを送れました🙌体調悪いと皆が心配してくれて 子育ての先輩ばかりで アドバイスも頂けてかなり有りがたかったですよ。
勤務も時間ずらしたり、出来るし、休みも有給等、当然のように取っても誰も何にもいわれませんし、何時に帰っても何にもいわれませんし最高でしたよ。また来年あたりもう一人産みたいなって思います🐱

ゆーちゃん

あたしは1ヶ月休みました。
6/23から仕事復帰き
店長、副店長(いずれも男性)からは
大丈夫ですか?と言ってもらえましたが、
女性(全員オープニングスタッフで経産婦の同期のパート)からは
1人の人からは
どぉせ妊娠やろ?
いつまで働くつもりなん?
どぉするつもりなん?
といきなり言われました。

他の女性からはフルシカトされました。

あさひまま

新人看護師になったばっかりで妊娠したことで、たくさん嫌な思いしてきました。
今まで仲良くしてくれてた人からはまるで他人のような扱い、上司はシカト、精神的にきつかったです。
その人は自分が子どもいないからってひがみのようなひどい扱いをされ。

妊娠中仕事に対してやる気も失せ、モチベーションも上がらず多くの人が敵になりましたが、今はママとしてまた1からですが看護師として働いてこどものために毎日頑張ってます🍀

  • せな

    せな

    突然すいません。気になったので返信させて頂きます。私も、新人看護師で妊娠が2ヶ月前にわかりました。私の職場は病棟ではなく外来で定時で帰れるよう配慮してくれました。しかし、現在はつわりもあり精神的にもしんどく休みがちです。
    あさにままさんは妊娠がわかったあとも産前まで働かれたんですか?良ければ教えて頂きたいです。

    • 6月27日
  • りんご

    りんご

    私も横からすみません。
    看護師してます。
    新人ではないですが、
    春から復帰してすぐに妊娠発覚。
    1人目のときとは違いまぁ体調悪い、すぐ体調崩して休む、さらに1人目の熱で急な休み。
    それらが続いた今、上司の扱いはひどいものになりました。
    基本的に冷たい、8時間以上の立ち仕事なのに業務の軽減もない、嫌味いわれる等、働きづらくて仕方ないです。
    現実的にお金に困るので産休までは働きたいですが辞めれるなら辞めたいです。
    こんな精神的ストレス、お腹の赤ちゃんにもいいわけがない( ; ; )
    精神的にも肉体的にも辛い毎日です。

    • 6月27日
  • あさひまま

    あさひまま

    産休まで働く予定でしたが、水腎症になり、ドクターストップで産休1ヶ月半前に休職しました!

    とてもいい職場ですね。定時上がりの配慮なんて微塵もなかったですよ。
    初期のときはつわりがひどくてしんどかったんですが、雨なめたりガム食べたりなどして気持ちで乗り越えられました笑笑
    看護師はいつでもできるけど、お腹の子生むのは今しかできません!
    体大事にしてくださいね!

    • 6月27日
  • あさひまま

    あさひまま

    コメントありがとうございます。
    私も体調悪くて2、3日休んだことありましたが、つわりくらいで休みやがってって感じに見られました。
    幸い課長と係長はいい人でフォローしてくれましたが、他の人は陰で嫌み言い放題でした。
    こんな辛い思いしてまで仕事したくないって思いますよね。
    私は恐らくストレスと疲労で産休1ヶ月半前に水腎症になりドクターストップで休職しました。

    お金のことは不安になりますのね😢お気持ちわかります。
    お腹の子のためにも無理のない範囲でお仕事続けてください。
    もし無理そうなら旦那様に相談してみるのも1つだと思います😉

    • 6月27日
  • 白足猫

    白足猫

    すごいですね、よく頑張りますね。その強い根気を学ばないといけないです。私が前に向かって頑張ります。

    • 7月1日
ちー。。

悪阻が妊娠初期から出産まで、ずっと続き、一か月入院、その後2ヶ月点滴に通いながら寝たきりで出勤出来ない状態でした。

家の会社は、「ご迷惑お掛けしてすみません」と言った所「ほんとに迷惑だよ!!!」と独身の男性社員に怒鳴られました(^^;;

普段から、変なキレ方をする方なので、たまたま機嫌が悪かったんだろうなとか、「確かに大変だっただろうし、ほんとうに申し訳無かったな。その分、これからバリバリやるぞ!!」と思いましたが、「少子化が問題」とか「女性の社会進出を」等言われているけど、一人一人の考え方がこんなんだったら、何も世の中変わらないじゃん。なんて思いました。

ただ、自分自身も妊娠、出産を経験した立場ですが、実際に妊婦さんが職場で働いていると、どうしても気を使ってしまって、頼みたい仕事も頼めなかったり、無理したりしてないかどうか様子を伺いに行ってしまったりして、正直やり辛いなぁとは思ってました(^^;;

一人一人の考えを根本から変える、妊婦さんの分、期間限定での社員を増やしたり出来るような法律が出来れば、妊娠、出産、産休、育休の制度も使いやすくなるのになと思いました。

産休、育休取っても良いというのも、法律でも社内の規定でも定められてはいても、実際には現場の人数が減るだけ=周りの負担が増えるだけ。ですからね(^^;;肩身は狭いです。(そんな状況の中で、たくさん子供なんて産めるかー!!って思います 笑)

  • みっぽ

    みっぽ

    少子化の問題を叫んでおきながら実際妊娠すると…「煙たがってますか?」と思ってしまう対応。もちろんみんなではないですが、本当に、そうですよね。同感です。

    • 6月26日
M

私もつわりがひどかったけど、性格上、仕事は休まず行き(職場の仲間はとっても理解がありました)、旦那の家族と同居なのですが、旦那の家族が理解なく家事も休んでいられず、長男もいるので仕事、家事、育児と無理をしたらお腹が張ってしまい張り止めを飲んでいました。
しかし、1ヶ月も早く生まれてしまいやっぱり無理は良くないと思いました。
気持ちはわかりますが、自分と赤ちゃんはとっても大事なので大切にしてください。

おらふちゃん♡

私も4ヶ月位迄悪阻がかなり酷く、更に出血もしていたので、仕事に行くのが本当に辛かったです。
初期は妊娠している事も言える状況では無かったので、毎日耐えて仕事をしていました。
家に帰ったらもうグッタリでした。
幸い私の場合は、上司や先輩(女性)がまだ体調を気遣ってくれたお陰で何とか乗り切れました。でも、疲れが出るせいか夕方位から本当に悪阻が酷くて、大変でした。
疲れで悪阻が酷くなることも有るみたいなので、出来ればあまり無理はしない方が良いですよー❕
私もやっぱり休み辛かったから凄く気持ち分かります☺
でも、1人の体では無いので周りがどう思おうと、赤ちゃんを守れるのはあなただけですよ。
お互い頑張りましょう✊

みっぽ

私も以前、同僚がつわりがひどいから休むと電話をして、それを受けた上司が「気にしないでね」と優しく言っていたのに、電話を切った後周りの方に「まただよ」という風にけむたそうに言っていたのを見かけました。

世の中は、やれ少子化だの「子供は早いうちに産んでおけ」だの「子供はまだか?」と言う割には、
その期待通り妊娠したら「つわりは病気じゃない」とか「休みすぎだ」とか厳しい見方をするんですね。

とても生きづらい世の中だと思います。私も今妊娠中で、今はあまりつわりはないですが、もし休まなきゃいけないほどの辛さになった時、お休みの連絡をするのを躊躇してしまうだろうなと思います。

お腹の中で小さな小さなかよわい命を育てていて、ただでさえ不安であることを少しでも理解してほしいと思います。

優菜

私は当時、1人目は介護士をしていました。
悪阻が起きたら、即夜勤を中止してくれ、勤務時間も8時間から6時間勤務へ、体を動かさない記録記入や雑務でしたが悪阻の時は急な休みでも快く受け入れてくれて、出産の3週間前まで働き契約社員という立場上、退職しました。
しかし、一人目を出産し、四月から働きたいと言うと厨房の仕事だけど…と再雇用していただきとても有難かったですが、厨房のスタッフは私より少し上だけど結婚経験がなく子供のことで休んでもグチグチ、妊娠がわかっても不満たらたら休まれたら困ると…居づらいのとムカつくので悪阻を言い訳に退職しました。(他の人は本当の退職理由も知ってるし大変だったねーと言ってくれました)
未だに介護スタッフ同士とは飲みに行くくらい仲が良いです。色々な人がいるなーと思った悪阻経験でした。

deleted user

私もそんな感じですが、
仕方ないですよね、
それぞれですもん。

二人目の時はそうやないかもしれんし、
ホントわかりません(;´Д`)

いずみ

凄くお気持ち分かります。
私は現在13週目で介護士してます。
悪阻に波があり、ちょくちょく休ませていただいております。

男性より女性の上司の反応の方があまりよろしくないですね(;´д`)
すごく心配してほしいわけではないけども、言い方ってものがあるのでは……?と疑問に感じてしまいますよね(;´д`)

でも妊婦様様って思われても嫌だし……なかなか難しいですよね(´・_・`)これといったアドバイスは出来ませんが、お気持ちは痛いほどよく分かります(´・_・`)
そんな中仕事行ってるtacopさんはすごくえらいと思います!同じ境遇の人がいることにすごく安心しました。

ずしさや☆

私も妊娠がわかって職場の方々ひとりひとりに報告をした時、おめでとう!最後まで頑張ろうね! とお声をかけていただきましたが、1人だけ(いくつか年上ですが部下の女性)に「休憩とか休みを多くいれさせろってことですよね?」 とだけ言われました。 癇に障ったのか怒りぎみで。 それから退職するまで悪い関係のままでした。 素直に祝福してくれた職場の方々にはスタッフが1人抜けることで負担は確実に増えるのに嫌な態度はまったく感じさせずいてくれたことに感謝しています。
、、、しかし、その1人のスタッフには反面教師ではないですが妊婦に限らず心に余裕をもった接し方のできる人間でいよう! ということを改めて思わせてくれたことに逆に感謝したいと思いました。 要は男性でも女性でもその人の立場にたって一旦考えることが出来る人間が多くなってほしいと私は思います。

よこ

私も つわりがきつくて、
仕事を休み休み出社しています。

私の職場は
既婚者、出産経験者がおらず、
心配してくれるものの
中には
仕事中に吐き気が出た時
『また気持ち悪くなったの?』

休んでしまい、
出社して挨拶に行くと
『なんだ、元気じゃん』などなど

気にし出したら
キリがないくらいです。

でも、赤ちゃんには
ママは私だけ、
今、お腹の中にいる間
守れるのは私だけと思い
職場での自分のことより
赤ちゃんが大事、と
なるべく割り切れるよう
努力しています。

なかなか難しいですが!😅

deleted user

言われる立場からすると、きつい一言ですね(>_<)でも、本当に心配しているから、気にしなくていいよって意味で言ったのかなともとれる言葉ですよね(^^)もしかしたら、代わりに仕事やってくれていたりフォローしてくれていたり、気付かないところでいろいろやってくれている人なのかもしれませんね。「やっておいたよー!」「心配だったよー。」と表に出さないけど、さりげなくやってくれる人いますよね!「大丈夫ー?無理しないでね!」って言いながら陰で文句言う人もいますからね(^^;

みぃすけ

こんばんは🌙

私は、上司からの陰での嫌味は散々言われてましたが、
上司も、妊娠時につわりが酷く入院までしたりと、いろいろな経験をひている人が多かったので、イヤミ半分・応援半分って感じでしたね☀︎
職場は同僚も優しく、みんなの前では私に対しても優しかったので、助かりました( °-° )

つわりも酷く、産まれる直前まで吐いていました(笑)
仕事も産まれる1ヵ月前まで働いていましたが、結構キツかったです😥

マタニティブルーとかで、敏感になりすぎたりする事もあるので、ほどほどにストレス発散してくださいね😭
お体をお大事に(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝)

こっぴぃ

私は調理の仕事をしていました!
出産経験のある調理員のかたは
重いものなど気にかけてくれたけど
栄養士は自分が妊娠中現場を経験
していないため冷たかったですね。

「妊娠は病気じゃないんだから
重いものだってもてるでしょ」
って言われました。

初の妊娠でどこまで重いもの
いいかわからないのに…

冷たい人、優しい人わかれますね。

私はもうその職場を退職したため
その嫌な上司と関わることはなく
嬉しく思います。

無理せず、あんまりそーゆう上司は
気にせずというか必要最低限関わらず
自分のストレスにならないように
お腹を大事になさってください!!

妊娠に対し皆が優しければいいのに…

かな

女の敵は女と言う言葉がありますが、その通りだと思った事があります。
妊娠報告したら施設長の嫁(1人出産経験あり) が『この時期に、、、とりあえず、おめでとう。』だと。その後の1週間は挨拶してもシカト。施設長は『お前が妊娠した事を会員には言うな。会員が色々と心配するから』と口止め。しかもそのセリフを直接私に言うのではなく、男性スタッフを通して私に伝えられました。他のスタッフからそのような反応や対応なら、施設長とかに相談できますが、、、施設長と嫁がそのような対応なので、精神的にも辛かったです。他のスタッフは『あんな魔女の事は気にするな。』その後も妊婦だと知りながら重たい物を持たせたり、ペンキ塗りをさせたりと散々な目に合いました。今後の話を施設長からがあり、私は『退職させて頂きます』と告げました。すると、おろおろしながら『落ち着いたらパートとして戻ってきて欲しいけど』と(笑)
誰がこんな会社に戻るかよ!
過去に退職したスタッフが戻ってこない原因ってまだ分からない訳?
人の話もろくに聞かないのに、あんたの頼みは聞けないね!

ってな感じです( ノД`)…
今は子宮頸菅無力症によって入院になので、ちょっと早めの退職をいたしました!
お腹の赤ちゃんが休んでねって言ってるのかも♪

はる

気持ちよく分かります。
でも何を言われようと自分の体とお腹の赤ちゃんを守れるのは自分しかいない!!と思って嫌われる覚悟で仕事してました。
迷惑かけても嫌な思いさせても、させられても自分の体を一番に考えないとです。

しろ

tacopさん!
一番は気にしないことです!
そんなことで悩んでたら人生やってけません!

私も男性上司に妊娠は病気じゃないからねって言われましたが、そーですよねーwって笑って返しときました。
心の中ではバカかお前って思ってましたがw

普通に『おはよーございまーすw』って笑顔で出勤するのが一番ですよ~!

結菜

私の場合は、初産で去年の9月の半ばに妊娠が分かったのですが、それまで(体調不良)と思い込んで、つわりと発熱、体のだるさで、仕事を欠勤したり、上司からの指示で早退したりとしてました…妊娠が分かって、すぐ出勤しエコー写真を上司に提出して、上司と相談し、他のスタッフの事もあり、通勤の事(片道 徒歩50分 バス30分)もあり、続けたい気持ちも、利用者さん達にも残って欲しいと言うお言葉も有りましたが、お腹の子の為退職しました。なので、嫌な思いと言うより罪悪感は有りました…

おチビまま

つわりの辛さは経験した人しかわかりません。。。

たしかにつわりは病気ではありませんが、つわりがあってもなくても、妊娠というのは無理しすぎると最悪母子ともに助かりません。命がかかってます。

私はそこまで酷い状況ではなかったですが、出産よりもつわりの方が辛くくるしかったです。。。

そんな中フルタイムで現場責任者として残業し、休日も教育のために数時間でもでたり、人がいない状況で自分がなんとかしなきゃいけなかったので、辛かったです。

そして、後期にはお腹の張りも酷くなり
切迫早産の診断が出て、それでも休まず薬を飲みながら最後までしごとをしました。

今考えれば息子に申し訳なかったです。

そんな辛い経験をしてるので、周りの妊婦さんには無理をして欲しくないと思いますが、最近周りからバッシングを浴びた妊婦がいますが、その人自身が仕事への責任感感じられなく、自分が責任者なのにもかかわらず、妊娠を周りにちゃんと報告せずに繁忙期を迎え、そのタイミングで、休んだ彼女は大バッシングを浴びましたが、
それはさすがにあたしもバカだと思いました。。。

中には最初は優しくしていた人も
そういう人を見てきて、妊婦に対する視線が冷たくなった人もいるかもしれません。

しかし、ちゃんとした社会人としての対応をして、責任を持ってやっていて、周りが理解してくれないようなら、その会社に価値はないですよ。。。

最後にお子さんを守れるのは貴方だけです!

会社に代わりがいても、赤ちゃんにとってお母さんは貴方だけです。☺️

suwon

私は妊娠中つわりが軽かったほうなので、一度職場のトイレで吐いただけで仕事を休むことがありませんでした。
だから言えることかもしれませんが、妊娠中につわりなどで体調が悪くて仕事を休むことは仕方ないことだとは思いますが、誰かに負担がかかることは間違いないので、職場の人みんなに理解してもらうのは難しいと思います。
マタハラは問題外ですが、そういうはっきりした言動でなければ、多少は周囲の反応も我慢しないといけないのかなぁと思います。
不景気でどこも人手に余裕があるわけではないだろうし、勤務がシフト制のところだと、急なお休みは他の人に負担がかかるし、妊婦じゃなくても体調が悪いのをおして勤務してる人もいたりもあると思うので。
私は妊娠中は仕事を休むことはありませんでしたが、育休後復帰して、子供が風邪をひいたりして急にお休みさせてもらったときは、次勤務するときに休憩時間につまめるようなお菓子などを差し入れしたりしています。
言葉だけでなく、申し訳ないっていう気持ちも込めて、少しでも何かするだけでも一緒に働く人たちの気持ちは違うんじゃないかなぁと思います。

本来は妊娠中でも気を遣うことなく働ける環境であるのが一番ですが、お互い様なんですが、少なからず周りに負担をかけることにはなるので、職場の人全員に理解してもらうのは難しいという気持ちで割り切るほうがいいと思います。

ぷに

友人は2週間休んだ後も上司には優しくしてもらってました、仕事いったん休んでまた復帰するか?とも言われてました。

しかしいつ戻れるか分からない状態で迷惑をかける方が嫌だという事でやめる事を伝えました。

そちらの方が新しい人もいれれるし会社からしたらまわるからと判断しました。


私は妊婦さんがいる時働いた事はあります。欠勤、早退、妊婦だから仕方ないけどやはり周りは迷惑物凄くかかっています。

休みが休みじゃなくなったり急遽早出出勤になったり。

理解があっても会社、お店が回らなくなるお店もあります。

なので嫌味?を言われるのは仕方ないと思います。何でもかんでも理解しろ、同じ女だから。という考えはおかしいかなと思います。同じ女でもこれ以上迷惑かけたくないと思う人もいるし、子供産んだよね?わかるよね?しんどいんだよ、休みたくて休んでるんじゃないんだよ。というスタンスで来られても難しいんじゃないでしょうか。

私もつわりがしんどくて地獄でした。なのでつわりのしんどさは分かります。
しかし仕事とプライベートは別。

お金が発生しています。

みーたろ

私は初期の頃から悪阻がひどく、切迫流産の診断も出て1ヶ月入院、1ヶ月自宅安静で仕事は2ヶ月休みました。
お休み後、出勤時には菓子折り持って挨拶に回りましたが同僚からは『そんな気遣わんでいいんよ』『赤ちゃんとお母さんが無事ならいいが』と優しい言葉をかけていただき、仕事内容も記録や雑務だけにしてくれました(介護士です)。
ただ1人の上司(女性/出産経験あり)には、『妊娠(悪阻は)病気じゃないから』と言われました。
仕事上、夜勤もあり、さすがに夜勤は無理だと伝えたら渋々了解してくれましたが😓
同僚は男女問わず優しく気遣ってくれましたが、上司は男性の方が優しかったです!!
出産経験あっても、人によって状態も違うし、悪阻ない人には悪阻の辛さがわからないですもんね。
この人はこういう風にしか言えないんだ!と気にしないようにしてました( ̄▽ ̄)じゃないとやってられませんからね!

さとやん

わたしも今日つわりで休みました…。週に一日は起きれず休みます…。いっそ入院させてくれと何度も思いました。

つわりは病気じゃない!いつかおわるよってよい意味で姉から言われてましたが何だかひっかかっています。
何度か会社にはつわりじゃなくて、ひどい頭痛と腹痛で病院にいくといってしまいました。

でも、そのことを相談した同期に言われたのですが、
妊婦が優先するのはお腹の子ども!母親中心に考えては絶対だめ!特に安定期までは無理は絶対だめ!
と言われて心が軽くなりました。母親中心でなく、お腹の子どもを中心に今から考えてあげていかなきゃと思いました😢

確かに、休みにくいし、やっぱり申し訳ないって気持ちもあるかと思いますし、わたしも明日いくのドキドキです😭
でも、口では本当ご迷惑おかけしました!っていいながら、休んだのは子どものため!と心のどこかで思っておきましょう!

強い母親に今からなれるようまわりからどう思われてもがんばります!

きついものはきつい!

ままたん➰

そういう態度する人って、不妊治療や流産等の経験なく、わりと簡単に?赤ちゃんできて、つわりも軽かった人に多かったです。
辛い経験してこなかった人は、私は大丈夫だったんだからあなたも大丈夫でしょ?みたいな考え方のような気がします。。。

ゆずっこ

私も妊娠11週目くらいからつわり、動悸、めまい、息切れ、脱水でほとんど仕事に行けなかったです。毎日毎日朝職場に電話するのもしんどくなり、妊娠5カ月から精神科で診断書かいてもらい出産まで休みました。職場の人は休んだほうがいいといってくれ、でも師長からのときおりグサグサくる言葉も辛く妊娠したことさえ後悔したこともあります。つわりないひとはいいけど、なにかしら妊娠による不調があるなら、母体保護みたいな制度で強制的に休む制度があったらいいのにとおもいました。女性の職場なのに女性として気を使う環境はどうなのかなとおもいましす。

c.m_mama

私は幸い同僚に恵まれて居ましたね。

私は切迫流産の診断を受けた時には1週間のお休みを急遽いただきました。
臨月入る前に退職しましたが、ギリギリまでフォローして頂きながら楽しく仕事が出来ました。今でも感謝しています。


異動が毎年ある職場なので、色んな妊婦さん見てきましたが…。正直、あまり良く思われていない人もいましたね。
机に突っ伏して何時間も寝たり、ずっとお腹抱えてしんどそうにしているので、誰も何も頼めず、デスクワークも頼めず、悪阻だから文句も言えず…。

本当にしんどいんだと思うので、みんな気遣ってましたが、その人が居る時には職場の空気がピリピリしてました。言えないダケで、みんながイライラしてましたね。

という感じが、同僚達から良く思われない態度だったのかなーと思います。

実際、その人以外の妊婦さんには誰もイヤな顔ひとつしてませんでした。
ちなみに、全員が女性の職場です。年齢も様々です。未婚、既婚、出産経験あり、なし。
格別態度が悪かったのかなーと。

三姉妹ママじゅん

つわり辛いですよね(T_T)私も嫌な思いしました!でも、理解してくれない人の方がいました。でも私は、1人1人にありがとうございました‼️仕事も増えましたよね❗ごめんなさい❗助かりました❗などを休憩時間に1人1人言いました‼️飴などを渡して。最初は無視されたりしましたが次の週には、皆優しいなりました❗やってもらってた分、大変な時に手をさしのべたりすと良いですよ❗

Maimu*

今現場で働いてます!
そうなんですよね、男性よりも女性からの
対応がキツくみえてしまうんですよね!
母体、赤ちゃんを一番に考えてください!
退職というてもあります

かゆかゆ

結局、どれだけ相手の立場に立って物事を考えられる器があるかって事につきるのかな、と思います。
4人生みましたが、良い方ばかりの職場もあったし、ほんの少しでも自分に負担がくるからと八つ当たりしてくる職場もありました。
出産経験あっても分からない人には分からないです。酷いつわりを経験していても分からない人、つまりは思いやれない、人の気持ち、状況を汲み取ってあげれない人には分かりません。
私は無理がたたって、子宮径官短くなりました。
その時本当に思いました。仕事の代わりはいるが、赤ちゃんのママは自分しかいないと。それから負担が大きい事は外してもらうように働きかけました。
妊婦様とは思ってません。しかし、感謝を態度で示しても足りないと思う周りの態度こそいかがなものかと思いました。
弱いものいじめのように感じました。

大人がこれじゃ、子供たちのいじめがなくなるわけないわ と考えさせられました。

く~

私は仕事は、ケガなどのリスクが普通の仕事より多い方だと思います。
同僚やパートの方には恵まれ、私が少しでも負担になったり危険なことをしていると、誰かしら走ってきて代わってくれ、とても助けられました✨

ですが、妊娠当時の女性の上司が、色々な女性職員に嫌がらせをしたり、複数の好きな男性職員の物を盗んだり…等々、日頃からする人で私は特にその上司から目をつけられていましたが、妊娠を機に嫌がらせが一気に増しました💦

私は主人と同じ職場なんですが、主人と休みを合わないようにされたり、夜勤と宿直を立て続けに入れられたあげく、夜勤明けの次の日には早出勤務にされたり…
結局妊娠8ヶ月まで、夜勤をしていました。

その途中で、その女性上司が異動になり別の男性上司がきたのですが、男性上司は『きついし危ないから、夜勤はしなくていいよ』と夜勤を外してくれました✨

ですが、女性上司と主人が同じ部署に異動した為、嫌がらせは続いて私の出産予定日前後に、主人は職場の旅行の引率や宿直を集中して入れられていました😅
予定日超過して出産でしたが、予定日を3,4日過ぎた頃も主人は2泊3日の出勤になっていたので、里帰りもできず初産だったので勤務を変えれないか主人に相談したところ、その女性上司ともう一人の上司に『出産で勤務をかえるのはな~』と嫌な顔をされたそうです💦

結局、渋々勤務を変えてくれましたが、女性の僻みでここまでされると怒ると言うより呆れました😅

じゃがぽん

私も冷たい態度をとられました。スキルとしては自分の方が上なのに、後輩にしわよせが自分たちにきてる、みたいに言われて本当に悔しかったです。医療職なんですがこんなもんか、とショックでした。子供がいる人の方が優しかったですね。独身女性と妊活中の方からの言動に傷つきました。別の人曰く妬みもあるんじゃないか、と。マンパワーが足りていない部署だとやはりギスギスしがちなのかもと思います。妊婦さんやママさんにも優しい職場が増えますように。

カッシーニ

私自身が高齢になった今、初マタなので、これまでに部下がおめでたって事がありました。
保育園からの呼び出しや悪阻でのお休みはあまり気にならなかったです。
他のメンバーには「みんなそうやって産まれて育ってきたんだから、フォローしてあげて」って話してました。

実際、自分自身が妊娠して通院やら入院やらで休みがちになると周りに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでも周りのメンバーが「残業しちゃダメですよ」とか「仕事ならなんとかなりますから赤ちゃん第一です」等声をかけてくれてとても頼もしく嬉しかったです。

マタハラの発言される方は母子共に問題なく出産出来るのが当たり前と思ってるんですかねー。
赤ちゃんも母親も命懸けです。

deleted user

私もつわりで仕事を2回休んだことがありました。

元々必要人数以下の従業員で何とかシフトを組んでいる状態なので、私が休むと困るのはわかってました。
だけど、朝から何度も吐いてしまってどうしようもないときは仕事に行きたくても行けず。仕方なく代わりの人をなんとか探してから、休ませてほしいことと代わりを探したことを連絡すると店長(60代女性)に明らかに嫌そうな反応をされました😢代わりの人が1時間ずれての出勤なら何とかなるというのが気に入らなかったそうです。店長から連絡しても出勤時間は早められず、従業員が必要人数以下なのでその人以外頼める人もいないため、渋々了承されました。
嫌な顔されるのは私も働きづらいし心苦しかったので何とか頑張って行ってましたが、気持ち悪くて今にも吐きそうで、動きもゆっくりになったり一点を見つめてたりすることが多かったです。
そんな私の態度が周りには妊婦様に見えたんだと思います。
副店長(50代女性)はやる気がないと陰口を言っていたらしく、それを聞かされていた人が別の人にやる気がないの?と聞いたりしてたみたいです。副店長は態度が急に変わって、挨拶をしても顔も見てくれず返事もまともに返してくれなくなりました。
2回目のお休みをした次の日、出勤してご迷惑をお掛けしましたとお詫びに行ったら事務員さん(60代女性、店長の姉)に「つわりは病気じゃないんだから体動かさなきゃダメよ」と言われました。店長、副店長と揃って3人で陰口を言い合っていたらしいです。

陰口を言われていること、ご丁寧に逐一報告してくる人がいたため、誰に何を言われていたのか全部知ってました。

つわりが落ち着いて普段通り動けるようになると、陰口を言っていた人たちの態度がコロッと変わりました。妊娠前の態度に戻ったんです。
前のようにニコニコそばに寄ってきて、前のように笑顔で挨拶をしてくるようになりました。
これだけ分かりやすいとある意味裏表がなくていいんじゃないかと思うくらいでした。

7ヶ月手前で辞めましたが(辞めることとその時期は妊娠がわかった時点で話をしてありました)、辞めてすぐに軽い出血があり、病院に行くとお腹も定期的に張っていると言われ切迫早産の診断をされて入院することになってしまいました。
陰口を言われたストレスと、陰口を言われていたからこそつわりが落ち着いたあと働きづらい環境を元に戻そうと今まで通り動いたのがよくなかったんだと思います。

長々と書いてしまいましたが、つわりが酷いなら無理することなんてないし、周りに何を言われてもお腹の赤ちゃんと自分の体をまずは一番に考えなきゃいけないと思います。
悪いことは考えたくないですが、何かあって後悔しないためにも。

あこ

本当に忙しい会社なのでしょうか?
みんな自分のことでいっぱいいっぱいです。なのでtacopさんも
自分のこと、赤ちゃんのことを優先にして考えてあげてください❤
気にしない気にしない❤権利ですー🍀

みるく

私もマタハラひどくて、切迫早産になりました。

私の場合は、「お腹の子どもが流れても知らないけど、仕事しろ」とか色々言われ、強制的にさせられた仕事もかなりあります。

時短も、残業免除も、退職すらさせてもらえなかった....

色々動きましたが、病院の先生や助産師とも話し合って、診断書で休むことでしか子どもを守れなかったです。

結果、子どもに心配なことがあって、私自身自分を責めたし、私を責める人もいました。

退職もさせてもらえない中、あの時先生が助けてくれなければ...そう思うと、自分がもっともっと他に出来た事があったんじゃないのかと涙が出てきます。

今は子どもは心配事もなく元気にスクスク育っていて、それだけが救いです。

女性の社会進出が進んでいますが、結局「進出」だけしても、続かなければ意味ないです。
「私にとって働きやすい職場」を選び見極める力が私には必要だったんだと思います。

にゃん

私はつわりがほぼなく、ただ眠気と空腹時にちょっと具合悪くなるだけでした。なので、仕事は普通にしてます。介護員なんですけどね。介護は利用者を抱えたりするので、抱えること、入浴は妊娠わかってからほかの人に協力してもらってやってました。たまにグチグチ言われた時もありました。言われてからちょっと行動を変えてうごくようにしたら言われなくなりました!他の職員からもすれ違うたび、大丈夫?とか言われたりもしましたけど、いろいろやってもらってる身なので、大丈夫と言うしかなかった。お腹ちょっと張っても椅子に座って少し休むだけでした。休憩もみんなと同じ時間で入ってました。今回つわりが軽かったからこんなこと言えるのかもしれないですね。すみません。私の前にほかの人に妊娠してて、その人はつわりがひどく仕事できないため辞めてしまったけども…
つわりは仕方ないですよ。経験したことない男の人とか絶対理解してくれないと思いますよ。女の人でも経験ある人ない人で対応が変わると思います。妊娠は病気じゃないからとは言われましたね。だからやれることはやらせてって会議で言われちゃってました!私は来月いっぱい仕事して、8月から産休に入ってまた産んで2ヶ月たったら復帰するって話も上司にしました!

ちーぶーさん

私ら妊娠6週で、
仕事をしていますが、
悪阻がひどくて休んだり、
途中で帰ったりすることがおおくて
みんなに迷惑じゃないかと思い今月いっぱいで退職します。
周りの方はとても親切で、
いろいろ気をつかってくれたりして
感謝しかなかったのですが、
中にはとても冷たい方もいました。

お互い頑張りましょう!

シャビー

世の中そんなものだと思ってます。

本来妊娠したら、無理をせずに自宅で大人しくしてるのがきっと正解です。

でも家庭の事情で共働きをして、会社から毎月お金をもらい、責任があるのに自分の都合で妊娠したのです。

妊娠したらツワリがあること、10か月後には1年休職することは妊娠する前から知っていたはずです。
未開のツワリで自分1人が使い物にならない可能性があり、現場に迷惑かかることも想定してでも出産を決意したはずです。

実際度々お休みしてみんなに迷惑をかけています。
嫌味の1つ2つ3つ言われるなんて覚悟しないといけないと思います。

と、スーパーパワハラ女上司から諭されました。。。

スーパーパワハラ女上司の口癖は「子供ほしいなら会社やめろ(笑)」でした。

なので、会社に残る妊婦へのイジメは壮絶です。
小さなミスを怒鳴り付け、日々ストレスを与えさせて自主退職にもっていく作戦とでもいうのでしょうかね。とにかく凄いです。

今は「私は育休とってないからね~。あなたも仕事続けたいなら甘えない方がいいかも~?」と言ってきます。
育休とるなということかな?(^_^;)
無視して権利を使う予定ですけどね☺

どこにもキチガイはいるもんですね。
少子化なんだし、世の中の考え方がもっと優しく変わってほしいです。

sayka

つわり辛いですよね💦
お気持ちすごく分かります。

私は幸い理解のある職場だったので、嫌味な事を言われたことはなかったのですが、他の回答者様のコメントを読んでいて、もっと妊婦や出産に優しい国になってほしいなと切実に思いました。
北欧など女性進出が進んでいる国では、社会の考え方、スタンス自体がきっと違うんでしょうね。日本はまだまだ女性は弱い存在なんだなと思います。

世の中のおじさんや頭の固いおばさんはなかなか考え方変えられませんよね。
私はそんな人にならないよう、tacopさんの投稿を読んで、優しい人であれるよう努めたいなと思いました。

コメントの主旨がズレていたらすみません。
妊娠中はビックリするほどナーバスなるので、あまり周りの事は気にしないのが1番です(^_^)✨

T@ka

私は、初期に切迫流産で入院。傷病手当金など貰いずーっと休みました😅
無事産休に入り、今は育児休暇です。
1歳までお休みする予定です。
保育園入れなかったら、延長します😅
しっかり、上司とコミュニケーション取って、今後の計画は話し合っています。
まったく、嫌な思いはしてません。
もちろん気は遣いますね…
迷惑をかけないように出来るだけ務めています。

出勤しづらくなる必要はないし
赤ちゃんに申し訳ないので、気にせず堂々としてたらいいと思います。
もちろん、負担をかけてるのは気をつかって当然ですが😅
産後、また仕事頑張ればいいと思います。👍😉

つわり、早く治まるといいですね😉

すまいる

妊娠出産を経験して、自分はさほど悪阻もなかった女性上司には、辛さわからないんでしょうね。私は妊娠中もがんばってたわよ、しんどかったのに、あなたは気合いが足りないわ、ぐらい思ってるんじゃないですかね??

私は、女性上司に言われました。気合いが足りない、と。。
なんで妊娠中に気合い入れ疲体にムチうたなあかんねん、、、
なんでも気合いで乗り切れたらいいですよね。人の痛みのわからない上司でした。気合いではどうにもならないこともあります…

こんな日本、おかしい。。
働きやすい世の中にしましょう。自分の世代から。

りんりんりん

私の職場の店長は独身アラフォーです。建前で「無理しないでね」とは言いますが、切迫流産で一週間休んだあともお腹が大きくなってきてからも特に気にかけてはくれてません、
立ち仕事なので腰があまりに辛い時に、座って作業していいですか?
と聞いたら、立ってやってよ
と言われ、腰が痛すぎて座ってもいいですか?と聞くとあからさまに嫌な態度でした。
口だけで、いざこちらが困った時に相手の態度でわかりますよねー。
ほんと大嫌いです、。
他店舗でわ妊婦さんに休憩を1回多く入れたりとか店長によってはあるみたいですが、うちのとこは自分ばっか座って全くお構い無しです。
通勤ラッシュを避けたくてシフトも遅番にしたいと言いたくても嫌な顔されるのが目に見えて言えません。
本当嫌に毎日なりますが、お客様が私の大き過ぎるお腹をみて「もうすぐなの?休み休みでやりなね」など温かい言葉をかけてもらえるので救われてます!