※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non chan
子育て・グッズ

旦那は家に帰ってからほとんどyoutubeを見ており、妻はほぼ一人で娘の世話をしている。旦那にもっと協力してほしいと思っている。

みなさんの旦那さんはどの位子育て手伝ってくれますか?
私の旦那は朝8時に家を出て19時くらいに帰ってきます。工場勤務です。旦那は家に帰ってから、ずーっとyoutubeを見てます。食事中も。
娘のお風呂の準備と(お風呂が狭いので部屋にベビーバスを置いて入れてます)お湯を捨てたりの後片付けをしてくれますが、それが終わったらまたすぐyoutubeを見始めます。
で23時〜24時くらいに寝ます。
娘は24時〜1時位(今日は1時30)に寝るのですが、私は娘が寝てからお皿洗ったりお風呂入ったりして、寝るのが3時位になってしまいます。そして8時くらいに娘が起きて授乳して私が眠くて我慢できないので、また娘を寝かせます。11時〜12時に起きます。娘は日中ほとんどずっと起きてます。
旦那が仕事で疲れてるのはわかります。でも私は1日暇をしてたんじゃなくて、ずっと娘を抱っこしたりして、すごく疲れてるんですが旦那は分かってくれません。旦那がyoutube見ないで娘を見てくれたら、その間お皿洗ったりできるし早く寝れるのに。娘を見といてと言っても、すぐおっぱいーって、呼ばれます。泣いたら余計見てくれません。以前旦那が娘を見てる時にお皿洗ってたら娘がすごく泣いたのですが、旦那が見てるから大丈夫と思い最後までお皿洗ってたら、泣いてるのに心配じゃないのってめっちゃ怒られました。

旦那は娘をすごく可愛がってますが、もう少し見てくれたら良いのにって思います^_^;
どこの家でも同じなのかな...

コメント

らちこ

うちは旦那が毎日夜勤なので夜21時ごろ出て行って朝の8時ごろ帰ってきます。朝は帰ってきてからお昼ご飯を食べる12時くらいまでの間はオムツを替えたりミルクをあげたり一緒に散歩に行ったりしてくれます。昼食後〜20時くらいまでは私が家事をしたりむすめとあそんだりしています。
基本的に20時前後に旦那が起きるので
そしたら私がお風呂に入れるので抱っこして連れてきてもらって夕食を食べて旦那は仕事に行き娘と2人の時間って感じです!

  • non chan

    non chan

    夜勤だと大変なのに、良い旦那さんですね^_^羨ましいです♡

    • 6月22日
  • らちこ

    らちこ

    家事は全部私がやるけど育児は2人でするものだも強く言い聞かせてます😅笑っ

    • 6月22日
deleted user

育児は母親の仕事だと思っているからではないでしょうかね?

朝は起きて夜は寝るという生活リズムをつけてはいかがですか?
うちは、今4ヶ月ですが2ヶ月から、朝はカーテンをあけて光を入れ、夜は徐々に暗くしていったら、今まで夜中に寝ていた子達が19〜21時には寝るようになり、ほぼだいたい朝までぐっすり寝てます。
早く寝てくれたら家事出来ますし、旦那さんが協力的でなければ、こっちが変わるしかないかもです。

  • non chan

    non chan

    そうですね。徐々に生活リズムをつけていきたいと思います😖
    やはり旦那をあてにしないで自分が変わるしかないですよね😂

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

旦那も工場勤務です!
7時〜19時半、20時半頃まで仕事です。
早く帰っきた日は子どもをお風呂に入れてから、ご飯を食べます。
20時〜21時に私が子どもを寝かしつけます。
その間に旦那が食器を洗ってくれます。
休みの日は旦那は10時とかまで寝てますが、起きたら子どもを連れてお出かけしてくれます(о´∀`о)

  • non chan

    non chan

    子供とお出かけしてくれるなんて良い旦那さんですね。私の旦那は隣にあるスーパーすら行ってくれません。泣いたらどうするのーって言われます😅

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もゲームしたり、子供泣いて抱っこしてくれてもテレビ見ながらだったりで尚更泣いたりです💦
あとは休みは寝てるし、戦力外!
お子さんの寝かしつけの時間9時頃にして、その後ゆっくり家事、お風呂したら良いと思いますよ!
うちの子は産まれた時から9時就寝、6〜7時起床です(*´-`)

  • non chan

    non chan

    毎日寝かしつけは21時から22時にしてるのですが、寝てくれなくて😥寝てくれても、20分ほどですぐ起きちゃうんです。きっと朝寝すぎなのかな。
    これから生活リズムをなおしていきたいと思います^_^

    • 6月22日
mm.7

ベビーバスじゃなく、二人でお風呂に入ることは出来ないですか?
いつまでもベビーバスでは入れられないですし、これをきっかけにお風呂デビューし、旦那さんが帰ってくる前にお風呂に入ってしまい、早めに寝かしつければ、そのあと残りの家事をしmmiさんも早めに寝れませんか?


うちのは帰宅は0時過ぎなので、全て一人でやってます。
休みの日も自分優先なので、なにもしてくれないし、期待するとイライラするし、二度手間なので、居ないものとして、自分でやっちゃいます。
それでも毎日21時には子供と一緒に就寝モードです!

今はそのリズムでいいかもしれませんが、離乳食始まれば無理ですよ。
抱っこばかりで何も出来ないなら、おんぶして家事をすること出来ませんか?

きっと、男の人に期待するだけ無駄なのかもしれないですね😵

  • non chan

    non chan

    離乳食は5ヶ月になったら始めようと考えていたのですが、生活リズムについて全然考えてなかったです😣
    21時に寝かせようとしても、ずっと泣いて結局24時くらいになってしまうんです💦きっと朝寝すぎだからなので、今日早く起こして見ました😊

    • 6月22日
nao

うちの旦那も帰ってきたらテレビ見たり、YouTube見たり、携帯ゲームしてます。
けどお風呂一緒に入るのと、寝かしつけはやってくれます。私が授乳してる時に皿洗いしてくれてます。
育児は夫婦2人で協力してやるものなのに...って感じですね。子どもの成長はあっという間で、YouTubeなんていつでも見られるのに。と小言を私は言ってます(笑)

micky

男の人って、何をどうしたら良いか分からなかったりするらしいですよ。
「見てれば大変なの分かるじゃん」っていうのは女の人側の意見らしいです。

「おっぱいをあげるからお皿を洗って欲しい」「お皿を洗うからその間だけみていて欲しい」
具体的に指示しないとダメらしいです。
しかも「ありがとう」等の感謝付。

めんどくさっ!って思いますが、そういうもんらしいと何かで読みました。

私は具合悪いフリも活用してます。

deleted user

うちは基本だいたい18時前に帰宅します。時々20時です。

帰宅直後に夫本人が入浴して風呂場から呼ばれたら赤ちゃんを連れていき夫に裸で沐浴してもらってます。沐浴後は私が赤ちゃんの服とか着せてる間に夫が沐浴でかいた汗を再び流しながらベビーバスとか沐浴グッズを片付けて出てきます。
20時に帰宅するときは準備から着替えまで全部私が1人でやって私自身のお風呂は夫が帰宅後に交代(赤ちゃん見なながら)で入ります。

うちの赤ちゃんら乳頭混乱中なので、直母→ミルクなので直母の後に夫にミルクを任せミルク後の哺乳瓶洗いオムツ交換までしてもらいます。ミルクの間に私は搾乳してます。

私たちの夕飯と赤ちゃんのミルクが被ったら私が直母してる間にミルク作りながら食事の支度をしてます。この時はミルクは私がやることが多いです。支度の工程を途中で代わる方がめんどくさいので。
場合によっては洗い物まで任せちゃいます。ズボラな妻です笑

妊娠中からYouTubeは夫も見てますが赤ちゃんが寝てる間か夫の就寝前だけにしてもらってます。

ぽぽ

うちの旦那も朝8時に出て19時〜20時に帰って来ます。
帰って来てすぐにお風呂に入れてもらって、遅くても21時までには息子は寝かせてます。
4ヶ月で24時の寝かしつけはちょっと遅すぎる気がします。
ちなみに、mmiさんは3時から8時まで寝てるんですか?!💦
旦那さんのお弁当と朝食の支度で6時頃には起きてるんでしょうか?
離乳食が始まる前に今の生活リズムは変えていった方が
生活リズムを変えたり、5ヶ月になるとお座りしはじめたり寝返りしたりで1人遊びしてくれれば一日中抱っこじゃなくなるんじゃないでしょうか?
そうすればmmiさんもそこまで疲れないんじゃないですか?
あとは、旦那さんにお皿洗いをしてもらったらどうですか?
うちは私が息子の寝かしつけをする日は旦那に洗い物をしてもらってます。

らんらん

旦那は比較的協力的かなと!

でもあまり別の家庭と比較すると、なんでやってくれないの?ってストレス溜まっちゃうので私は別の家庭は気にしないようにしてます(`・ω・´)

あゅ

うちは二人目なので協力的です。
ちなみに旦那さんより多忙ですができる範囲ではかなりしてくれてます。
下だけではなく上の子のことやります。自分の時間はお互い協力して作ってます
うちのはYouTubeではなくゲームですが下が寝てからとか寝る前にやるくらいですね。

私の旦那がもしそんなんなら
私ならですが あてにしないでお子さんの生活リズムをなおしたほうが早いと思います
来月には離乳食開始ですよね。
そろそろリズムを整えていったほうがいいです。
一回食は午前中~お昼がベスト
出来れば小児科が空いてる時間に食べさせるのがよいので朝起きる習慣つけてみてはどうですか。
その為にはお風呂は旦那さんに頼みたいなら帰宅したら風呂直行していれてもらう。
難しいならmmiさんが17~18時頃いれてしまうこと。
21~22時にはお子さん寝室に連れていけるようにmmi さんは食事もお風呂も済ませてしまうことです。
洗い物は翌日にしばらくまわして21~22時には寝る習慣を
朝は6~7時には起きてカーテンあける。
最初はしんどいと思いますから家事はしばらく手抜きに後回しして お子さんの生活リズム整えるのに専念されたほうがよいと思います。

雪月花

うちも非協力的です。
お風呂も入れてくれないし、寝かしつけをお皿洗ったりした後に21時過ぎにしてますがこっちが用事してる時にかまってほしくて泣いてても泣いてるのに何で放置してるん?泣き声イヤなんやけど、とか言われます。
じゃああなたが相手してあげてよって感じです。
相手するのはほとんど子供が機嫌がいいときに気まぐれで少しだけです。

リエ

7時頃に出勤、19時頃に帰宅です。
私が5時半に起きて家事してるので、6時頃に起床した娘の着替え・オムツをやってくれます。その後、水分補給させてくれます。帰宅してからは、娘のお風呂を入れてくれてその後寝かしつけしてくれます。休日は、離乳食をお願いしたらしてます。