※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
お仕事

妊娠を機に仕事復帰した女性が、急な休みで事務の社員に迷惑をかけていることに悩んでいます。良い職場だけど派遣も考え中。色々な感情でモヤモヤしています。

愚痴です。話を聞いてくださる方がいると嬉しいです。
妊娠を機に仕事を辞め、この4月からパートにて社会復帰しました。
お仕事を休んだのは今日で5日目。
事務ですが、1日に何度か締め切り時間がある仕事で、前もって休みがわかってる場合は調整が効くのですが、突然休むのは事務の社員さん達に迷惑がかかります。
事務員さんが社員2名でパートが私1人。
前任のパートさんは、お子さんが大きくて子供を理由に休むことも少なかったようで、私が突然休むことを良くは思ってないなーって感じがあります。
上司の男性の方々は、子供のことは仕方ないよね、という感じです。直接迷惑が掛かるのは事務の方たち…。採用してくださったのは男性の管理職の方なので、子供が小さいこととか、特に気にしなかったんだと思います。

事務経験が少ない中、事務でやらせてもらえて、事務パートとしては時給が良く、場所も近い、土日休み。事務の社員さんも本質的には良い人。子供の体調不良がなければ、フルタイムで働こうとするまではずっと勤めたい本当に良い職場です。
でも、ちょっと辛くなってもきたりもしました…。
割と仕事の多い地域なので、派遣パートでも探してみようかなとも思い始めてしまいました。
でも多分それはそれで新しく仕事を覚えないといけないし、なにより今の逃げ出したい気持ちがいっぱいなだけで、派遣に行ったところで解決するのかどうか…。
事務に拘らず、子供のことでたくさん休んでもいい仕事にすればよかったのかなと後悔もしたり。でもそんな職場本当にあるのかしらとか。
なんだか色んな感情がモヤモヤして、グルグルします。
もっと割り切らないと、強くなれ、と思うのですが(;_;)

コメント

KJ

どうしても子どものこととなると休みが出るのは仕方ないですよね。
しかしお仕事によって急な休みは他の働いている人にとって困る場合がありますよね(><)すごく分かります。。。
仕事中は頑張って、休むことになったら、子どものことなので、ドライに割り切るしかないと思います^^;

私なら迷惑かけた時には事務さん達だけにちょこっとお菓子とか渡してありがとうございました、ご迷惑おかけしてますって気遣いしつつ、後は割り切ってやっていきます^^;
まだ仕事復帰して日も浅いので人間関係を作っていくのもこれからだと思うので、条件がいい職場ならあと1ヶ月、あと1ヶ月と先延ばしにして頑張ってみてはどうでしょうか。

  • ぱん

    ぱん

    そうですよね、周りの方も仕方ないと頭では思っても困るなぁと思ってると思います(>_<)
    でも、割り切るしかないですよね💦💦
    あと1ヶ月、あと1ヶ月と先延ばし、そうですよね、それで結果的に長くなんとか勤められたらラッキーと思って、毎月を凌いでみようと思います!!
    気が楽になりました、ありがとうございます😊

    • 6月5日
  • KJ

    KJ

    うんうん!頑張って下さい(*^^)
    育児もお仕事も頑張るあやぱんださんを尊敬します!陰ながら応援しています♪

    • 6月5日
ねりり

うちの会社かと思う人員でビックリです!
因みに私は社員側です。
パートさんもお子さんいますが、保護者会やらなんやらでお休みされています。
でもお休みしたって何も思わないですよ!
お休みしますと言ってウキウキ「りょうかーい!」って言われる方が嫌じゃ無いですか?笑
あやぱんださんがお休みされて困る=頼れる存在。と認識されてはどうでしょうか?
私は妊娠前も出産後も、運良くまだ会社を休んでいませんが、パートさんが休んでも「嫌だな」とかは思わないです。
寂しいなー!とは思いますが(°▽°)
お休みした翌日は、申し訳ない気持ちがあるかもしれませんが、そこは割り切って明るく堂々と「お休みもらいすみません、ありがとうございました!」くらいに言ってもらえた方が、こちらも楽です!
頑張ってください!

  • ぱん

    ぱん

    同じ人員の方からのコメント嬉しいです!!
    そうですね、ウキウキでお休みオッケーって言われるのも微妙ですよね、役に立っているのだと自信を持っていこうと思います☺️
    私がお休みするというと、事務社員さんがいい顔をしないというのは、急で困るだけじゃなくてご自身やもう1人の方が有給で休むときに私が突然休んだりしたら…ということも不安に思っているのではないかと思います。
    そうなると、1人で3人分の仕事をしなければいけないのですが物理的に無理があり…そういったことは今までにあったり、ありそうになったことはありましたか??
    あと、産休取られたのすごいです!ねりりさんが産休取られたときは、職場には代わりに派遣の方が入られたのですか?少し脱線してしまいますが、よかったら聞かせてください😊

    • 6月5日
  • ねりり

    ねりり

    私が育休の間は別の方が来られてました!
    社員なのでお休みする事は滅多にないですが、二人のお休みがかぶる時ありましたよ!でもどうにかなるもんです!それで回らなければ会社もパートではなく正社員を雇っているはずです。
    わたしの職場は男性陣が女性の仕事(事務)内容理解してない人が多く、パートさんも上長の方が雇われました。その為、休んだ時の現場の男性職員の人と上長の考えは違います。上長は直接的に仕事に影響出ないので「そうなんだ、お大事に」的な感じです。でも現場の男性は少なからず良い顔はしません。かと言って悪い顔もしませんが。
    やはりパートさんに頼ってしまっている部分があるので(;o;)でもですね、考えてみてください、パートさんは休んだらお給料出ません。それなりのハンデを背負ってます。だから、もし嫌な顔をする人がいても、そこは「パートだから」と割り切ってください。だってボーナスも出ないし!!と!

    • 6月5日
  • ぱん

    ぱん

    すみません、返信にならず下にコメントしちゃいました💦

    • 6月5日
  • ねりり

    ねりり

    上長の方って、実際一人減ったらどれだけのダメージが出るか、とか知らないですからねぇ。これは社員が休んだとしても言えることです。ウチの会社ももう一人増えてくれたら余裕が出て色々楽なんだけどなぁ。。
    旦那様大丈夫ですか?色々な事情が重なってお休みも続いていたのですね😣
    あと二、三ヶ月なら伏せておいて良いですよ!
    逆にその話をすると、「じゃあいつでも休んでもらえる!」と誤解されるかもしれないし、ご主人が会社に復帰されてから「今後は旦那に見てもらえません」って言いなおすのも微妙な気がします。
    ただ、あと二、三ヶ月のうちに長期連休と重なりますよね。もしかしたら通常の連休にくっつけて有給使おうとしてるかもしれません。お昼とかの時間に「お盆休み予定あるんですかー?」みたいな感じに軽く聞いて、休む予定あるか確認し「お休みされるなら、こちらも事前に義母さんに頼むのでフォロー出来ますよー」くらいな感じで言ってあげれば良いと思います。
    ↑あえて旦那さんが午前中見れるとは言いません。
    因みに旦那さんのご病気を会社の人は知っていますか?もし知らないなら、今後もご家庭の事情は話さない方がいいです。
    人によると思いますが噂好きの人もいますので。

    • 6月6日
  • ぱん

    ぱん

    すごく遅くなってすみません💦💦
    社員の方が有給取る日にうちでどう対応するかは黙っておくことにしました!ありがとうございます♡
    熱で何日か連続で休み、さすがに気まずくて義母に夕方みてもらって、時間をずらして短い時間出勤しました。
    会社にとって忙しい時間帯ではないものの、意気込みというか頑張ろうとしていることは伝わったみたいで、それ以降社員の方々の当たりが良くなってきたような気もします…😊
    主人のことは、面接の際に会社に話してました。一般的には2人目を計画しておかしくない時期なので、少なくとも2年は働きますという意思表示のためやむおえず…確かに噂好きな人はきっといますよね😓
    あまり家族のことを話すぎないように気をつけます!
    社員で育児されてるのに、親身に相談に乗ってくださって、本当にありがとうございました!!

    • 6月19日
ぱん

やはり育休とるってなると代わりの方が来られるんですね😊

2人のお休みが被っても、どうにかなるもんなんですね!!!
確かに、それでまわらないならパートなんて大抵子供がいる人だから、正社員を雇いますよね…。もしまわらないなら、前任のパートさん(勤務年数長かったので)に会社が甘えてただけかもしれません。事務の社員さんは2人のとも30代で同世代なのですが、前任のパートさんは50代で、そういったのもあり社員さんたちもパートさんに甘えてたところがあると思います。

職場の感じとかビックリするくらい同じです、多分うちの職場も男性陣は女性事務の仕事を理解はしていても実務で代わりにやるのは不可能だと思います。パートの私のことは、専務が雇ってくださったのですが、私の職場の男性陣は管理職の方々と考え方が違います…。
採用されるときは、「うちはパートさん多いから安心して、みなさんに言ってるんだけど、お子さんを最優先にね。休みたいときは休んで大丈夫」と言われて採用され安心してました。確かに他の部署にはパートさんは多いのですが、私の部署は全くいなかったです💦
私の職場の上司や男性陣はは、ダイレクトに影響はないけど部署としての影響はあるので突然の休みは「まぁ仕方ないよね。お大事にー」といい顔もせず悪い顔もせず、という感じです。
直接影響する事務社員さんたちには、謝った時には顔がこわばってますが、時間が経つと良く対応してくれます。
多分、仕方ないと頭ではわかってるけど、迷惑はかけられてるからムッとせざるは得ないって感じなんじゃないかって旦那は言ってました。
希望休の話を事務の方々とするとき「うちはこの3人の中でやりくりすればいいから、他の部署や男性陣より取りやすいよ!」と最初の頃に言われ、安心はしていました。
でも、来月以降社員さんも定期的に有給等とっていくので、すごく不安に思っていたんです(>_<)
でもまだ有給もないし、休んだだけマイナスになるから、それなりのハンディも背負ってると思って割り切ります!よく「有給ないから欠勤になるの?」と聞かれて、欠勤になったところでボーナスもないから査定とか関係ないし、純粋に時給出ないだけなんだけどなーと心の中でいつも思ってました💦

最後によかったらアドバイスください💦実はうちの旦那はうつ病で休職中で、普段の熱が出た時は主人にストレスがかからないように私が休むのですが、もし社員の方が有給取る日に子供が園を休むときは、義母と、義母の仕事が終わる昼すぎまでは主人に、とお願いしようと思ってます。
そういったことは、事前に事務の社員さんにお話して安心させておいた方がいいと思いますか?でも出来るのも主人が復職するまでの2,3ヶ月なので伏せておいた方がいいと思いますか💦

長くなって読みづらく本当にすみません。ご都合つく時でいいので、アドバイスもらえると嬉しいです!!