※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

育休中の介護福祉士が復帰後の働き方について悩んでいます。子供を保育園に預けることに抵抗があり、遅番や夜勤を避けたいが、時短制度がないため難しい状況です。同じ経験をした方と話したいです。

現在、育休中の介護福祉士です!子供が1歳になる9月に復帰します。療養型の病院で、院内に託児所もあるためそこに預けます。しかし、以前と同じ働き方をすると遅番、夜勤もあります。院内保育園なので遅番も夜勤も預けることができます。子供が小さいうちは、せめて夜勤は避けたいのですが、復帰した同僚の話によると、復帰前の面談で遅番、夜勤はやって欲しいってと頼まれ、復帰後早い段階で入っていたそうです。娘が生まれる前までは、復帰後、遅番も夜勤もやる気満々だったのですが、日々一緒に過ごす中で、1歳になったばかりの子を、夜保育園に預けるのがかわいそうで💦看護師さんは時短制度があるみたいなんですが、介護福祉士にはまだ時短制度を取り入れてないみたいです💦働き方は、配属された病棟の師長さんとの交渉次第な所もあります!
同じような境遇の方、実際に復帰後遅番や夜勤をしている方、お話してみたいです!

コメント

子豚♡

私なら会社に相談し夜勤は避けます。
自分も息子が1歳になって介護に復帰しました。
うちの場合は会社内にある託児所で8時から18時までなのでどちらにせよ、夜勤など出来ませんでしたが。。😥
遅番とかならいいですが、夜勤は子供がもう少し大きくなってからでもいいのでは?と思います!
体調崩すことも小さいうちは多いですし😂

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!そうですよね!夜に体調崩す事も多いですよね💦夜勤などやらなくても、正社員扱いのままでしたか?復帰前の面談で交渉してみようと思います!新卒から入社し10年働いてきた職場なので、貢献してきたつもりですし少しわがまま言ってみようと思います(笑)

    • 5月31日
  • 子豚♡

    子豚♡

    私の場合、日勤のみフル勤務でしたが、託児所使ってる限り正社にはなれない仕組みになってます😂
    今は託児所を卒業し、保育園に入園しましたが、それでも日勤しか出来ないので、私が社員になりたいと言っても社員にしてもらえません😫

    ワガママ言ってもいいと思います!

    • 5月31日
  • mama

    mama

    そうなんですね。。なんだか子育てに優しくないですよね。。すごく矛盾を感じるんです!介護や看護師が遅番や夜勤で子供をみてもらえるメリットがあるから働くのに、小さいうちから夜勤をやらされて、やっぱり子供がかわいそうだから、夜勤をなくせないのなら辞めますって人をたくさん見てきました。結局、事務やリハビリ、栄養科などの夜勤がないスタッフの子供達でいっぱいです💦そして、看護、介護はいつまでたっても人手不足です。せめて子供が2歳、3歳になるまで夜勤免除になればと思います↓

    • 5月31日