※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサギ
家族・旦那

旦那のことについてです。旦那はプログラマー2年目なんですが、がんば…

旦那のことについてです。
旦那はプログラマー2年目なんですが、がんばり屋のせいか鬱になってしまったようなんです…。
病院には行ってないのですがあきらかに昔と違うんです。
子供が生まれるからって余計にがんばりすぎて悪循環……

辞めてほしいと伝えたんですが、まだ頑張れるからの一点張りで。
子供が生まれるっていう時に環境を変えたくないと言っています。
転職も子供が生まれて落ち着いたらすると言ってるのですが、今の状況がひどすぎて…。
※現在私は産休中です

前、お風呂で一人でこらえたように泣いてるのを見てしまい本当に心配です。
先日、里帰り出産のため旦那の元を離れてしまったので余計に心配です。
(私実家→九州、旦那→関東です)

旦那の両親は頼れない状況にあります。
そして貯金も少ないです。

皆さんならこのような状況の時、どうされますか…?

コメント

なつき

まず、病院に行きましょう(*´︶`*)
仕事をやめる話はその後でもいいと思います。
旦那さんご自身が、自分の状態を知る為にもその方がいいと思います。
場合によっては、薬を飲んで気持ちが楽になるかもしれません。

きっと家族に弱いところをあまり見せたくない気持ちが強いからだと思うのです。
カウンセリング受けて吐き出すだけでも違うと思いますよ!

はなびだま

パタニティーブルーですかね。
仕事も責任感があって、いっぱいいっぱいなのに、子供も産まれる、やっていけるのだろうか‥‥と不安になっているのだと思います。
仕事も2年目だとまだ落ち着いてはいませんよね。

うちも一時的にパタニティーブルーになりましたが、本人が仕事を辞めないと決めていたので、ありのままを受け入れて、なんとかなるよ。ならなかったら、辞めたらいいよ。仕事なんていくらでもあるんだからと伝えていました。弱音を受け止めれるのは数少ない奥様だと思います。
うちは子供が産まれて落ち着きました。仕事は変わらないけれど、子供がいる環境への漠然とした不安がなくなったので。実際に私が楽観的な性格なので、そのくらい大丈夫だよ~、なんとかなるさで育児は乗り切れます。
旦那さん、今は色々なことがいっぱいいっぱいで不安なのだと思います。 カウンセリングもいいですが、もうされているとは思いますがまずは奥様がしっかり話をきいて安心させてあげることが大事なんじゃあないかなと私は感じました。

ジョー母さん

真面目な人ほど
うつ病になりやすいですもんね。という私もうつ病ですが

もう13年になります。けれど早期治療こそ、完治することがあるんですよ。
私は認めたくなくて
ずっと我慢せず病院にいったときには、時すでに遅し

もう一生つきあう病気として認識してます。
お薬の服用で
だいぶ違いますから
まずカウンセリングにいくべきですよ!