※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこたろう
子育て・グッズ

一歳半の息子が友達におもちゃを譲れなくなりました。息子は自分の番と相手の番の概念がハッキリしすぎておもちゃを譲れない状況。具体的な対応方法を教えてほしいです。

一歳半の息子が、友達におもちゃを譲れなくなりました。

この数ヵ月でやっとひとつのおもちゃで集中して遊べるようになってきたのですが、それと同時にそのおもちゃをお友達に譲ることができなくなってきました。

支援センターで息子が使っているおもちゃに他の子が手を伸ばしてくると、キーッと甲高く叫びながら腕をブンブン振って怒ります。
「こっちにも似ているおもちゃがあるよー」と私が誘導しても最近は納得しません。
「あと一回使ったら、友達にどうぞしようね」は(毎回ではないですが)なんとなく納得できるようです。
私が息子の手からおもちゃを取って相手の子に渡してみたときは、ものすごく怒ってなかなか機嫌が治らなかったです😵

その一方、他の子が使っているおもちゃが偶然息子の近くに転がってきたときは、それを拾ってすぐ相手の子に「どうぞ」と渡しています。
また、誰かが使っているおもちゃで遊びたいときはものすごく根気強く自分の順番が来るのを待っています。

「自分の番」「相手の番」という概念がハッキリしすぎているようで、自分が使っているときは全く譲れないので対応に困っています。
みなさんや周りの方はこういう場面ではどうされていますか。
無理矢理にでも相手の子に渡すのか、説得を続けるのか、、、具体的な声かけなどを教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

ちなみに、大きな遊具では仲良く遊べます。一つの小さなおもちゃになると、譲ったり一緒に遊んだりすることができません。

コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

お子さんが気に入ってるなら無理して譲らなくていいと思います。
「これ気に入ってていま遊んでるから、終わったら持っていくね〜ちょっと別のおもちゃで遊んでてね〜」って私はいつも言ってます🤔

周りの方は無理やり取って渡してくれたりしますが、そうすると人から無理やり取ってもいいんだと娘が勘違いしても嫌なので😹😂

ママ

自我がでてきて、とてもいいことだとおもいますよ😊
でも、あと一回って言えば納得できることもあるなら、そのお友達に、今はこの子が使ってるからもう少しまってね!少ししたら渡しに行くね!
って言えばいいとおもいます!
うちは誰かがかしてーってきても、少しだけ待ってねっていったり、少し大きくなってきたら、お友達が使いたいみたいだけど、どうしょうか?って聞くと、あと3回やったら順番する!って言えるようになりましたよ😊

自分が楽しく遊んでるものをいきなりかしてって言われても大人でもえ?今使ってたのに…ってなるので、すぐには渡しません💦

にんじん69

息子さんが使ってる最中なら、それは手を伸ばしてきたお友達に、今は使ってるから待ってね〜で大丈夫だと思いますよ。
じゃないとかわいそうじゃないですか?
ずーっとひとりじめは考えものですが、そうじゃないなら息子さんが遊び終わるまで待ってもらって当然かと。
私はそう対応してますよ。

木だらけ

ちゃんと自分の物って理解してきたってことですよね。自分が使ってる時にお友達に譲るのは大人の価値観からそうするのがいいって思ってるだけのような…
自分が遊んでるおもちゃを取られるのを怒るのは当たり前な気がするし、お友達が順番を待つのが普通かなーと私は思ってます。
きちんと次はお友達に貸してあげられるなら、本人が納得するまで遊ばせてあげたいと思ってしまいました。
私なら、お友達に今使ってるからまた後で貸すねー。って言って、本人には順番待ってるお友達がいるってことを伝えます。

deleted user

息子さん集中力があるんですね、すごいです(^^

逆の立場で考えてみてはいかがでしょうか?すごく集中しておもちゃに遊んでる友達がいて、息子さんが横から手を伸ばそうとしてたら、きっと、「友達が今、遊んでるから後にしようね」って声かけませんか?

そう思えば、皆さんおっしゃってる通りですし、気が楽なもんですよ