※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雛
妊活

生理が始まり、基礎体温が通常より高いままで心配しています。卵胞の育成に影響があるのか教えてください。

先日、着床出血について質問させていただきました!
結局、その後出血して生理がきてしまいました(ToT)/~~~
でも今回はいつもより少しだけ痛みや量が少ないのです!痛みが少ないのはかなり助かってます😊なので、心の中で着床出血だったりしてと諦めが悪いです😅生理だと旦那にも言われました(笑)自分でも本当は分かってます(笑)

一つきになることが。。基礎体温を毎日測っているのですが今回は生理になってもガクッと下がらないのです😥毎月二層に分かれていて病院でも綺麗に二層に分かれてますねーって言われてたのですが。。。
いつもは生理が始まれば36.15℃位まで下がりその後の生理期間は36.3℃をウロウロしてます。今回は36.5℃くらいを保っています。気にしすぎでしょうか?それとも何か低温期にこの体温だと卵胞が育たないとかありますか?
いつもの高温期は36.7℃〜36.9℃でたまに37℃を超えます。高温期との差が無いわけではないので大丈夫なのか?心配です😭

コメント

まあとん

その後の体温はまたいつもの高温期並みの値になっていますか?着床が成立し妊娠すると一時的に予定日に下がる人もいますがしっかり高温期に入っていきます。普段の高温期の体温からは37度は超えることが多くなると思います。
今も36.5℃くらいを上下しているのでしたら妊娠の可能性は低いのではないでしょうか?
あと低温期の数値が高くても高温期との差が0.3~0.5あれば大丈夫ですよ。私の低温期は36.6くらいでした。東洋医学的は熱が籠っている状態でよくないといいますが…

雛

ありがとうございます😊
その後は、36.5℃をウロウロしてます。でも、0.3〜0.5の差があれば大丈夫と聞いて安心しました(^○^)