※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーま
子育て・グッズ

子どもの教育・躾についていつから始めたかと、どのように始めたかについて相談です。周りのサポートがない状況で、赤ちゃんとのコミュニケーションが心配です。

子どもの教育や躾って、いつから意識し始めましたか?

最近、『危ないでしょ‼︎』『ダメ‼︎』と怒鳴ると、いつもと違う泣き方をします。大声にビックリしたかな?と思いましたが、大きな音にビックリした時の泣き方とも違います。
多少分かり始めたのかな?とも思いますが、でもまだ言葉も分からないのに本当に分かるのかな...とも思い💦
最近つかまり立ちをして色んな物を手に取りたがり、色んな所に行きたいと主張します。どこに何があるかも覚え始めているようで、目隠しも突破されます😓特にコンセントやコードに興味深々なんですが、隠すにも限界があるしで...
意味を理解しなくても『ココを触ったらママが怖い』と分かってくれるならそれで良いんですが、でもまだ8ヶ月なのでただ怒鳴られて怖い思いをして萎縮?しちゃったら...とも心配です。

それと、周りに親族や友達が居ない環境で普段私と赤ちゃん2人きりなので、なかなか会話ができていません😓ごはんオムツお風呂とか、何かある時にしっかり話しかけるだけで、あとはお互いニヤリとし合ってます...。話しかけてると言えば「○○ちゃん(名前)」「可愛いね」「ママここにいるよ」以外あまり言えてない気がします😥このままじゃ言葉の発達に悪影響でしょうか...

長くなりましたが、皆さんいつから教育・躾を始めましたか?また、どんなことから始めましたか?😣

コメント

○pangram○

教育や躾は産まれた時からしてます(*´ω`*)

物事の説明も、その頃からやってますし、どこかへ行く時もこれから何をするか、どうやって行くか説明してます。

やっちゃいけない事は真剣に伝えるようにしてます。怒鳴った事はないです(*^_^*)

それでもやるときは、やりたいんでしょうから、自宅なら危険な事以外は見守っています。

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます!
    真剣に伝えると分かってくれますか?😣
    よくコンセントを齧りたがるのですが、いつもの声のトーンだと意に介さず齧り続けるので、声を引くしていつもより大きい声で危ない‼︎ダメ‼︎と言ってます😥

    • 5月25日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    何度も繰り返して、コンセントは危ないので触れさせないようにしてます!
    言ってもわからない時多いですよ(*^_^*)繰り返す事で、触らないものだと認識してくれれば良いなと思ってやってます。

    ちなみに、ダメ!って言うと、ケラケラ笑われます😅

    • 5月25日
  • こーま

    こーま

    うちも、優しく怒ると話しかけ?と思うのか、ニッコリされます😓
    繰り返して分かるようになって来るんですね!一気に辞めさせようとしてました...😣
    回答ありがとうございます!

    • 5月25日
deleted user

8ヶ月くらいだと、こちらの言っていることはなんとなく理解するみたいですよ。ママが怒ってる、笑ってるとか。

私は娘に怒ることはしていないつもりです。危ない時、やってはいけないとき、こればダメ、痛い痛いだよ、と伝えています。

やってはいけない理由、触ってはいけない理由をママが怖いからと、覚えさせてしまうと、怖いからやってはいけないと覚えてしまい、何をするにもママの顔色を伺うような子になってしまう可能性もありますよ。

  • deleted user

    退会ユーザー


    声かけはは基本、赤ちゃんに話しかけると言うより、普通に人と会話いるような声かけしてます。

    なにやってんのー?
    それ面白いのー?
    外なら
    あ、○○あったよー!
    とか😄

    • 5月25日
  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます!
    危ないことをしてる時、いつもより大きい低い声で「危ない‼︎ダメ‼︎」と言ってました😥いつもの声のトーンだとそのまま続けてしまいます...
    痛い痛いだよ、と言うとすんなり辞めてくれますか?😣💦

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やめませんよ💦
    でも、いい続けることでやらなくなったこともあります。

    一番大事なのはやはり、触れないようにすることですかね😥
    うちは、本棚から本を取り出して食べてしまうのをいくら言っても止まらないので、結局本棚は壁を向いて取り出せない状態にしてあります。

    コンセントやコードなら、コンセントキャップ、コンセントカバー、コードカバーなどの安全対策がありますが、それらはしてありますか?

    • 5月25日
  • こーま

    こーま

    コンセントが足らずにタコ足を使っているんですが、タコ足のコード部分を絨毯の下に通して、絨毯を絨毯止めテープ(名前忘れました)で止めてるんですが、タコ足のコンセント部分を引っ張ってコードを出したり、絨毯を剥いでコードを出したりします😓コンセントに何も刺さってないと無関心なんですが...😓コンセントからコードが伸びてると、齧りに行きます😣
    うちも本とかティッシュを食べます😱やっぱり最終手段は不便でも触れさせないようにするしかないですね...
    一気に辞めさせようとして怒鳴ってしまっていたので、まずは根気強く注意してみようと思います💦

    • 5月25日
なぎさ

うちは大きい声ではないですが、低い声で怖い顔して、だめ痛い痛いしちゃうよ?って言うのですが…
変顔で遊んでると思われてるのか逆にけらけら笑ったり、さらに続けてしまいます(´;ω;`)
難しいですよね…

言葉については何をするにも声かけてます、洗濯たたもうかー、ママ麦茶飲んじゃおー、とか、とにかく独り言のようですが(笑)アドバイスでなくてすいません💦

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます!
    うちも言葉だけだと、話しかけ?と思っているのかニッコリして続けます😣
    自分1人の動作でも話しかけに繋げるの、良いですね!マネさせて頂きます😊✨

    • 5月25日
ままり

うちは目を見ていつもより低いトーンでこれをしたら危ないよなど伝えてます!
大きな声を出したりするとびっくりする方が勝ってしまってなかなか伝わらないと思います💦

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます!
    やっぱり大きな声は驚かせちゃいますよね😣💔すぐに辞めさせるのを目指すのではなく、いつか理解してくれるように根気強く言い続けようと思います💦

    • 5月25日
deleted user

空いた時間に絵本とかどうですか?
あとは手遊びや音楽かけてお手てやあんよ動かして触れあったり。

  • こーま

    こーま

    回答ありがとうございます!
    絵本読んでますが、齧ろうとしてばかりで聞いてるのか聞いてないのか😂話を聞いてなくても言葉の発達に効果ありますかね?💦
    音楽は試してなかったので積極的に流してみます‼︎✨

    • 5月25日